FPMのトップへ戻る
アヒト、林檎ら総勢46名が「ZAZEN BOYS 4」を斬る
現在発売中の音楽雑誌「MUSICA」2008年10月号に、ZAZEN BOYSのニューアルバム「ZAZEN BOYS 4」を聴いたアーティスト、バイヤー、業界関係者らによるクロスレビューが掲載されている。
ravex、HOUSE NATIONパーティでついにベールを脱ぐ
大きな話題を巻き起こしたジュリアナ東京復活イベントに続き、avexが主催する「CLUB LEGEND 20th」企画第2弾、「CLUB LEGEND 20th HOUSE NATION Fiesta -"Best Gig" Release Tour Final-」の開催が決定した。
FPMひさびさの新曲が藤原紀香テレビCMでオンエア
Fantastic Plastic Machineのひさびさの新曲が、本日9月1日よりオンエアされているUNIQLOのテレビCMで使用されている。
京都フェスにクラジ、Aira、10-FEET、會田ら追加
京都のクラブ3店舗にて9月21から23日にかけて開催される音楽イベント「KYOTO MUSIC FESTIVAL」の第3弾出演アーティストが発表。さらに各アーティストの出演日程が決定した。
「KYOTO MUSIC FESTIVAL」第2弾でAFRAら3組追加
9月21~23日の3日間にわたり、京都のクラブ3店舗にて開催される都市型クラブサーキット「KYOTO MUSIC FESTIVAL」。この第2弾アーティストが発表された。
京都都市型フェスに卓球、ヤスタカ、80_panら出演
京都のクラブ3店舗にて、9月21日から23日にかけて音楽イベント「KYOTO MUSIC FESTIVAL 2008」が同時開催されることになった。
「BRUTUS」音楽特集にPerfume、サザンら一挙掲載
8月16日に発売される雑誌「BRUTUS」最新号のテーマは「ニホン語で歌おう!」。表紙のPerfumeをはじめさまざまなアーティストが誌面を賑わせている。
CLAZZIQUAI PROJECT、新譜制作秘話を公開
CLAZZIQUAI PROJECTが8月13日にニューアルバム「Beat in Love」をリリースする。これを記念して、ナタリーではメンバー3人にインタビューを実施。サウンドの中核を担うDJ CLAZZIQUAIが「これは3.5thアルバムという位置付け」と語る真意について話を聞いた。
「HOUSE NATION」の歴史を総括するハウスベスト
人気ハウス・コンピレーション・シリーズ「HOUSE NATION」の最新ベストアルバム「HOUSE NATION - Best Gig」が8月6日にリリースされる。
m-flo、大沢伸一、FPMらが未来のアーティストを激励
rhythm zone主催のクラブミュージックオーディション「STARZ AUDITION」が今年も開催。このオーディションでは「クラブシーンからスターを!」をコンセプトに「パフォーマー部門」と「クリエイター部門」で新たなアーティストを募集する。
海水浴場でダレン、FPMらがフリーパーティ
神戸の須磨海水浴場にて8月17日に入場無料のビーチパーティ「SUMA FREE BEACH PARTY」が開催される。
ホフ雄飛、卓球らが「マッハGoGoGo」をトリビュート
アニメ「マッハGoGoGo」のトリビュートアルバム「SPEED RACE JAPAN マッハGoGoGoトリビュート」が8月27日に発売されることが決定した。
「SunSetLive」にブンブン、スペアザなど79組出演
福岡県・芥屋海水浴場キャンプ場で9月5日~7日の3日間にわたり行われる恒例野外イベント「SunSetLive 2008」。このイベントの出演アーティストが発表された。
rhythm zoneのスター登竜門「STARZ AUDITION」開催
rhythm zoneが主催する史上最大規模のクラブオーディション「STARZ AUDITION」が今年も開催決定。7月1日よりエントリー受付がスタートする。
PVコンテスト「音景」審査員にShing02、FPMが追加
