DÉ DÉ MOUSEのトップへ戻る
「SYNCHRONICITY」タイムテーブル発表&DOMMUNE配信
明日5月12日(木)放送のライブストリーミングチャンネル「DOMMUNE」にて、5月15日に開催される都市型アートフェスティバル「SYNCHRONICITY'11」をフィーチャーしたDJプログラムが行われる。
「GREENROOM FES」トリは若旦那、MINMIら豪華コラボ
5月21日・22日に神奈川・横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催される「GREENROOM FESTIVAL」のタイムテーブルが発表された。
GREENROOM、震災や来日キャンセル考慮し払い戻し対応
5月21日・22日に神奈川・横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催される「GREENROOM FESTIVAL」で、希望者にチケット払い戻し対応が行われることが発表された。
音楽&講義の異色野外フェスにトクマル、旅人、車谷ら出演
山形県長井市にある古代の丘縄文村を会場に、9月17日・18日に音楽フェスティバル「ぼくらの文楽」が開催されることが決定した。
GREENROOM最終発表でキマグレン、OAU、DE DE追加
5月21日・22日に神奈川・横浜赤レンガ地区野外特設会場にて開催される「GREENROOM FESTIVAL」の出演アーティスト最終発表が行われた。
逗子海岸「音霊」に稲川淳二、ヒルクライムら登場
神奈川・逗子海岸の夏季限定ライブハウス「音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2011」が、6月24日から8月28日までの期間限定でオープン。出演アーティストのラインナップおよびスケジュールの一部が明らかになった。
「SYNCHRONICITY」最終発表でZAZEN、テナー、te'ら8組
5月15日に横浜ベイホール、ベイサイド横浜、タイクーンコンチネンタルの3会場を舞台に行われる都市型アートフェスティバル「SYNCHRONICITY'11」。このイベントの最終ラインナップがアナウンスされた。
東北芸工大で七尾旅人、デデマウスが被災地「福興」ライブ
東北芸術工科大学と山形大学の学生・教職員有志らによる東北復興支援チーム「福興会議」の活動支援を目的とした特別講義「FUKUKOU LIVE」が、5月12日に東北芸術工科大学能舞台で開催される。
シグナレスレコ発にデデ、アナ、Predawn、やけドリら出演
あらかじめ決められた恋人たちへとゆーきゃんによるユニット、シグナレスが2月に発売されたデビューアルバム「NO SIGNAL」のリリースパーティ「信号の欠けた夜」を3都市で開催する。
上野屋外イベント「道との遭遇」豪華セッション詳細判明
4月17日に東京・上野恩賜公園水上音楽堂で開催される音楽イベント「道との遭遇ヒガシトーキョーミュージックフェスティヴァル」の、出演アーティストの組み合わせが発表された。
「渚音楽祭」第3弾&タイムテーブル発表、黙祷の時間も
4月に東京・お台場と大阪・舞洲で行われる都市型野外イベント「渚音楽祭 2011春」の出演アーティスト第3弾およびタイムテーブルが発表された。
Shing02が「渚音楽祭」および「頂2011」の出演を辞退
4月10日に東京・お台場青海オープンコートで開催される「渚音楽祭 2011春」、および6月4日・5日に静岡県営吉田公園で行われる野外フェス「頂2011 feel the groove MUSIC & CAMP」でのライブが予定されていたShing02歪曲楽団が、これらの出演を辞退したことが明らかになった。
スクエニトリビュート盤アナログにデデ、RE:NDZ限定音源
スクウェア・エニックスの名作ゲーム音楽をさまざまなアーティストがカバー&リミックスするトリビュートシリーズ「SQシリーズ」のアナログ盤「SQ TRAX」の発売が決定。4月末にヴィレッジヴァンガードにて1000枚限定でリリースされることが明らかになった。
高野寛、岸田繁、デデらが中村一義への思いを吐露
