RGバスツアーが新境地に到達、あるあるおあずけ修学旅行

1

205

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 26 33
  • 62 シェア

昨日10月14日、レイザーラモンRGのバスツアー「楽しかったあの頃を思い出して担任のRG先生と奈良へ行くあるあるミステリー修学旅行」が開催された。

レイザーラモンRGのバスツアー「楽しかったあの頃を思い出して担任のRG先生と奈良へ行くあるあるミステリー修学旅行」。春日大社での集合写真。

レイザーラモンRGのバスツアー「楽しかったあの頃を思い出して担任のRG先生と奈良へ行くあるあるミステリー修学旅行」。春日大社での集合写真。

大きなサイズで見る(全12件)

レイザーラモンRGのバスツアー「楽しかったあの頃を思い出して担任のRG先生と奈良へ行くあるあるミステリー修学旅行」。高松塚古墳前の集合写真。

レイザーラモンRGのバスツアー「楽しかったあの頃を思い出して担任のRG先生と奈良へ行くあるあるミステリー修学旅行」。高松塚古墳前の集合写真。

大きなサイズで見る(全12件)

前日関東で、どきどきキャンプ佐藤とラバーガール飛永も参加した「お客さんの中に芸人がいるがえこひいきせず他のお客さんと一緒にひたすらあるある聴いてもらうミステリーバスツアー」を行った後、スチャダラパーの「新木場ジャンボリー」にシークレットゲストとして出演したRG。同じくシークレットゲストには小沢健二がおり、RGは打ち上げで握手したというエピソードを興奮気味に話すと参加者たちから大きな歓声が上がった。しかしRGがここから話したかった本題は、このライブで「お客さんはあるあるを聞きたいのに待たされる。その人たちをさらに待たせるにはどうしたらいいか」という考えが浮かび、出た答えが「普通に歌う」という、禅問答のような話。「あるある聞きたいのに歌ってくれない、何曲待たされるのか。これがどこまで通用するか試す」と、ライブで「歌うまい」と好評だった「ワインレッドの心」を歌いはじめた。歌のうまさには思わず笑ってしまう参加者たちだったが、本当に1番をあるあるなしで熱唱。全員がまだ様子をうかがっている中、2番に突入すると自分のCDで歌っていたため歌詞がわからず、「高速道路あるある言いたい」という歌詞に。さっそくあるあるが飛び出すかと思いきや、前日編み出したWikipedeia作戦で、観客のスマートフォンを見ながら歌い切った。なかなかあるあるを聞かせてもらえない参加者たちに、RGは「おあずけでしたー」「もう聞きたい? 耐えられない?」と焦らすRG。その後も「ダンシング・オールナイト」合唱、「モーニングムーン」をマ行だけで歌い切る、「目を閉じておいでよ」デュエットなど、カラオケ大会で盛り上がった。

そのまま到着した第1の目的地は河原で、おなじみの「3年B組R八先生ごっこ」を実施。今回は修学旅行ということで、RGの呼びかけにより制服姿での参加者も多数おり、これまでで一番リアルなオープニングを再現することができた。さらに、偶然高架下にあった落書きに目をつけた先生は、制服チームを呼び寄せ"不良女生徒"をテーマにポーズ。不良女生徒同士のケンカを必死に止めるRG先生の白熱した撮影なども行われ、ほかの参加者たちは我先にと好アングルを探しながらシャッターを切っていた。バスに戻り再び普通にTHE YELLOW MONKEY「SPARK」を歌出したRG先生。しかしすでにR八先生ごっこで一体感が生まれた生徒たちの空気にのまれたのか、「新しいあるあるが俺の中で目覚める」「君とあるある 愛のあるある あるあるは生まれいずれ消えゆく」「あるあるなんて1秒で決まる」「あるあるなんていらないから」「Ah あるるるるー」という歌詞に。あるあるを歌わなかったにもかかわらず、あるある原理主義者の生徒たちはこの新境地に大喝采。RGもビックリした様子で「こんなにしっくりくるなんて。あるあるのテーマソングだ」と悟りを開いたかのようだった。

究極のあるあるを発見したあとは先生も満足した様子で、改めてあるあるをスタート。南紀白浜から車で来たカップルに、南紀白浜アドベンチャーワールドあるあるをGLAY「HOWEVER」にのせてノリノリで「パンダが茶色い」とプレゼント。加古川あるあるは浜田省吾「MONEY」にのせて「加古川のメインストリートわずか数百メートル」と歌いだし生徒たちは爆笑だった。今回のバスツアーは修学旅行生も多い奈良ということで、道行く途中には歴史の教科書に載っている名所が盛りだくさん。先生もアカデミックな内容を意識しており、平城京、平安京、長岡京のあるあるを中森明菜「少女A」で。さらに「この3つに共通するあるあるもある」と、近藤真彦「ギンギラギンにさりげなく」にのせたところ、サビ後のコーラスが「へじょっきょbaby へあんきょbaby ながっきょbaby Right On!」と奇跡の変貌を遂げた。

結局この日は、明日香村で高松塚古墳の大自然に抱かれるRG先生、橿原市万葉ホールでせんとくん、こだいちゃん、RG先生のスリーショット、春日大社で鹿とたわむれるRG先生、奈良民族博物館で笑い飯・西田になりきるRG先生の撮影会を開催。車中では、「『おどるポンポコリン』がウケすぎて余韻がすごい」「抽象的な単語であるあるはできるのか」「『マツケンサンバ』のカラオケをただ聞く」「生徒たちのこれまでの恥ずかしいツイートを歌にのせる」「ミサゴの英語名を覚える」など、予想もつかない展開が次々と巻き起こった。

解散の地・新大阪駅に着いても名残惜しい先生と生徒たちはバスを降りて円陣。RG先生の指示で予行演習を行ったうえで、生徒たちは「RG先生ありがとうございました! 大好きです!」と大声で感謝の言葉。RG先生も「俺も、みんなのこと大好きだっ!」とはにかみ、贈る言葉とした。この模様はTwitterのハッシュタグ#RG1014にて生徒たちが詳細にレポート。今後の開催は未定となっているが、決定次第RGのTwitterにて発表されるので、お見逃しなく。

この記事の画像(全12件)

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

RGバスツアーが新境地に到達、あるあるおあずけ修学旅行 http://t.co/CYlXellz

コメントを読む(1件)

関連記事

レイザーラモンのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 レイザーラモン の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。