小梅けいとのトップへ戻る
【8月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月27日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【12月20日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月20日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【4月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ディーふらぐ!」アンソロに高橋慶太郎、ヤスら参加
春野友矢原作によるTVアニメ「ディーふらぐ!」のBlu-rayおよびDVDが、3月26日から毎月1巻ずつリリースされる。Blu-rayとDVDには毎巻、初回生産特典として約80ページの公式アンソロジーマンガが付属する。
「絵師100人展 03」が京都に巡回、遠藤海成のサイン会も
100人以上のマンガ家とイラストレーターの描き下ろしイラストが一堂に会する企画展「絵師100人展 03 京都篇」が、12月7日から2014年2月11日まで京都国際マンガミュージアムにて開催される。
「絵師100人展」が新潟で開催、3回分の作品を連続で展示
100人以上のマンガ家とイラストレーターが作品を出展する「絵師100人展」の「新潟篇」が、明日10月1日から新潟市マンガ・アニメ情報館で開催される。
「絵師100人展 02 京都篇」蒼樹うめ、のいぢ、KEIらが出展
100人以上のマンガ家とイラストレーターが出展する「絵師100人展 02 京都篇」が、9月28日から12月1日まで京都国際マンガミュージアムで開催される。
「絵師100人展 03」開催、今年のテーマは「日本の一景」
人気イラストレーターやマンガ家の新作イラストを集めた「絵師100人展 03」が、4月28日よりAKIBA_SQUAREにて行われる。
【2月25日~3月3日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、2月25日から3月3日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【2月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月27日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
百合アンソロ「dolce」、表紙は「マリみて」のひびき玲音
2012年5月に誕生した百合アンソロジー「dolce」の2冊目となる「dolce due」が、本日1月25日にエンターブレインより発売された。
黒田bb、ハノカゲら55名参加の「まど☆マギ」イラスト集
イラスト集「魔法少女まどか☆マギカ the illustrated book」が、1月12日に芳文社より発売される。
【10月27日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月27日に発売される単行本をお知らせいたします。
「電撃20年祭」大サイン会、田中久仁彦や岸田メルら集結
今年11月に創立20周年を迎えるアスキー・メディアワークスは、10月20日と21日に幕張メッセ1~3ホールにて、記念イベント「アスキー・メディアワークス創立20周年 電撃20年祭」を開催する。
百合アンソロ「dolce」誕生、表紙は「ゆるゆり」のなもり
エンターブレインより新たな百合アンソロジー「dolce」が誕生。明日5月25日に発売される。
今年はタアモ、星野リリィらも参加「絵師100人展 02」
イラストレーターやマンガ家の描き下ろしイラストを集めた「絵師100人展 02」が、4月30日よりアキバスクエアにて開催される。
コミックナタリーより、本日2月27日に発売される単行本をお知らせいたします。
蒼樹うめ、岡崎武士ら参加の「絵師100人展」が京都に巡回
イラストレーターやマンガ家の描き下ろしイラストを集めた「絵師100人展 京都篇」が、3月17日より京都国際マンガミュージアムにて開催される。
冬コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト
12月29日から31日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット81が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
アニマル増刊に甘詰、井ノ本リカ子ら23名のCGイラスト集
本日9月6日に発売されたヤングアニマルあいらんど16号(白泉社)には、CGイラスト集「恋人」を収録したCD-ROMが付録として封入されている。
夏コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト
8月12日から14日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット80が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。
羽海野チカらがSM描く!?「ナナとカオル」豪華同人誌
6月29日に発売される甘詰留太「ナナとカオル Black Label」1巻には、通常版に加え、「初回限定プレミアム同人誌つき豪華版」が用意されている。
ガールズラブのつぼみ、最新号は芥文絵・カズアキ参戦
ガールズラブ専門アンソロジーつぼみvol.12(芳文社)が、本日6月13日に発売された。今号では芥文絵とカズアキの2名が初参戦している。
「絵師100人展」が計104種類のトレーディングカードに
産経新聞社主催の「絵師100人展」を題材にしたトレーディングカード「絵師100人展 TRADING CARD + GAME」が、6月17日にSILVER BLITZから発売される。
格調高き美少女コミック誌amaro誕生!井ノ本リカ子ら連載
エンターブレインの新雑誌・amaroが創刊。本日5月25日にVol.1が発売された。刊行ペースは季刊を予定している。
蒼樹うめ、のいぢ、大槍葦人ら日本を描く「絵師100人展」
人気イラストレーターやマンガ家の新作イラストを集めた「絵師100人展」が、5月3日より東京・アキバスクエアにて開催される。
百合アンソロつぼみに天王寺キツネ、小川麻衣子ら初参戦
本日4月12日に発売されたガールズラブ専門アンソロジーつぼみvol.11(芳文社)には、天王寺キツネ、天堂きりん、モロやん、塚井ヨウ、小川麻衣子が初参戦している。
萌えるおつまみ「萌種」誕生、冬目景ら32組のカード付き
32組のマンガ家・イラストレーターによるトレーディングカード付きおつまみ「萌種(もえたね)」が、むさしや食品販売より1月31日に発売される。
12月29日から31日まで、東京ビッグサイトにてコミックマーケット79が開催される。世界最大の同人誌即売会であるコミケには、商業誌で活躍するプロのマンガ家も毎回数多く参加している。