4月13日にリリースされる中村一義のベストアルバム「最高宝」の収録楽曲をセレクトした選曲者メッセージ第2弾が公開。著名人7人のコメントを中村一義・100s特設サイトにて読むことができる。
DE DE MOUSE企画「not」にDJ BAKU、Joseph Nothing
DE DE MOUSEが新しい自主企画イベント「not: ノット」を行うことが決定した。
今週末SonarSoundにカール・ハイド&ダレン・プライス登場
4月2日と3日に東京・新木場ageHa / STUDIO COASTで開催される「SonarSound Tokyo」に急遽出演者が追加された。
温泉フェス「音泉温楽」会場移転でデデマウス、前野健太ら
温泉と音楽を同時に楽しめるイベント「音泉温楽」が5月14日と15日に群馬・四万温泉で開催される。
上野屋外イベント「道との遭遇」に慶一、幸宏、民生ら
4月17日に東京・上野恩賜公園水上音楽堂で行われる音楽イベント「道との遭遇ヒガシトーキョーミュージックフェスティヴァル」の追加出演者が発表された。
横浜「SYNCHRONICITY」SOIL、ソカバン、デデら追加
5月15日に横浜ベイホール、ベイサイド横浜、タイクーンコンチネンタルの3会場を舞台に、都市型アートフェスティバル「SYNCHRONICITY'11」が開催。このイベントの出演アーティスト第2弾が発表された。
DE DE MOUSE、被災中の渡邊琢磨ら募金サイトで作品販売
東日本大震災義援金募集サイト「DIY HEARTS」に、DE DE MOUSE、渡邊琢磨(COMBOPIANO)、マジカルパワーマコの作品が追加された。
SonarSound予定どおり開催、DE DE MOUSEら出演者追加
4月2日と3日に東京・新木場ageHa / STUDIO COASTで開催される「SonarSound Tokyo」の追加出演者が発表された。
DE DE MOUSEらがヤマハの新サンプリング技術実演ライブ
ヤマハが新たに開発したサンプリング技術、sonote technologyのショーケースイベント「PLAYRE:PLAY」が明日3月11日に東京・六本木SUPER DELUXEで開催される。
group_inou新PVはAC部制作のトレンディなラブストーリー
3月16日にリリースされるgroup_inouの2ndシングル「HEART」のビデオクリップが公開された。
「渚音楽祭」第2弾でTOWA TEI、ZAZEN BOYSら追加発表
4月に東京・お台場と大阪・舞洲で行われる都市型野外ダンスパーティ「渚音楽祭 2011春」の出演アーティスト第2弾が発表された。
LOTUS来日、フェス直前にDE DE MOUSEと渋谷で対バン
5月21日・22日「GREENROOM FESTIVAL」への出演で来日が決定したLOTUSが、5月19日に渋谷WWWにて一足早くライブを行う。
→Pia-no-jaC←×JABBERLOOP初対面でスクエニ愛炸裂
本日3月2日にスクウェア・エニックスのゲーム音楽トリビュートアルバム「More SQ」がリリース。これを記念してナタリーでは、同作に参加している→Pia-no-jaC←のHAYATO(Piano)とHIRO(Cajon)、JABBERLOOPのMELTEN(Key)、YUKI(B)、YOHEI(Dr)の座談会を実施した。
LITE新曲を配信、アナログ、Tシャツの3仕様でリリース
LITEが3月16日に新曲「Rabbit」を配信リリース。同時にこの曲を収録した500枚限定のアナログ盤、MP3データをダウンロードできるURL入りTシャツを発売することが決定した。
中村一義ベスト盤「最高宝」セレクター21名一挙発表
中村一義がベストアルバム「最高宝」を3月23日にリリース。このアルバムの選曲に携わった各界著名人が明らかになった。
group_inouツアーにDE DE MOUSE、LITE、eastern登場
group_inouの全国ツアー「HEART release tour」のスケジュールが追加発表された。
The SAMOS自主企画第1弾にDE DE、8otto、GARI参戦
The SAMOSが企画する新しいライブイベント「BOADER RUNNER」がスタート。その第1弾が3月6日に渋谷club asiaにて開催される。