RIP SLYMEのトップへ戻る
「やついフェス」第3弾でSTU48、清竜人、アプガ、東京女子流、yonawo、RIP SLYMEら35組
6月18日と19日に東京・渋谷エリアで行われるやついいちろう(エレキコミック)の主催イベント「YATSUI FESTIVAL! 2022」の出演アーティスト第3弾が発表された。
再始動したRIP SLYME、次なる新曲はRYO-Zの飲みエピソード満載の「Gentleman」
RIP SLYMEのニューシングル「Gentleman」が5月14日に配信リリースされる。
茨城新フェス「LuckyFM Green Festival」第2弾でSKY-HI、RIP SLYME、SOIL、BAD HOPら10組追加
7月23日と24日に茨城・国営ひたち海浜公園で行われる野外フェス「LuckyFM Green Festival」の出演アーティスト第2弾が発表された。
RIP SLYMEが3人体制で活動再開「ホントにお待たせしました」
RIP SLYMEの約5年半ぶりのニューシングル 「Human Nature」が明日4月15日に配信リリースされる。
chelmicoニューアルバム「gokigen」リリース決定!DJ FUMIYAと待望コラボ
chelmicoが6月1日に4thアルバム「gokigen」をリリースする。
DJ和のミックスCDシリーズが30作到達、ジャケットには白石麻衣が登場
DJ和のミックスCDシリーズの最新作「LOVE ~もういちど好きになってもいいですか?~ mixed by DJ和」「HAPPY ~たまには大人をサボっちゃお?~ mixed by DJ和」が、2月16日に2作同時リリースされる。
さらば青春のZepp Tokyo
22年間、6000公演から生まれた数々のドラマを振り返る
ILMARI、RYO-Z、FUMIYAが新曲「Human Nature」公開
ILMARI、RYO-Z、FUMIYAが新曲「Human Nature」をYouTubeチャンネル・リップチャンネルで公開した。
RIP SLYMEのRYO-Z、ILMARI、FUMIYAがPES脱退の事実を認めつつ一部報道を否定
PESがRIP SLYMEからの脱退を公表した件について、RYO-Z、ILMARI、FUMIYAがコメント動画をYouTubeチャンネル・リップチャンネルで公開した。
ももクロ、HYDE、スカパラ、稲垣・草なぎ・香取ら124組登場「氣志團万博」オンエア版ラインナップ
11月3日(水・祝)と6日(土)にWOWOWライブにて放送される“オンエアーフェス”「氣志團万博2021~ひとりぼっちの暴走 in 房総~」のアーティストラインナップおよびタイムテーブルが発表された。
PES、RIP SLYMEから脱退していたことを報告
PESがRIP SLYMEから脱退していたことを明らかにした。
Calmera結成15周年アルバムにアスタラビスタ参加、ジャズとヒップホップが融合
Calmeraが本日5月12日にリリースした結成15周年記念アルバム「誰そ彼レゾナンス」に、ヒップホップパーティユニット・アスタラビスタが参加していることが発表された。
RIP SLYME・RYO-Zが「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0」に生出演
12月15日(火)深夜放送の「Creepy Nutsのオールナイトニッポン0(ZERO)」にRYO-Z(RIP SLYME)がゲスト出演する。
スチャダラパーが「今夜はブギー・バック」誕生秘話を語る、30周年記念トークダイジェストを順次配信
スチャダラパーのデビュー30周年を記念したトーク番組「THE MUSIC OF NOTE~スチャダラパー“シン・スチャANI大作戦”」のダイジェストが、明日7月31日17:00開設のFM COCOLOのYouTube公式チャンネルで順次配信される。
BIM最初で最後のBLITZワンマンでcero高城ら迎えて新曲連発、PUNPEEは秘技・花束返し
BIMが7月21日に東京・マイナビBLITZ赤坂で無観客配信ライブ「Bye Bye, BLITZ ~Supported by Budweiser~」を行った。
JP THE WAVY、生のパフォーマンスと最新技術が融合する新たな体験届けた革新的ワンマンライブ
JP THE WAVYの無観客ワンマンライブ「LIFE IS WAVY VIRTUAL SPACE TOURS」が7月18日に有料配信された。
STUTS初のライブアルバム配信、PUNPEEやJJJら参加
STUTS初のライブアルバム「STUTS Band Set Live “90 Degrees”」が本日4月29日に配信リリースされた。
STUTSのバンドセットライブ映像公開、PUNPEEやJJJらゲスト出演
STUTSが1月に東京・WWW Xで行ったワンマンライブ「90 Degrees」のダイジェスト映像がYouTubeで公開された。
STUTSがPUNPEEら盟友迎えて熱演、歌声も披露した“転換点”
STUTSが1月30日に東京・WWW Xでワンマンライブ「90 Degrees」を行った。
STUTS×BIM×RYO-Zのコラボ曲アナログ化
STUTS、BIM、RYO-Zがコラボレーションした楽曲「マジックアワー」が12月27日に7inchアナログで発売される。
ファンキー加藤のルーツをたどる
いじめられていた少年時代、長渕剛の歌に救われた
STUTS×BIM×RYO-Zコラボ楽曲のMV公開、真夏の沖縄で3人が遊ぶ
STUTS、BIM、RYO-Z(RIP SLYME、TERIYAKI BOYZ、アスタラビスタ)がコラボレーションした楽曲「マジックアワー」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
STUTS×BIM×RYO-Zが「UCC BLACK無糖」のプロジェクトでコラボ、WWW Xでライブ
STUTS、BIM、RYO-Zがコラボレーションした新曲「マジックアワー」が本日7月19日に配信リリースされた。
餓鬼レンジャーの新作にCreepy Nuts、ライムスMummy-D、リップRYO-Zら“妖精たち”
餓鬼レンジャーが4月3日にコンセプトアルバム「ティンカーベル ~ネバーランドの妖精たち~」をリリースする。
大塚愛、RIP SLYME・SUとの離婚を報告「子どもとの生活を守るために決断したこと」
大塚愛とSU(RIP SLYME)が離婚したことが明らかになった。
RIP SLYME公式サイト、明日10月31日で閉鎖
RIP SLYMEの公式サイトの閉鎖が発表された。
リリスクがSUSHIBOYS&ヤンハス迎え2カ月連続両A面発表、PESのプロデュース曲も
lyrical schoolが12月より2カ月連続で両A面シングルをリリースする。
KANDYTOWNのNeetzがソロメジャーデビュー、配信シングルに唾奇、PES、MUDが参加
KANDYTOWNのNeetzがビクター内のレーベル・CONNECTONEよりソロでメジャーデビューすることが決定。デビュー曲「Notion feat. 唾奇, PES & MUD」を10月10日に配信リリースする。
DISH//橘柊生がDJ To-i名義で初ミックスCD、ビジュアルはcherry chill will.撮影
DISH//の橘柊生(DJ, Rap, Key)が、DJ To-i(from DISH//)として初のミックスCD「TOY BOX -To-i's MIX TAPE-」を10月10日にリリースする。
GREENROOM主催の秋フェス「Local Green Festival」初開催、大橋トリオやOAUら出演
「GREENROOM FESTIVAL」などを主催するGREENROOMが、秋の野外フェス「Local Green Festival」を始動。9月1、2日に神奈川・横浜赤レンガ地区野外特設会場で第1回を開催する。