タイムマシーン3号のトップへ戻る
ザ・パンチ「有吉の壁」初登場、紅しょうが&エルフは“憑依系アイドル”に変身
本日7月17日(水)、ザ・パンチが「有吉の壁」(日本テレビ系)に初登場する。
タイムマシーン3号関×空気階段もぐら写真集「まあるいふたり」 撮影はかが屋加賀
タイムマシーン3号・関と空気階段・鈴木もぐらの写真集「まあるいふたり」(小学館)が8月28日に発売される。撮影したのは、カメラマンとしての顔も持つかが屋・加賀。192ページの大ボリュームで、モデルの2人にゆかりのある杉並区でもロケを行い、マッサージを受けたり、焼き肉を食べたり、犬と遊んだり、遊園地に行ったり、健康診断に行ったりと、さまざまな姿が収められている。
ハイヒール・モモコ、きつね、さらば青春の光が大阪色の強いネタを披露「有吉の壁」今夜
本日7月10日(水)に「有吉の壁 都道府県対抗SP」(日本テレビ系)が放送され、ハイヒール・モモコらが出演する。
「有吉の壁」と「ZIP!」のコラボ企画で芸人が全国各地から中継、宮城代表はパンサー尾形
来週7月10日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)は「都道府県対抗SP」。芸人たちが出身都道府県ごとのチームに分かれてさまざまな企画に挑戦する。
錦鯉「今夜はナゾトレ」シーズンレギュラー 長谷川「あえて接戦にして面白く」
「今夜はナゾトレ」(フジテレビ系)の2時間スペシャルが本日7月2日(火)に放送される。今回より錦鯉がシーズンレギュラーとして番組に登場。ロザン宇治原とペアを組む。
Dos Monos・TaiTan、ヨネダ2000のインタビュー掲載 ラップと漫才で勝つための“しゃべり”に迫る
文筆家 / ライター・つやちゃんによる、ラップと漫才に焦点を当てた書籍「スピード・バイブス・パンチライン ラップと漫才、勝つためのしゃべり論」が7月26日に発売される。
ハリー・ポッターの世界で「有吉の壁」ハナコ、かもめんたる、紅しょうが、囲碁将棋ら参加
本日6月26日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)でロケ企画「一般人の壁を越えろ!おもしろメイキング・オブ・ハリー・ポッターの人選手権」が展開される。
タイムマシーン3号「にけつッ!!」登場、「THE SECOND」での戦いを振り返る
本日6月25日(火)深夜放送の「にけつッ!!」(読売テレビ)にタイムマシーン3号がゲスト出演する。
ウエストランド、バカリズム、東京03ら26組収録「ネタの笑タイム5」DVD発売
芸人たちの“テッパンネタ”を収録したネタコンピレーションDVDシリーズ第5弾「ネタの笑タイム5 ~最高のネタをご覧あれ!~」が8月21日に発売される。これは各出演者のDVD作品から選りすぐりの1ネタを集めた編集盤。ウエストランドから東京03まで26組のネタが一気に楽しめる。
FRUITS ZIPPERは小学5年生より賢いの?初クイズ番組で目指せ全問正解
本日6月21日19:00より日本テレビ系で放送されるバラエティ番組「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」にFRUITS ZIPPERが解答者として出演する。
ウエラン井口プレゼン「背低い芸人」中川家剛、ますおか増田、ハナコ秋山ら身長測る
本日6月20日(木)放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)で展開されるのはウエストランド井口のプレゼン企画「背低い芸人」。井口をはじめ、中川家・剛、ますだおかだ増田、カミナリたくみ、タイムマシーン3号・関、ハナコ秋山、さすらいラビー宇野、ダンビラムーチョ大原が集結し、あるあるトークや苦労話を繰り広げる。
ガクテンソクが初登場「有吉の壁」3時間SP アモーン、観音日和、ちびシャトルらも参加
「有吉の壁 100人の壁を越えろ!3時間SP」(日本テレビ系)が本日6月19日(水)に放送され、100人以上の芸人が出演する。
タイムマシーン3号、インポッシブル、KAƵMA、フルポン村上「THEパニックGP」初登場
本日6月17日(月)深夜、「開演まで30秒!THEパニックGP」(日本テレビ)にタイムマシーン3号、インポッシブル、しずるKAƵMA、フルーツポンチ村上が初登場する。
タイムマシーン3号、U字工事、カミナリ「珍百景」で北関東バトル
「ナニコレ珍百景」(テレビ朝日系)の本日6月16日(日)放送回で北関東3県による対決企画が展開され、各地のご当地芸人として、タイムマシーン3号が群馬県、U字工事が栃木県、カミナリが茨城県の珍百景をそれぞれアピールする。
ザ・マミィ、岡野陽一、ウエラン井口、マヂラブ、錦鯉が真空ジェシカにクレーム
本日6月15日(土)放送の「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)に前回に続いてゲスト向上芸人として真空ジェシカが登場するほか、ザ・マミィ、岡野陽一が“人力舎真空ジェシカ対抗派閥”として登場。同じ事務所に所属する立場から「君たちのせいで人力舎が動揺している」と真空ジェシカに訴える。
きつね&ほしのディスコの新キャラ「有吉の壁」でパフォーマンス
本日6月12日(水)に放送される「有吉の壁」(日本テレビ系)の恒例企画「バズりの壁を越えろ!ブレイクアーティスト選手権」で、きつねとパーパー・ほしのディスコの新ユニットがパフォーマンスを披露する。
