さくらももこのトップへ戻る
中川いさみのマンガでネッコロとの共演者募集
中川いさみのマンガでも知られる、植物の根っこと猫が合体した謎の生物・ネッコロ。7月25日発売の月刊IKKI9月号(小学館)では、ネッコロが全国各地のご当地キャラを調査・取材する「全国ネッコロ探索プロジェクト」がスタートする。
さくらももこのムック本に、尾田栄一郎も登場
さくらももこのデビュー30周年を記念したムック「おめでとう」が、本日7月22日に発売された。
さくらももこ作画、ビートたけし原作でカルビーのCM制作
さくらももことビートたけしがタッグを組んで制作した、お菓子メーカー・カルビーのアニメーションCMがオンエアされる。
さくらももこ×紙兎ロペのコラボ作品2本がDVDに収録
8月20日に発売されるアニメ「紙兎ロペ」のDVD5巻には、さくらももこが脚本を手がけたエピソードが2話収録されている。このコラボレーションは、さくらのデビュー30周年を記念したもの。
別冊カドカワのaiko特集にさくらももこ、おとりよせ王子
5月28日に発売される「別冊カドカワ 総力特集 aiko」に、さくらももこ、高瀬志帆が寄稿している。
「ちびまる子ちゃん」さくら家の面々あしらった特別住民票
さくらももこ原作のTVアニメ「ちびまる子ちゃん」のキャラクターをデザインした特別住民票が、静岡市清水区のちびまる子ちゃんランドや、清水港船宿記念館「末廣」にて5000枚限定で販売されている。
さくらももこ「紙兎ロペ」の脚本を書き下ろし!5日連続放送
さくらももこが、フジテレビ系「めざましテレビ」内にて放送されているアニメ「紙兎ロペ」の脚本を書き下ろした。4月28日より5日間連続で、コラボエピソード「紙兎ロペ 笑う朝には福来たるってマジっすか!?」が放送される予定だ。
原画も寄稿もたっぷり!藤子・Fマガジン「Fライフ」創刊
藤子・F・不二雄の生誕80周年を記念した公式マガジン「Fライフ」第1号が、本日3月29日に小学館より刊行された。
アニメ「ちびまる子ちゃん」原作者脚本のエピソードを放送
さくらももこのデビュー30周年を記念し、アニメ「ちびまる子ちゃん」にて、さくらが脚本を手がけたエピソードが3月23日に放送される。
中川いさみ描く謎の生物「ネッコロ」本に寺田克也ら参加
「ネッコロのいるくらし」が本日1月28日に小学館より発売された。中川いさみによるマンガ版でも知られるキャラクター、「ネッコロ」を題材にした書籍だ。
さくらももこ×マツキヨ、描き下ろしキャラのLINEスタンプ
さくらももことドラッグストア・マツモトキヨシがコラボしたLINEスタンプ「さくらももこマツポリちゃんコラボスタンプ」が、2014年1月20日までの期間限定で無料配信されている。
持田あきの読切シリーズ「おもいで金平糖」りぼんに初登場
本日12月27日に発売されたりぼん2014年2月号(集英社)には、持田あき「おもいで金平糖」が初掲載されている。
まる子とコジコジに毎週会える!まるコジカレンダー2014
さくらももこ「ちびまる子ちゃん」と「COJI-COJI」の週めくりカレンダー「まるコジカレンダー2014」が、10月4日に集英社より発売される。
りぼんにPEACH-PIT初登場、「ローゼンメイデン」特別編
本日9月3日に発売されたりぼん10月号(集英社)には、PEACH-PIT「ローゼンメイデン」の特別編が掲載されている。
実写版「まる子」母役に飯島直子、ヒロシ役にアンジャ児嶋
さくらももこ原作による「スペシャルドラマ ちびまる子ちゃん」の制作発表が本日9月2日に行われ、お母さん役の飯島直子をはじめとするキャストが発表された。
「ちびまる子ちゃん」5年ぶり3度目実写ドラマ化、今秋放送
さくらももこ「ちびまる子ちゃん」の実写ドラマが、今秋、フジテレビ系列にて放送される。実写ドラマ化は2006年4月・10月のスペシャルドラマ、2007年4月から2008年2月の連続ドラマに続き3度目。
さくらももこ「てんこ盛り!!永沢君」ドラマ化記念作品集
さくらももこ「永沢君」を原作にした実写ドラマがTBS系にて放送中。これを記念した単行本「てんこ盛り!!永沢君」が、本日5月30日に小学館より発売された。
【5月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
細野×小山田×瀧「まるちゃんの静岡音頭」をさくらが作詞
さくらもももこが静岡市のPRソング「まるちゃんの静岡音頭」の作詞を手がけた。この曲のビデオクリップが、静岡市のYouTube公式チャンネルで公開されている。
気になる男子の顔がなぜか猫に見えてしまう、りぼん新連載
本日4月3日に発売されたりぼん5月号(集英社)にて、大詩りえの新連載「猫田のことが気になって仕方ない。」がスタートした。
さくらももこ「永沢君」ドラマ化、劇団ひとりが玉ねぎ頭に
さくらももこ「永沢君」の実写ドラマ化が決定した。4月1日よりTBSにて放送スタートする。
さくらももこ×レベッカボンボンがコラボしたiPhone5カバー
さくらももことREBECCA BONBON(レベッカボンボン)がコラボレーションしたiPhone5カスタムカバーが、通販サイトのラナタウンにて本日1月25日より発売される。REBECCA BONBONとは、ハローキティを生み出した清水侑子が描いたフレンチブルドッグのキャラクター。
さくらももこ、坂本冬美&宮沢和史との新曲にコーラス参加
さくらももこが、坂本冬美、宮沢和史(THE BOOM、GANGA ZUMBA)とともにコラボユニット・坂本冬美 with M2(エムツー)を結成した。2月20日にリリースされる坂本冬美のニューシングル「花はただ咲く」では、さくらが歌詞を、宮沢が作曲を手がけている。
「COJI-COJI」2年ぶりりぼんに、コジコジたちがバンド結成
発売中のりぼん2013年1月号(集英社)には、さくらももこ「COJI-COJI」が約2年ぶりに登場。読み切り「バンドやろうぜ!の巻」が掲載されている。
さくらももこ公式サイトがオープン、本人登場動画など配信
さくらももこの公式サイト「momoko planet」がオープンした。
りぼんに香純裕子W掲載、次号「COJI-COJI」約2年ぶり登場
本日11月2日に発売されたりぼん12月号(集英社)には、香純裕子「V・I・P」が、同誌連載作品の「まりもの花~最強武闘派小学生伝説~」と2本立てで掲載されている。
【6月29日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月29日に発売される単行本をお知らせいたします。
【3月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月30日に発売される単行本をお知らせいたします。
ときめき、天ない、こどちゃ…80年代&90年代りぼんフェア
全国の書店では、対象となる80年代・90年代のりぼん(集英社)作品の文庫版を購入すると、ミニクリアファイルがもらえる「うれしなつかしときめきフェア」が実施されている。
アニメ「ちびまる子ちゃん」今週日曜に放送1000回を達成
TVアニメ「ちびまる子ちゃん」が、2月12日で1000回目の放送を迎える。記念すべき放送1000回目は1時間のスペシャル番組になり、原作者さくらももこが脚本を書く。