中島三千恒のトップへ戻る
長崎尚志×中島三千恒の古代冒険譚、ジャンプ改で始動
本日12月10日に発売されたジャンプ改2013年1月号(集英社)にて、長崎尚志原作、「軍靴のバルツァー」の中島三千恒作画による新連載「ヤマテラス・コード」がスタートした。
「軍靴のバルツァー」4巻限定版に軍人手帳、書店特典も
中島三千恒「軍靴のバルツァー」4巻が発売された。初回分には、通常版・限定版ともにイラスト描き下ろしのしおりが付属する。
【12月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月8日に発売される単行本をお知らせいたします。
「軍靴のバルツァー」4巻限定版は少佐愛用の軍人手帳付き
中島三千恒「軍靴のバルツァー」の4巻に、特典付き限定版が用意されることが決定した。発売は通常版と同じく、12月8日を予定している。
ミツルギの河田雄志&行徒、ジャンプ改で美麗絵ギャグ連載
本日11月9日に発売されたジャンプ改12月号(集英社)にて、「学園革命伝ミツルギ」で知られる河田雄志原作・行徒作画コンビの新連載「ヴァン・ヘルシング―Darkness Blood―」がスタートした。
志村貴子、ジャンプ改に初登場!集中連載「娘の家出」始動
本日10月10日に発売されたジャンプ改11月号(集英社)にて、「放浪息子」「青い花」で知られる志村貴子の集中連載「娘の家出」がスタートした。志村がジャンプ改に執筆するのは今回が初めて。
志村貴子を皮切りに、ジャンプ改は次号より新連載が続々
10月10日に発売されるジャンプ改11月号より、新連載が続々とスタートする。まず11月号では、志村貴子の集中連載「娘の家出(仮)」が始動予定。2012年1月に発売されたガールズジャンプ2012(ともに集英社)にも、同名の読み切りが掲載されていた。
【7月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月9日に発売される単行本をお知らせいたします。
「軍靴のバルツァー」3巻に書店特典、バーゼルラント新聞
中島三千恒「軍靴のバルツァー」3巻が7月9日に発売される。一部書店に向けた購入特典として、描き下ろしペーパー「バーゼルラント新聞」が2種類制作された。
次にくるマンガをニコニコで順次公開、第1弾はドリフターズ
ニコニコ静画とダ・ヴィンチ(メディアファクトリー)のウェブサイト「ダ・ヴィンチ電子ナビ」が連動した特設サイト「次にくるマンガ特集」が、本日2月10日、ニコニコ静画内にオープンした。
@バンチ創刊1周年記念、連載陣のオススメ品プレゼント
月刊コミック@バンチ(新潮社)が、本日1月21日に発売された3月号にて創刊1周年を迎えた。これを記念して今号では、連載作家陣がセレクトしたオススメ品にサイン色紙を付けてプレゼントしている。
「軍靴のバルツァー」2巻初版分に描き下ろしポストカード
中島三千恒「軍靴のバルツァー」の2巻が発売された。初版分には、限定で描き下ろしイラストのポストカードが付属している。
【12月9日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月9日に発売される単行本をお知らせいたします。
【7月8日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月8日に発売される単行本をお知らせいたします。
@バンチ本日創刊、中村珍・松本次郎ら新戦力てんこもり
月刊コミック@バンチ創刊号が本日1月21日に発売された。2010年に休刊を迎えた週刊コミックバンチ(ともに新潮社)の後継誌として、連載作品の一部を引き継ぎつつも多数の新連載を盛り込んだ新雑誌として再起動を図る。
冒涜!画太郎先生が史上最低の「罪と罰」を@バンチ2号で
漫☆画太郎が、漫F画太郎のペンネームで新連載「罪と罰」を立ち上げる。2月21日発売の月刊コミック@バンチ創刊2号(新潮社)からスタート予定だ。