箭内道彦のトップへ戻る
石川さゆり「X -Cross-」シリーズ新作、ジャケットは箭内道彦率いる東京藝大生とコラボ
5月18日にリリースされる石川さゆりのニューアルバム「X -Cross IV-」のジャケットアートワークが公開された。
「風とロック芋煮会」第1弾で怒髪天、Mummy-D、岡崎体育、バクホン、打首、すぅ、あばれる君ら
9月10日、11日に福島・しらさかの森スポーツ公園で行われる野外音楽フェス「風とロック芋煮会2022 風とロックイモニー号」の出演者第1弾が発表された。
“音楽の聖地”日比谷野音が来年オープン100周年、記念事業に多数のアーティストが参画
日比谷野音の通称で知られる東京・日比谷公園大音楽堂が2023年7月に開設100周年を迎えることを記念した「日比谷野音100周年記念事業」が、2023年4月から11月にかけて実施されることが決定した。
キヨサク、Mummy-D、箭内道彦、亀田誠治による9年半ぶりチャリティーソングに石原さとみ語りで参加
キヨサク(MONGOL800)、Mummy-D(RHYMESTER)、箭内道彦、亀田誠治からなるユニット・THE HUMAN BEATSの新曲「君の町はどんな町」が本日3月30日に配信リリースされた。
くるりが石巻で「石巻復興節」歌う、NHK「音楽と、11年の日々と、」に猪苗代湖ズやSaToMansionも
明日3月26日(土)に放送されるNHK総合「NHKストーリーズ『音楽と、11年の日々と、』」に、猪苗代湖ズ、くるり、SaToMansionが出演する。
“大切な1曲”で震災後の11年振り返るNHKドキュメンタリーにくるり、猪苗代湖ズ、SaToMansion
3月12日(土)にNHK総合で放送されるドキュメンタリー番組「ストーリーズ」にくるり、猪苗代湖ズ、SaToMansionが登場する。
3年ぶり「風とロック芋煮会」開催発表、本日の福島民報朝刊にバクホン菅波のイラスト使用した広告掲載
野外音楽フェス「風とロック芋煮会 2022 風とロック イモニー号」が2022年9月10日、11日に福島・しらさかの森スポーツ公園で行われる。
日高のり子「天職は、声優。」発売、林原めぐみとの対談や青山剛昌らのアンケート掲載
日高のり子のデビュー40周年を記念した書籍「天職は、声優。」が、本日1月31日に発売された。
猪苗代湖ズがNHK仙台の震災特番に出演、2011年3月発表の楽曲で“福島愛”届ける
3月に放送予定のNHK仙台放送局制作による番組「あなたの伴走曲を教えてください」に、猪苗代湖ズの出演が決定した。
メディアミックスで72時間開催「風とロック芋煮会」に箭内道彦、松田晋二、成瀬瑛美、亀田誠治ら生出演
9月9日(木)~12日(日)にメディアミックス音楽イベント「SUPER特番!! LIVE福島 風とロック芋煮会」が展開される。
バクホン松田晋二&箭内道彦のユニット・ゆべしス、今年も配信ワンマンライブ開催
THE BACK HORNの松田晋二(Dr)とクリエイティブディレクターの箭内道彦からなるユニット・ゆべしスが8月13日(金)19:00から配信ワンマンライブを行う。
原発事故を巡る朗読劇に密着、Eテレ「福島をずっと見ているTV」本日放送
本日6月30日22:00から放送されるNHK Eテレ「福島をずっと見ているTV」で、朗読劇「生きている 生きてゆく」の模様が紹介される。
野田洋次郎、今夜放送のNHK特番「3.11 10年 そしてこれから」で10年間の思いを語る
野田洋次郎(RADWIMPS)が本日3月13日(土)22:55よりNHK総合で放送される東日本大震災の特番「3.11 10年 そしてこれから」に出演する。
「劇場の灯を消すな!」PARCO劇場編に立川志の輔、インタビュー映像も
10月31日19:00からWOWOWライブで放送される「劇場の灯を消すな!PARCO劇場編 三谷幸喜×箭内道彦~Road to PARCO THEATER“劇場に灯あれ!”」に立川志の輔が出演する。
高橋優の新たな配信シングルは「自由が丘」、リリース前日に生配信番組
