ロングコートダディのトップへ戻る
そいつどいつ、ビスブラ、ロコディ、ザコシら16組の中で“バズる”ネタ動画は
本日12月4日(土)生放送の、くりぃむしちゅー有田MC「土曜☆ブレイク『拡散!芸人ネタ動画 有田バズレーション!』」(TBS)で芸人16組のネタ動画が披露される。
モグライダー「お待たせしました」ランジャタイ「ついに来ました」5組が初、M-1決勝会見
「M-1グランプリ2021」の決勝進出者発表会見が昨日12月2日に東京・NEW PIER HALLで開催され、麒麟・川島がMCを務める中、今大会のファイナリストとなったインディアンス、真空ジェシカ、モグライダー、ゆにばーす、ロングコートダディ、オズワルド、錦鯉、もも、ランジャタイの9組が登壇した。
ランジャタイ、真空ジェシカ、もも、モグライダー、ロコディら「M-1」決勝へ
「M-1グランプリ2021」の決勝進出者が本日12月2日に発表された。
「医者に止められるほどやり込んでいる」ロングコートダディ堂前、神技繰り出す
本日11月27日(土)深夜放送の「カラシコンボ」(熊本朝日放送)にロングコートダディがゲスト出演する。
中川家&かまいたちネタ特番やアキナのハネムーン下見旅、MBS笑いの11時間
MBSは、12月4日(土)と5日(日)の2日間に「オールザッツ漫才」の事前特番をはじめとする3つのお笑い特番を放送。この放送時間が合わせて11時間に及ぶことから、「MBS笑いの11時間」と銘打って師走の関西を盛り上げる。
マンゲキメンバー総出演!大晦日に紅白バトル、7周年キャンペーンも
12月31日(金)、大阪・よしもと漫才劇場と森ノ宮よしもと漫才劇場の2会場で「もっともっともーーーっとマンゲキ大晦日大祭典2021 ボケVSツッコミ!真冬の大冒険!2022年までマリトッツォ!いや、あとちょっと!」が開催されることが発表された。
アインシュタインが豪華ゲスト6組とイカゲームでわちゃわちゃ、兎の主人公感
アインシュタインの企画ライブ「ゲストシュタイン」が昨日11月22日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開催された。
「オールザッツ漫才」事前特番、MC3組とロコディ、ニッ社ら神回目指し作戦会議
「オールザッツ漫才2021」(MBS)と連動した特番「目指せ神回!オールザッツ漫才2021大作戦会議~本番まであと598時間~」が12月4日(土)深夜に放送される。
モグライダー、真空ジェシカ、もも、ヨネダ2000、アルピー、マユリカら「M-1」準決勝へ
「M-1グランプリ2021」の準決勝進出者が本日11月18日に発表された。
見取り図、ニッ社、kento、ロコディ、ランジャタイら登場「お笑い2021 WINTER」
見取り図が表紙、ニッポンの社長が裏表紙を飾った「お笑い2021 WINTER Volume.4」(竹書房)が11月20日に発売される。
見取り図から始まるリレーアート、ロコディやらいぱちも加わりマンガ&ラップ作り
見取り図がMCを務める「見取り図@2」(MBS)が本日11月17日(水)深夜に放送される。
祇園、ロングコートダディ、侍スライスの悩みと未来予想図
本日11月11日(木)に放送される「やすとものいたって真剣です」(ABCテレビ)が「世代の壁を超えて腹を割って喋ろうSP」と題して展開され、祇園、ロングコートダディ、侍スライスがゲスト出演する。
ヒューマン中村、ロコディ堂前、ニッ社・辻が率いるマンゲキ大喜利団体戦、特番で
大阪・よしもと漫才劇場のメンバーが出演する「マンゲキ大喜利団体戦’21京都」(ABCテレビ)が11月5日(金)に放送される。
「M-1」準々決勝にZUMA、三遊間、ドリンクバーゲン、軍艦、イチオク、ニゲルベが初進出
「M-1グランプリ2021」3回戦の大阪・京都会場の審査結果が本日10月28日に発表された。
