4月スタート新番組で淳&ベッキーが学生の日常をスクープ

1

37

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 9 3
  • 3 シェア

ロンドンブーツ1号2号・田村淳とベッキーが出演する新番組「赤丸!スクープ甲子園」(日本テレビ系)が4月よりスタートする。

ロンドンブーツ1号2号・田村淳とベッキーが出演する4月スタートの新番組「赤丸!スクープ甲子園」ロゴ。

ロンドンブーツ1号2号・田村淳とベッキーが出演する4月スタートの新番組「赤丸!スクープ甲子園」ロゴ。

大きなサイズで見る(全2件)

同番組は昨年2012年にサタデーバリューフィーバー枠で2回放送。好評につき早くもこの4月からゴールデン進出することとなった。内容は、10代の若者たちのスクープを、タレント・芸人のレポーターが追跡。日常のありふれた世の中に潜む、ティーンズのあらゆるスクープをすっぱ抜く。「普通の学校に通う普通の生徒が、実は!?」「あたりまえの通学風景のはずがビックリの!?」「ありふれた家族の風景なのに驚きの!?」など、学校を中心に、日常に埋もれたあらゆるスクープ映像を調査員に扮したタレントたちがゲット。学校を巡る熱きスクープバトルが開幕する。

舞台は、カラー学ランを着た淳部長が率いるスクール新聞部。ベッキーは、その新聞部の顧問の先生役で、上重聡アナウンサーが、副顧問の先生役となる。部員は、スクープを追いかけるタレント・芸人たち。彼らは自ら取材してきた自信のスクープをプレゼンしていく。放送の最後には、その日の一番のスクープ“今日のトップ記事”を決定。感動のドキュメンタリーから、思わず笑ってしまう変な習慣まで、どんなスクープが飛び出すのか。

過去の放送では、「先生がお神輿に担がれて涙を流す生徒たちに運ばれていく卒業式!?」「卒業間際の寒い川に入って自分たちの使ってきた机を洗うという卒業前の変わった伝統がある!?」など、もう一度見たい驚きのスクープが。初回放送ではこれら卒業・入学シーズンに合わせたスクープのほか、「けさ・坊主という出で立ちで授業を受けている生徒がいる!?」という気になるスクープの続編も。番組テーマソングには、そんな10代の若い人たちが何かに一生懸命打ち込む姿とメッセージ性がリンクしている、FUNKY MONKEY BABYSのラストシングル「ありがとう」が決定している。

主題歌に対するコメント

ロンドンブーツ1号2号・田村淳:新しい一歩を踏み出すのに優しく背中を押されて勇気のもらえる歌だと思いました。この曲を聞いて新しい番組を通じて、視聴者の皆さんと繋がりを感じられる番組にしたいと思いました。

ベッキー:4月からスタートする新番組「スクープ甲子園」。学生の皆さんの夢や希望にあふれた姿をスクープします。「ありがとう」の歌詞は、そんな学生達の輝く姿にぴったりの楽曲です!

寺内壯日本テレビ情報カルチャー局プロデューサー:10代の若い人たちの笑顔や涙や汗を追いかけていく当番組のコンセプトとファンモンの「ありがとう」の気持ちがあまりにもはまりすぎ、聴いただけで泣けてきました。本当にテーマソングに使わせていただいて「ありがとう」。

赤丸!スクープ甲子園

日本テレビ系 4月スタート 毎週月曜19:00 ~ 19:56
<出演者>
ロンドンブーツ1号2号・田村淳 / ベッキー / 上重聡(日本テレビアナウンサー)

この記事の画像(全2件)

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

4月スタート新番組で淳&ベッキーが学生たちの日常をスクープ http://t.co/fAbdxQIrGa

コメントを読む(1件)

ロンドンブーツ1号2号のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 ロンドンブーツ1号2号 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。