高橋優が配信シングル「自由が丘」を9月21日にリリースする。
「劇場の灯を消すな!」PARCO劇場編に渡辺謙・藤井隆、「祈るような気持ちで」
10月31日19:00からWOWOWライブで放送される「劇場の灯を消すな!PARCO劇場編 三谷幸喜×箭内道彦~Road to PARCO THEATER“劇場に灯あれ!”」に、渡辺謙と藤井隆が出演する。
中井貴一&天海祐希が「葬送歌」を朗読、「劇場の灯を消すな!」PARCO劇場編
WOWOWライブ「劇場の灯を消すな!PARCO劇場編 三谷幸喜×箭内道彦~Road to PARCO THEATER“劇場に灯あれ!”」の放送日が10月31日に決定し、中井貴一と天海祐希の出演が発表された。
「劇場の灯を消すな!」第4弾はPARCO劇場編、三谷幸喜×箭内道彦がタッグ組む
WOWOWライブで10月に放送される「劇場の灯を消すな!」の第4弾が、PARCO劇場編に決定した。
BRUTUSマンガ特集で五十嵐大介が「鬼滅の刃」を描く、著名人の愛読書紹介も
本日6月1日に発売されたBRUTUS 917号(マガジンハウス)では、「マンガが好きで好きで好きでたまらない」と銘打った特集が組まれている。
アジカン伊地知、スカート、蓮沼執太らが好きでたまらないマンガを語る「BRUTUS」
本日6月1日発売の雑誌「BRUTUS」最新号に伊地知潔(ASIAN KUNG-FU GENERATION)、澤部渡(スカート)、蓮沼執太らが愛読マンガについて語るインタビューが掲載されている。
レキシ、ウサギに扮した「映画クレヨンしんちゃん」主題歌ジャケ写を解禁
レキシが4月22日にリリースする新曲「ギガアイシテル」のジャケット写真と収録内容詳細が解禁された。
東日本大震災発生から7日間の、アーティストたちが起こしたアクションの記録
被災者を励ます楽曲の配信や、復興を支援するチャリティ企画など
サンボ山口×箭内道彦ユニットままどおるズ、初ワンマンの地で“うだとおしゃべり”
山口隆(サンボマスター)と箭内道彦によるユニット、ままどおるズのワンマンライブが12月18日に福島・郡山CLUB #9で行われる。
今年で3回目!猪苗代湖ズ、猪苗代野外音楽堂でワンマンショー
福島県出身の松田晋二(THE BACK HORN)、箭内道彦、山口隆(サンボマスター)、渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET)の4名からなるロックバンド・猪苗代湖ズのワンマンライブ「猪苗代湖ズが猪苗代湖でワンマンショー」が9月23日に福島・猪苗代野外音楽堂で開催される。
TOKIO城島&松岡「ふくしまプライド。」CM発表会で「ジャニーさん、がんばってるよ」
TOKIOが出演する「ふくしまプライド。」の新CM発表会が本日7月12日に東京都内で行われ、城島茂(G)と松岡昌宏(Dr)が登壇した。
「風とロック芋煮会」第3弾でTHE BACK HORN、ホルモン2号店、高橋優ら追加
9月7、8日に福島・しらさかの森スポーツ公園で行われるイベント「風とロック芋煮会2019 イモニー村祭り」の出演アーティスト第3弾が発表された。
DAOKO×MIYAVI「千客万来」ジャケットは蜷川実花×箭内道彦コラボ
7月3日に配信リリースされるDAOKOとMIYAVIによる新曲「千客万来」のジャケット写真が公開された。
10年目「風とロック芋煮会」にスガシカオ、MONOEYES、サイサイ、亀田誠治ら27組
箭内道彦が実行委員長を務めるイベント「風とロック芋煮会2019 イモニー村祭り」が9月7、8日に福島・しらさかの森スポーツ公園で開催される。
野性爆弾くっきーのアート作品網羅「くっきずむ」美術出版社より1万円で発売
野性爆弾くっきーのアート活動をまとめた作品集「くっきずむ」(美術出版社)が4月19日に発売される。
石川さゆりの民謡モチーフアルバムに亀田誠治、菅野よう子ら参加
石川さゆりが3月20日にニューアルバム「民~Tami~」をリリースする。