この出会いは必然だった、ロングコートダディ堂前が愛猫との生活を語る
雑誌「CREA」「CREA Traveller」(文藝春秋)のWebサイト「CREA WEB」で、ロングコートダディ堂前が愛猫について語るインタビューが公開されている。
ロングコートダディが1人10役、フリートークなしで「日常」届けるラジオ特番
ロングコートダディが出演する特別番組「無理なくつづく」(FM大阪)が10月3日(日)に放送される。
「天下獲ったら…しんどそうですよね?」ロングコートダディは楽しみたい
本日9月10日発売の雑誌「+act.(プラスアクト)」2021年10月号(ワニブックス)にロングコートダディのインタビューが掲載された。
アルピー、霜降り、チュートら集結「ネタフェス」今夜、“秒殺ショートネタ”企画も
今田耕司と有吉弘行がMCを務めるネタ特番「NETA FESTIVAL JAPAN」(日本テレビ系)が本日9月8日(水)に放送される。
「歌ネタ王決定戦2021 FINAL」ファイナリスト、今夜生配信で発表
「歌ネタ王決定戦2021 FINAL」の決勝進出者が本日8月28日(土)19時頃に発表される。
もう中、マヂラブ、錦鯉、ロコディらネタ特番3時間SP、ほぼTV初芸人の決定戦も
今田耕司と有吉弘行がMCを務める「NETA FESTIVAL JAPAN」(日本テレビ系)が9月8日(水)に3時間放送され、その出演者第1弾が発表された。
「歌ネタ王決定戦2021 FINAL」準決勝大阪会場で37組がパフォーマンス
昨日8月23日、「歌ネタ王決定戦2021 FINAL」準決勝大阪公演がCOOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで実施された。
お~い!久馬「頭抱えた」パンツでか男の展開、「月刊コント」大宮セブン号
ザ・プラン9が8月21日、「月刊コント ルミネde大宮セブン号」を東京・ルミネtheよしもとから無観客配信として実施した。
ポンループが代理出場、ロングコートダディ、男性ブランコとネタバトル
明日8月23日(月)深夜の「賞金奪い合いネタバトル ソウドリ~SOUDORI~」(TBS)で、男性ブランコ、ポンループ、ロングコートダディがネタバトルに臨む。
チョコンヌ、マヂラブ、霜降り、空気階段、かが屋ら35組「KOC」準決勝に進出
「キングオブコント2021」の準決勝進出者が本日8月18日に発表された。
「歌ネタ王決定戦」準決勝、東京会場に個性豊かな31組
昨日8月17日、「歌ネタ王決定戦2021 FINAL」準決勝東京公演が銀座ブロッサムで実施された。
ロングコートダディ、サスペンダーズ、ママタルトら14組出場「ソウドリ」シーズン4
「賞金奪い合いネタバトル ソウドリ~SOUDORI~」(TBS)のシーズン4が来週8月23日(月)深夜放送回より5週にわたって展開される。そのトーナメント出場者が発表された。
見取り図MCのショートネタ特番、ビスブラ、マユリカ、ロコディ、ニッ社ら10組出演
見取り図MCのショートネタ特番「見取り図のソクウケナイト」(ABCテレビ)が来週8月19日(木)に放送され、芸人10組が出演する。
「KOC」準々決勝シード出場者が確定!ロッチ、アルピー、ジャンポケ、モンエンら31組
「キングオブコント2021」の準々決勝に出場するシード組が明らかになった。
RGあるあるユニットや3助&ほしのディスコ、武将様とゴエ爺ら「歌ネタ王」準決勝へ
「歌ネタ王決定戦2021 FINAL」準決勝戦進出者が本日8月4日に発表された。
チュート徳井「座王」初審査、ザブングル加藤に「現場が荒れる!」
「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)が本日7月23日(金・祝)深夜に放送され、チュートリアル徳井が審査委員長として初登場する。