高橋幸宏のトップへ戻る
NHK-FM坂本龍一特集でTOWA TEI伝説のデモ音源OA
本日3月9日(月)深夜24:00よりNHK-FMにて、坂本龍一を特集した「サウンドストリート・アーカイブス」が5夜連続でオンエアされる。
砂原良徳が高橋幸宏ベスト盤にライナーノーツを寄稿
3月11日にリリースされる高橋幸宏のベストアルバム「Turning The Pages Of Life THE BEST OF YUKIHIRO TAKAHASHI IN ALFA YEARS 1981-1985」に、砂原良徳によるライナーノーツが掲載される。
山田邦子からSoulJaまで!細野晴臣BOX収録曲判明
4月29日にリリースされる6枚組ボックスセット「細野晴臣の歌謡曲~20世紀BOX -細野晴臣提供楽曲集-」の収録曲が明らかになった。
高橋幸宏、最新アルバム引っさげ3年ぶりソロライブ
3月11日にニューアルバム「Page By Page」をリリースする高橋幸宏が、約3年ぶりとなるソロライブ「Yukihiro Takahashi Live 2009 "OUT OF HERE"」を開催することが決定した。
SoulJa、新作アルバムで細野や幸宏らをフィーチャー
SoulJaがニューアルバム「COLORZ」を2月25日にリリースする。
タワレコ新ポスターで教授×幸宏×小山田他が競演
タワーレコードの意見広告シリーズ「NO MUSIC, NO LIFE?」の新ポスターが、今週より全国店頭にて掲出されている。
小坂忠7年ぶり新作に細野晴臣、大橋卓弥ら豪華ゲスト
小坂忠がニューアルバム「Connected」を3月18日にリリースすることが決定。このアルバムの制作にジャンルを超えた豪華アーティストが多数参加している。
metro trip幻の1st再発盤にYMCK、中塚武リミックス
ネオ渋谷系シーンで話題をさらったmetro tripの幻の1stアルバム「月とドライブ」が、結成10年目を記念して、新曲やYMCKのリミックスを加えたデラックス盤として装いも新たに再発されることになった。
高橋幸宏、3年ぶりの新作に世界各国から豪華ゲスト
高橋幸宏が約3年ぶり22作目となるソロアルバム「Page By Page」を3月11日にリリースすることが決定した。
CORNELIUSリミックス集3弾「CM3」&ライブDVD発売
CORNELIUSがリミックス作品集の6年ぶり第3弾「CM3」と、映像作品「SENSUOUS SYNCHRONIZED SHOW」を3月11日に同時リリースすることが決定した。
高橋幸宏、KYON2、浅野忠信が「ヱビス」新CMで乾杯
現在放送中のヱビスビール新CM「ヱビスは時間をおいしくします。」篇に、小泉今日子、高橋幸宏、浅野忠信の3人が出演している。
SoulJa、新曲でヒップホップとフラメンコを融合
SoulJaのニューシングル「ONE TIME feat. 一星 & 沖仁」が1月21日にリリースされることが決定した。
YMOのヨーロッパ公演に密着した写真展がスタート
Yellow Magic Orchestraのヨーロッパ公演を完全収録したCDボックス「EUYMO -YELLOW MAGIC ORCHESTRA LIVE IN LONDON+GIJON 2008-」の発売を記念して、東京・青山のAIDEC東京ショールームにて本日12月10日よりYMO写真展が行われている。
高橋幸宏が新曲を着うた完全限定で急遽リリース
高橋幸宏の新曲「EMERGER」が12月1日に着うたで緊急配信リリースされることになった。
つんく♂が語る「テクノ歌謡はルアーフィッシング」
「『テクノ歌謡』ディスクガイド」の内容を紹介する短期集中連載。最終回は、つんく♂インタビューの一部をお届けする。シャ乱Qのボーカルとして活躍するなか、1998年にモーニング娘。のプロデュースを開始したつんく♂。自分の作り出すサウンドがある種の“本堂”になってしまった反動として、テクノ歌謡の流れに属する楽曲が生まれてきたと語っている。
[集中連載] あの3人が語る「テクノ歌謡と私」
日本のテクノポップを網羅した書籍「『テクノ歌謡』ディスクガイド」が11月30日に発売される。
トベタ・バジュン新作に教授、幸宏、堀込泰行ら参加
サウンドプロデューサーやリミキサー、キーボーディストなどとして数多のアーティストとコラボレートし、映画「西の魔女が死んだ」の音楽やSONY「BRAVIA」のCM曲などを手がけるトベタ・バジュン(Bajune Tobeta)。彼がメジャーデビューアルバム「青い蝶」を明日11月5日にリリースする。
高野寛デビュー20周年を迎えソロ活動を再開
高野寛が約4年ぶりのソロ作品となるニューシングル「LOV(ラヴ)」を11月19日にリリースすることが決定した。
YMOの最新海外公演を収録したライブ盤2作同時発売
YMOが12月10日に2枚組ライブアルバムを2タイトル同時リリースすることが決定した。
映画「20世紀少年」で高橋幸宏がケンヂとバンド結成
映画「20世紀少年」のシリーズ最終章に、高橋幸宏が出演することが明らかになった。
「STUDIO VOICE」最新号で細野晴臣を徹底解剖
現在発売中の雑誌「STUDIO VOICE」9月号の特集は「細野晴臣の楽しみ方!」。細野のロングインタビューほか充実した記事が掲載されている。
フジ721で31夜ぶっとおし音楽特番オンエア
8月1日~31日の1カ月間、フジテレビ721で「2008 真夏の31夜連続ライブスペシャル!」と題したスペシャルプログラムが放送されることになった。
坂本龍一編集長がエコ&ラブの雑誌「ラブコト」刊行
坂本龍一が編集長を務めるカルチャーマガジン「ラブコト」が8月8日に発売される。
ライジングサン大トリはスカパラ&EZOIST再び開催
8月15日・16日に開催される野外ロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2008 in EZO」のタイムテーブルが発表された。
ライジングサンにバービー、ソウルセットら緊急追加
8月15日・16日に開催される「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2008 in EZO」の追加出演アーティストが発表された。
pupa、アルバム発売に先駆けリミックス作品を配信
7月2日に1stアルバム「floating pupa」をリリースするpupaが、アルバム発売に先駆けiTunes Storeにて「froating pupa pre-remix e.p.」を発表した。
ライジングサン、ステージ割り&追加アーティスト発表
8月15日・16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで開催される野外ロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2008 in EZO」の、ステージ割りおよび追加出演アーティストが発表された。
pupaが初の映像作品をインターネットでフル公開中
高橋幸宏、原田知世、高野寛、高田漣、堀江博久、権藤知彦からなるバンド、pupaの初めてのビデオクリップがオフィシャルMySpaceにてフル公開された。
ライジングサンにアイゴン・山中さわおがソロ出演
8月15日・16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで開催されるロックフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2008 in EZO」の出演アーティスト第6弾発表が行われた。
北京五輪を盛り上げる満漢全席コンピが登場
邦楽アーティストを中心としたチャイニーズテイストの楽曲コンピ「流行曲中華風味」が、7月16日にリリースされることが決定した。