極楽院櫻子のトップへ戻る
【11月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ミラクルジャンプが来春リニューアル、高畠エナガも参戦
ミラクルジャンプ(集英社)がリニューアルを発表した。本日6月25日に発売されたNo.15を最後に充電期間に入り、来春から月刊誌として新たなスタートを切る。
【3月25日~3月31日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、3月25日から3月31日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【3月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「絶園のテンペスト」描き下ろしマンガ当たるキャンペーン
「絶園のテンペスト」の単行本、月刊少年ガンガン(スクウェア・エニックス)、TVアニメ版Blu-ray&DVDの連動キャンペーンが開催決定。期間中に対象商品を購入し応募した人の中から抽選で500名に「絶園のテンペスト」描き下ろしマンガがプレゼントされる。
【12月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月19日に発売される単行本をお知らせいたします。
【7月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月25日に発売される単行本をお知らせいたします。
【10月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日10月25日に発売される単行本をお知らせいたします。
スクエニの新たな月刊誌ビッグガンガンが10月創刊
ヤングガンガン(スクウェア・エニックス)の増刊ヤングガンガンビッグが、ビッグガンガンと誌名を改め、10月25日に月刊誌として創刊される。発売日は毎月25日。
SF&ファンタジー描く新雑誌・ミラクルジャンプ本日創刊
SF&ファンタジーをテーマにした新雑誌・ミラクルジャンプが、週刊ヤングジャンプ(ともに集英社)の増刊として本日1月13日に創刊された。
圧巻!SHIBUYA TSUTAYA、マンガ家色紙展示が300人超に
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在313名ものマンガ家から寄せられた直筆の色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。
【12月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより本日12月25日に発売される単行本をお知らせいたします。
「ユリア100式」の萩尾ノブトが読み切りでヤンジャン登場
本日12月22日に発売された週刊ヤングジャンプ2011年4・5号(集英社)には、「ユリア100式」で知られる萩尾ノブトの読み切り「らいく あ びっち!」が掲載されている。
月刊ヤンジャンが「ミラクルジャンプ」として来年1月発売
8月に休刊となった月刊ヤングジャンプ(集英社)がリニューアルし、ミラクルジャンプと誌名を改め1月13日に発売されることが発表された。
【8月19日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日8月19日に発売される単行本をお知らせいたします。
月刊ヤンジャンが幕引き。リニューアル新増刊は年内誕生
週刊ヤングジャンプの増刊、月刊ヤングジャンプ(ともに集英社)が、2010年末に誌名を改めリニューアルすることが決定。月刊ヤングジャンプは、本日8月12日に発売された9月号で最終号となる。新増刊の詳細は今後週刊ヤングジャンプ誌面などで発表される予定だ。
藤枝雅から水城せとなまで百合イラスト満載の画集発売
コミック百合姫(一迅社)5周年を記念して、イラスト集「百合姫カラーアートワークス CHRONICLE」が、7月17日に発売された。
凄腕26人のイラスト集結「シリウス学園」制服は久米田康治が
発売中の月刊少年シリウス8月号(講談社)には、「理想の学園生活」をテーマに26名の豪華クリエイターがイラストを寄せた別冊「シリウス学園」が付録に付いている。
【6月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月25日に発売される単行本をお知らせいたします。
壮観!SHIBUYA TSUTAYAのお祝い色紙、300枚間近
SHIBUYA TSUTAYA7階コミックフロアのカウンター横では、現在276名ものマンガ家から寄せられた直筆のお祝い色紙が展示されている。コミックナタリーでは、掲出されている色紙のラインナップを作成。下記のリストを参考に、店頭でお目当てのマンガ家を探してみてほしい。
シリウス付録で豪華クリエイター11人「夜桜四重奏」描く
本日5月26日に発売された月刊少年シリウス7月号(講談社)には、ヤスダスズヒト「夜桜四重奏」のキャラクターを豪華クリエイター陣が描くイラストブック「YOZAKURA QUARTET―THE ORCHESTRA―」が付いている。
コミックナタリーより、本日12月25日に発売される単行本をお知らせいたします。メリークリスマス。
「セキレイ」極楽院櫻子の新連載が月刊ヤンジャンで開始
「セキレイ」で知られる極楽院櫻子の新連載「リターナーズ~赫の奇還者~」が、本日12月17日発売の月刊ヤングジャンプ2010年1月号(集英社)にてスタートした。
極楽院櫻子「リターナーズ」、今冬より月刊YJで連載化
月刊ヤングジャンプ8月号(集英社)に前編が掲載、本日8月18日発売の9月号に後編が掲載された極楽院櫻子の読み切り「リターナーズ~奇還者~」が、今冬より同誌にて連載化される。
「荒川アンダー ザ ブリッジ」&「WORKING!!」アニメ化決定
ヤングガンガン(スクウェア・エニックス)にて連載されている、中村光「荒川アンダー ザ ブリッジ」、高津カリノ「WORKING!!」のアニメ化が決定した。8月9日に開催されたヤングガンガン主催のイベント「ヤングガンガンFes. アニメのおかげSUMMER 2009」にて発表された。
「セキレイ」櫻子、月刊YJ初登場作品は都会の伝奇活劇
「セキレイ」の極楽院櫻子による読み切り「リターナーズ~奇還者~」前編が、本日発売の月刊ヤングジャンプ8月号(集英社)に掲載されている。
「咲-Saki-」連載再開!復帰号は6巻の別カバー付き
休載となっていた小林立「咲-Saki-」の連載が、本日7月17日発売のヤングガンガンNo.15(スクウェア・エニックス)より再開した。
大岩ケンジ、月ジャンで脱ヤンデレなリアル奇病系読切
「NHKにようこそ!」の大岩ケンヂが大岩ケンジ名義で描いた読み切り「シヌキス」が、本日発売の月刊ヤングジャンプ7月号(集英社)に掲載されている。
ヤングガンガンがコミックス発売記念のフェア連発
フェアの対象作品は、大高忍「すもももももも」12巻、極楽院櫻子「セキレイ」8巻、原作林達永と作画朴晟佑による「黒神」10巻、「黒神 公式ガイドブック」、渡辺道明「ハーメルンのバイオリン弾き~シェルクンチク~」2巻。これらをアニメイト各店にて購入するとミニ色紙、アニブロゲーマーズ各店ではメッセージシート、とらのあな各店ではイラストカードがそれぞれ付いてくる。
シリウスおまけのイラスト集が264種のTシャツに
月刊少年シリウス2月号(講談社)に付録として封入された、総勢22名の有名作家によるイラスト小冊子「ファイティング・ビューティ・インパクト」。その収録イラストが、コラボデザインTシャツサイトClubTにてTシャツとなって販売されている。