ミキマキのトップへ戻る
ARIA執筆陣からの被災地応援メッセージイラスト公開中
ARIA(講談社)は公式ブログにて、寄稿作家陣から寄せられた東日本大震災の被災地への応援メッセージイラストを公開した。編集部は「一漫画編集部として、震災に対しできることは限られていますが、少しでも笑顔をお届けできれば幸いです」とコメントしている。
祝日擬人化マンガ「カレンダーボーイ」完結でペーパー配布
発売中のミキマキ+進藤ウニ+守里ゆうじ「祝日擬人化コミック カレンダーボーイ FINAL」を一部書店で購入すると、特製メッセージペーパーが配布される。
【3月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月26日に発売される単行本をお知らせいたします。なお東日本大震災の影響により、地域によって発売の遅滞が生じていますのでご注意ください。
【9月16日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月16日に発売される単行本をお知らせいたします。
槙ようこ×持田あき、できたてのARIAをファンに手渡し
去る7月28日リブロ池袋本店では、新少女マンガ誌ARIA(講談社)の創刊を記念して、槙ようこと持田あきが創刊号と特典を配布するイベントが行われた。
祝ARIA創刊!槙ようこ×持田あき共作の舞台裏を実家で語る
“非日常的ガールズコミック”をキャッチコピーとした新しい月刊少女マンガ誌・ARIA(アリア)が、講談社より本日7月28日に創刊された。コミックナタリーではこの新雑誌の全貌に迫るとともに、同誌で初の姉妹共作に挑む槙ようこと持田あきを2人の実家で突撃。幼少期から現在に至るまでの姉妹の関係や、共作の舞台裏などをたっぷりと語ってもらった。
新少女マンガ誌ARIAを槙ようこ×持田あき姉妹が手渡し
講談社より7月28日に創刊される新しい月刊少女マンガ誌、ARIA。その誕生を記念して、槙ようこと持田あきがARIA創刊号と特典を手渡しするイベントが発売日にリブロ池袋本店にて開催される。
津山ちなみ「HIGH SCORE」を彩花みん、谷川史子ら執筆
津山ちなみ「HIGH SCORE」9巻と、「HIGH SCORE スペシャルFUNブック HIGE SCORE(ヒゲスコア)」が、7月15日に同時発売される。
鈴木有布子の新連載は、そろばんマンガ「願いましては」
本日4月28日に発売されたウィングス6月号(新書館)にて、鈴木有布子の新連載「願いましては」がスタートした。
日常に飽きた女性たちに贈る月刊誌「ARIA」7月に誕生
新たな女性向け月刊マンガ誌「ARIA(アリア)」が、講談社から7月28日に創刊される。
那州「魔法使いの娘ニ非ズ」開始。祝日擬人化ドラマCDも
発売中のウィングス4月号(新書館)にて、那州雪絵の新連載「魔法使いの娘ニ非ズ」がスタートした。
ハルヒアンソロ第3弾、キョン&古泉アンソロと同時発売
「涼宮ハルヒの憂鬱」の公式アンソロジー「涼宮ハルヒの絢爛」と「キョン&古泉の災難」が12月26日に発売される。
どこまで擬人化するの。国民の祝日で「カレンダーボーイ」
祝日を擬人化した4コママンガ「祝日擬人化コミック カレンダーボーイ」が新書館より発売された。
ウィングスの姉妹誌となるWEBコミックサイト、オープン
ウィングス(新書館)のWEBコミックサイト「ウェブマガジン ウィングス」が9月28日にオープンした。
イケメン男子よりどりみどり。新雑誌カグヤ創刊
本日9月18日、新書館より新雑誌カグヤが創刊された。キャッチフレーズは「よくばりオトメのトキメキ♥コミック」。「乙女系」と「チーム男子」という2大コンセプトを掲げ、様々なタイプの男の子を楽しめる作品が掲載されている。
ウィングス、今度は隔月誌に。ウェブマガジンもスタート
ウィングス(新書館)が、本日8月28日発売の10月号をもって月刊誌から隔月誌へと変更になることがわかった。