クリエイティブ・コモンズが主催するミュージックビデオ・コンテスト「音景」に、テーマ楽曲提供者として新たにShing02、Fantastic Plastic Machineが加わった。
九州フェス「Sunset Live」の豪華オフィシャルコンピ
九州最大の野外音楽フェス「Sunset Live」から、オフィシャルCD「LOVE & UNITY」が誕生。7月16日にリリースされる。
韓国ハウスユニットの新作にヤスタカらリミックス提供
CLAZZIQUAI PROJECTがニューアルバム「Beat in Love」を8月13日に発売。この作品にFantastic Plastic Machine、DAISHI DANCE、中田ヤスタカ、大沢伸一らによるリミックスが収められる。
commmons完全エコ化宣言!全作品を特別仕様で発表
commmonsレーベルが、今後すべての作品を地球環境を考えた「カーボンオフセット製品」としてリリースすることを発表した。
マチガイナイ豪華コラボ!土屋アンナの新曲にAI参加
土屋アンナが6月11日にニューシングル「Crazy World」をリリース。この曲でAIとコラボレートすることが明らかになった。
MEGが「モスバーガー」のCMでレタスの食感を歌う
現在オンエア中の「モスバーガー」のテレビCMで、MEGが「テリヤキチキンバーガー」の歌を歌っている。
スシ王子のCDデビューにRYUKYUDISKO&FPMが協力
堂本光一が映画「銀幕版 スシ王子! ~ニューヨークへ行く~」の主人公・米寿司(まいずつかさ)としてCDデビュー。シングル「No more」を4月30日にリリースすることが決定した。
MONKEY MAJIKのソロプロジェクトがアルバムリリース
MONKEY MAJIKのメインボーカル・Maynard Plantによるソロプロジェクト「blanc.(ブラン)」が、3月26日にファーストアルバム「new world」をリリースする。
渚音楽祭・春に曽我部恵一BAND、EYヨ、8ottoら追加
4月に東京と大阪で開催される恒例野外レイブパーティ「渚音楽祭・春 2008」の出演アーティストが追加された。
FPM初の日本語MIXは100s、くるり、林檎など14曲収録
Fantastic Plastic MachineのミックスCDシリーズ最新作「Sound Concierge JAPAN "Japanese Lyric Dance"」が3月26日にリリース。発売前から注目を集めるこのアルバムの全収録曲が明らかになった
「渚音楽祭・春」東京&大阪会場の出演者が大量追加
4月に東京と大阪で開催される都市型野外レイブパーティ「渚音楽祭・春 2008」の出演アーティストが発表された。
FPMのミックスCD最新作は「日本語詞ハウス」がテーマ
Fantastic Plastic MachineがセレクトするミックスCDシリーズの最新作「Sound Concierge JAPAN "Japanese Lyric Dance"」が、3月26日にリリースされることになった。
「音知連」グラチャン大会に出場チーム10組追加
2月29日に行われるスペースシャワーTV「音知連」グランドチャンピオン大会の出演者第2弾が発表された。
豪華DJ&アーティストが深夜のageHaに集結
3月19日に新木場・ageHaにてオールナイトイベント「DUALISM MUSIC & COMMUNICATION」が開催される。
FPM、ROVO、Little Tempoが「渚音楽祭」に参戦
恒例のイベント「渚音楽祭」が、4月12日~13日東京・お台場Opencoartと、4月29日大阪・舞州スポーツアイランドで開催。このうち、4月29日の大阪公演に、Fantastic Plastic Machineの田中知之、ROVO、Little Tempoの参加が決定した。
FPM&ラーメンズ小林「SymmetryS」の詳細判明
Fantastic Plastic Machineこと田中知之と、ラーメンズの小林賢太郎が新ユニット「SymmetryS」として活動開始。2008年2月13日に発売される彼らの作品の詳細が明らかになった。