川田のトップへ戻る
【10月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「キン肉マン」新刊発売記念、ゆでたまご嶋田と「火ノ丸相撲」川田が初対談
ゆでたまご「キン肉マン」64巻が本日9月4日に発売された。
アニメ「火ノ丸相撲」火ノ丸たちダチ高メンバーの声聴けるPV公開
川田原作によるアニメ「火ノ丸相撲」のPVが解禁された。
「火ノ丸相撲」沙田役は石川界人!木村昴、浪川大輔、嘉人、松川裕輝も出演
川田原作によるアニメ「火ノ丸相撲」で、石神高校相撲部のメンバーを演じるキャストが発表された。
【8月3日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月3日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ルフィ、悟飯、ナルト、一護…ジャンプキャラの必殺技集めたLINEスタンプ
週刊少年ジャンプ(集英社)の連載作品のイラストを使ったLINEスタンプ「ジャンプオールスター超・必殺技スタンプ」が発売された。
「火ノ丸相撲」久世は武内駿輔!吉永拓斗、杉山紀彰、八代拓、冨森ジャスティンも
川田原作によるアニメ「火ノ丸相撲」で、栄華大附属高校相撲部のメンバーを演じるキャストが発表された。
ジャンプ展第3弾が来週開幕!00年代から現在までの誌面彩った50作揃い踏み
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第3弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」が、7月17日から9月30日まで東京・森アーツセンターギャラリーにて開催される。これに合わせ、本日7月12日にプレス向けの内覧会が行われた。コミックナタリーでは展示の内容を詳細にレポートする。ネタバレを見たくない方はご注意いただきたい。
アニメ「火ノ丸相撲」五條礼奈役は小松未可子、堀千鶴子役に田辺留依
川田原作によるアニメ「火ノ丸相撲」の追加キャストが発表された。五條礼奈役を小松未可子、堀千鶴子役を田辺留依が演じる。
「火ノ丸相撲」火ノ丸役は阿部敦!ダチ高メンバーに落合福嗣、熊谷健太郎ら
川田原作によるアニメ「火ノ丸相撲」で、大太刀高校相撲部のメンバーを演じるキャストが発表された。
ジャンプ展第3弾より冨樫義博・天野明の色紙公開、12作品のファン感謝デーも
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」にて展示される色紙の一部が公開された。
ダチ高メンバーが勢揃い「火ノ丸相撲」がLINEスタンプに
川田「火ノ丸相撲」のLINEスタンプ「火ノ丸相撲(J50th)」が発売された。
ジャンプの音楽フェス、連載陣の描き下ろし使ったタオルなどグッズ公開
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した音楽イベント「JUMP MUSIC FESTA」で販売されるグッズの情報が公開された。
火ノ丸相撲×わんぱく相撲のビジュアル、火ノ丸が「わんぱくピース」で応援
川田原作によるアニメ「火ノ丸相撲」と「わんぱく相撲」のコラボビジュアルが公開された。
ルフィをボーカルにバンドを結成、ジャンプの音楽フェス描き下ろしイラスト
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した音楽イベント「JUMP MUSIC FESTA」用に、同誌の連載陣が描き下ろしたイラストが公開された。
「ONE PIECE」エコバッグや「NARUTO」Tシャツなどジャンプ展グッズ公開
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」にて販売される、一部のグッズ画像が公開された。
「火ノ丸相撲」連載4周年突破で初の人気投票、鬼丸の等身大抱き枕当たる
本日5月2日に発売された週刊少年ジャンプ23号(集英社)には、川田「火ノ丸相撲」が連載4周年突破を記念し巻頭カラーで掲載されている。
【5月2日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月2日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ジャンプ展第3弾は写真撮影が可能に、ONE PIECEやヒロアカの展示イメージも
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」にて、会場の写真撮影が許可されることが明らかになった。
ジャンプ展第3弾、ONE PIECEなど11作が表紙飾ったジャンプのピンズ付き前売券
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した、「週刊少年ジャンプ展」の第3弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」の来場者特典が発表された。
アニメ「火ノ丸相撲」GONZO制作で10月より放送、総監督は宇田鋼之介
川田原作によるテレビアニメ「火ノ丸相撲」の放送開始時期が10月に決定。合わせてティザービジュアルやティザーPV、スタッフ情報が発表された。
【3月2日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月2日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ジャンプ展第3弾ビジュアル公開、50年分のジャンプ読める図書館もオープン
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第3弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展 VOL.3 2000年代~、進化する最強雑誌の現在(いま)」の会期が、7月17日から9月30日に決定。合わせてキービジュアルも公開された。
ジャンプ50周年記念した“体感プチプチRPG”に歴代キャラが大集合
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念したゲームアプリ「ジャンプチ ヒーローズ」が今春リリースされる。
【1月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「火ノ丸相撲」TVアニメ化!横綱を目指す小さな少年の戦いを描く
川田「火ノ丸相撲」のテレビアニメ化が決定した。
「火ノ丸相撲」17巻と小説版2巻が同時発売、佑真や千比路の過去エピソードも
川田「火ノ丸相撲」17巻と、久麻當郎による同作をテーマにした小説版「火ノ丸相撲 四十八手」の2巻が、本日11月2日に同時発売された。
【11月2日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月2日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ジャンプの歴史辿るかるた本日発売!DB、OPからアストロ球団、変態仮面まで
週刊少年ジャンプ(集英社)の歴代連載作をかるたにした「かるたジャン100」が、本日10月10日に発売された。
「火ノ丸相撲」学生相撲編が完結、次号から新章へ!新刊は本日発売
川田「火ノ丸相撲」の16巻が、本日9月4日に発売された。