タイムマシーン3号「THE SECOND」最終決戦前夜に「向上委員会」で最終調整していた
本日6月8日(土)放送の「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)に、タイムマシーン3号、ウエストランド井口、ママタルト、マヂカルラブリー、錦鯉、吉住、ゲスト向上芸人の真空ジェシカらが出演する。
YOSHIKI「踊る!さんま御殿!!」ひな壇に座る、さんま「あんたが出るようなとこちゃうで」
本日6月4日(火)20:00放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」にYOSHIKI、大西流星(なにわ男子)が出演する。
タイムマシーン3号・山本がしている“ペットボトル潰し” YOSHIKIも挑戦
本日6月4日(火)放送の「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)にタイムマシーン3号、おいでやす小田がゲスト出演する。
水曜日のダウンタウン「タッグ相撲」と「歯無し運動会」の2本立て
本日5月29日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で恒例「タッグ相撲最強コンビ決定戦」の第3回大会が開催され、タイムマシーン3号、安田大サーカス、ネルソンズ、ゆんぼだんぷ、ママタルト、カゲヤマ、ドンココ、トム・ブラウンが出場する。8組が臨むのは2対2で取組を行う変則相撲トーナメント。昨年2023年の第2回ではトム・ブラウンが優勝した。3代目王者に輝くのはどのコンビなのか。
M!LK佐野&曽野、SixTONES田中、timelesz松島らは賞金を獲得できるのか?日テレ特番「続々」
5月26日、6月2日の2週連続で放送される、日本テレビの特番「続々~ゾクゾク~」にM!LKの佐野勇斗と曽野舜太、GENERATIONSの関口メンディー、SixTONESの田中樹、timeleszの松島聡、在日ファンクの浜野謙太、Travis Japanの松田元太と宮近海斗らが出演する。
日本大ボケ党と国民ツッコミ党が大乱闘「有吉の壁」
本日5月22日(水)に「有吉の壁 豊橋の壁を越えろ 2時間SP」(日本テレビ系)が放送される。
「THE SECOND」ガクテンソクが優勝
ガクテンソクが、結成16年以上の漫才師たちを対象にした賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~2024」で優勝した。2005年に結成した奥田修二とよじょうのガクテンソク。「THE SECOND」2代目王者となり、優勝賞金1000万円を手にした。
「THE SECOND」ガクテンソク、ザ・パンチが決勝進出
本日5月18日(土)19時からフジテレビ系で生放送されている「THE SECOND~漫才トーナメント~2024」グランプリファイナル。準決勝でガクテンソク、ザ・パンチが各対戦を制し、決勝に進出した。この決勝で2代目王者が決まる。
「THE SECOND」金属バット、ガクテンソク、タモンズ、ザ・パンチが準決勝進出
本日5月18日(土)19時からフジテレビ系で生放送されている「THE SECOND~漫才トーナメント~2024」グランプリファイナル。金属バット、ガクテンソク、タモンズ、ザ・パンチの4組が各対戦を制し、準決勝進出を決めた。このあと金属バットとガクテンソク、タモンズとザ・パンチが対戦する。
「THE SECOND」決勝直前、出場者8組の漫才戦績を振り返る2024
結成16年目以上の漫才師が頂点を争う大会「THE SECOND~漫才トーナメント~」の決勝戦「グランプリファイナル」が明日5月18日(土)19時から約4時間、フジテレビ系にて生放送される。出場するのはハンジロウ、金属バット、ラフ次元、ガクテンソク、ななまがり、タモンズ、タイムマシーン3号、ザ・パンチの8組。この記事では、漫才での賞レース戦績を中心に彼らの経歴を紹介する。
「THE SECOND」グランプリファイナルと優勝記者会見をTVerで配信
明日5月18日(土)にフジテレビ系で生放送される「THE SECOND~漫才トーナメント~2024」が、TVerでもリアルタイムで配信されることが決定。熱戦直後の23時20分頃から実施される2代目王者の優勝記者会見もTVerでライブ配信される。
「有吉の壁」でヤンキー四天王を決める新企画、ジャンポケは熱々エンジョイヤンキーに
来週5月15日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)で新企画「タイマンで四天王を決めろ!おもしろヤンキーが集まるアミューズメントパーク」が展開される。
さや香「有吉の壁」初登場、ラバーガールは子育て世代に刺さるロックを披露
本日5月8日(水)、さや香が「有吉の壁」(日本テレビ系)に初登場する。
「ナイツ ザ・ラジオショー」で“勝手にTHE SECOND芸人ウィーク” ザ・パンチら登場
ナイツがパーソナリティを務めるラジオ番組「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送)で5月13日(月)から5月16日(木)まで「勝手にTHE SECOND芸人ウィーク2024」が展開される。