村田雄介のトップへ戻る
【4月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
書店員が選ぶランキングに暗殺教室、テラフォ、野崎くん
日販が主催する「全国書店員が選んだおすすめコミック2013」のランキングベスト15が発表された。
【12月3日~12月9日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、12月3日から12月9日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
ONE×村田雄介「ワンパンマン」発売記念、YJ本誌に読切
ONE原作、村田雄介作画「ワンパンマン」の単行本1巻と2巻が同時刊行された。これを記念し、本日12月6日に発売された週刊ヤングジャンプ2013年1号(集英社)には、同作の出張読み切りが掲載されている。
【12月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月4日に発売される単行本をお知らせいたします。
浅野いにお、オノ・ナツメら、ビッグガンガンにゲスト続々
12月25日発売の月刊ビッグガンガン2013 Vol.01(スクウェア・エニックス)より、タバコをテーマにした「シガレットアンソロジー」が始動。同企画にはゲスト作家が続々と登場する。
春野友矢祭り!MF×集英社の小冊子に鈴木央、森繁拓真ら
春野友矢「ディーふらぐ!」6巻と「魔王様ちょっとそれとって!!」1巻が、明日10月23日、2冊同時に発売となる。この2冊を購入した人の中から抽選で1000名に、「春野友矢応援イラスト小冊子」がプレゼントされる。
鳥山明、CLAMP、うすた京介ら「ジョジョ」描く別冊付録
本日9月19日に発売されたウルトラジャンプ10月号(集英社)には、荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」の25周年記念ブック「25YEARS WITH JOJO」が付いている。
「ワンパンマン」などWEBサイト「となりのYJ」作品が出張
本日8月2日に発売された週刊ヤングジャンプ36号(集英社)には、WEBマンガサイト「となりのヤングジャンプ」にて連載されているONE原作、村田雄介作画「ワンパンマン」が出張掲載されている。
渡辺静が新・原作大賞佳作受賞作のファンタジーをマンガ化
本日7月26日に発売された週刊ヤングジャンプ35号(集英社)には、黒形圭による第6回新・原作大賞佳作受賞作「KIG⊃R∩MI―キグルミ―」のコミカライズが読み切りで掲載されている。マンガ化したのは「この彼女はフィクションです。」で知られる渡辺静。
YJ新WEBマンガサイトで村田雄介が「ワンパンマン」を描く
WEBマンガサイト「となりのヤングジャンプ」が、本日6月14日にオープンした。
ONE×村田雄介、再び!バトル少女とファンクラブ描く読切
本日4月17日に発売されたミラクルジャンプNo.8(集英社)には、「ワンパンマン」のONE原作、「アイシールド21」の村田雄介作画による読み切り「弾丸天使ファンクラブ」が掲載されている。
ONE×村田雄介の架空マンガイラストがミラクルジャンプに
本日2月7日に発売されたミラクルジャンプNo.7(集英社)のイラストピンナップ連載「ミラクル架空マンガ」に、「ワンパンマン」のONE原作、「アイシールド21」の村田雄介作画による「天使と鈍器とファンクラブ」が登場した。
村田雄介×「ワンパンマン」ONEの異色コラボ読切がYJに
本日1月4日に発売された週刊ヤングジャンプ6・7合併号(集英社)には、WEBマンガ「ワンパンマン」で知られるONE原作、「アイシールド21」の村田雄介作画による読み切り「怒涛の勇者達」が掲載されいている。
村田雄介描くロックマンなど、カプコンキャラのカレンダー
カプコンのキャラクターをマンガ家やイラストレーターが描くカレンダー「カプコンガールズカレンダー2012」と「カプコンヒーローズカレンダー2012」が、9月に発売される。
古屋兎丸と助野嘉昭、小林ゆう画伯に絵の描き方を伝授
8月19日にテレビ東京系で放送される集英社ジャンプ系列誌の情報番組「サキよみ ジャンBANG!」では、村田雄介「ヘタッピマンガ研究所R」の特集が組まれる。
【7月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月4日に発売される単行本をお知らせいたします。
ふるかわしおり、エロマンガ家描く新連載!屍鬼は最終回
本日6月4日に発売されたジャンプスクエア7月号(集英社)にて、「ファイブ」で知られるふるかわしおりの新連載「はにめろ。」がスタートした。
【6月3日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月3日に発売される単行本をお知らせいたします。
「ヘタッピマンガ研究所R」発売で村田雄介の着彩動画公開
「アイシールド21」などで知られる村田雄介の「ヘタッピマンガ研究所R」が、ついに単行本化。集英社より6月3日に発売される。
「ヘタッピマンガ研究所R」単行本発売でジャンプNEXT!に
村田雄介「ヘタッピマンガ研究所R」の単行本が6月3日に発売されることを記念し、発売中の少年ジャンプNEXT! 2011 SPRING(集英社)に同作が約1年ぶりに掲載されている。
和月伸宏、武井宏之、ミサワらSQ作家の応援イラスト公開
ジャンプスクエア(集英社)の公式サイトにて、連載作家から東日本大震災被災地への応援メッセージイラストが公開された。4月4日現在、和月伸宏、武井宏之、地獄のミサワら29組が寄稿している。
久保ミツロウ描く冴羽獠など、ゼノンで北条司トリビュート
北条司のデビュー30周年を祝して、ゲスト作家によるトリビュートイラストなどを収めた画集が本日11月25日発売の月刊コミックゼノン2011年1月号(徳間書店)に付いてくる。
村田雄介×太田垣康男の異色タッグ新連載、SQで始動
本日9月4日に発売されたジャンプスクエア10月号(集英社)にて、「MOONLIGHT MILE」などで知られる太田垣康男と「アイシールド21」の村田雄介がタッグを組み、新連載「曇天・プリズム・ソーラーカー」をスタートさせた。太田垣が原作を、村田が作画を担当している。
ふるかわしおり、初の少年マンガはエロマンガ家が主人公
本日8月4日に発売されたジャンプスクエア9月号には、別冊マーガレット(ともに集英社)で「ファイブ」を連載中の少女マンガ家・ふるかわしおりによる読み切り「はにめろ。」が掲載されている。
「少女ファイト」7巻に藤田和日郎ら30名集結、原画展も
日本橋ヨヲコ「少女ファイト」7巻の通常版と、劇中に登場する架空の少年マンガ誌「少年ファイト」が付いてくる特装版が本日7月23日に同時発売された。特装版の価格は1300円。
「少女ファイト」7巻特典に超豪華クリエイター30名結集
7月23日に発売される日本橋ヨヲコ「少女ファイト」7巻には、劇中に登場する架空の少年マンガ誌「少年ファイト」が付いてくる特装版が用意される。価格は1300円。
アイシールド21村田雄介の新作掲載、次号は稲垣理一郎
本日6月21日に発売された週刊少年ジャンプ29号(集英社)には、「アイシールド21」で知られる村田雄介の読み切り「マインズ」が掲載されている。
ジャンプに「ムヒョとロージー」西義之が読み切りで登場
本日6月14日に発売された週刊少年ジャンプ28号(集英社)より、「超待望の新作読切祭」がスタート。今号には第1弾として、「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」で知られる西義之の読み切り「魔境旅行師グラム」が掲載されている。
ジャンプで金属を探す冒険描く「メタリカメタルカ」開始
本日5月17日に発売された週刊少年ジャンプ24号(集英社)にて、水野輝昭の新連載「メタリカメタルカ」がスタートした。