本日開幕、舞台「田中が考え中」波乱のラスト稽古

1

34

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 11 16
  • 2 シェア

本日4月17日(火)と明後日18日(水)に東京・北沢タウンホールにて舞台「『田中が考え中』~第1幕~」が上演。昨日最後の稽古が行われた。

アンガールズ田中・作・演出・出演、ドランクドラゴン鈴木、オードリー春日、キングオブコメディ高橋、ヒロシ、鬼ヶ島・アイアム野田、篠崎愛出演の舞台「田中が考え中」稽古風景。

アンガールズ田中・作・演出・出演、ドランクドラゴン鈴木、オードリー春日、キングオブコメディ高橋、ヒロシ、鬼ヶ島・アイアム野田、篠崎愛出演の舞台「田中が考え中」稽古風景。

大きなサイズで見る(全5件)

この舞台は昨年2011年12月に新宿シアターモリエールにて上演した舞台。アンガールズ田中が作・演出・出演を務め、ドランクドラゴン鈴木、オードリー春日、キングオブコメディ高橋、ヒロシ鬼ヶ島・アイアム野田が出演する。

いよいよ最後の稽古とあって、集合時間にはすでにメンバーたちが私語もなく、それぞれ殻にこもってセリフを暗唱。野田と高橋が真剣に「こうやって頭叩いたらいいかな」と相談しあうなど、緊張感溢れる空気が漂っていた。そこに仕事で遅れた鈴木が登場。その日のロケで行った釣りの成果を声高らかに報告し、「おれずっと稽古の録音聞いてたからね、完璧。もう今日来なくていいんじゃないかってくらいだよ」と自信満々の様子だった。

そして各々細かい確認をしていたところ、ヒロインの篠崎愛が到着。まずは衣装を決めるということで、篠崎が着替えると「いいんじゃないですか」「ヒロシさんどうですか?」「あ、いいです」と全員色めき立った。演出家・田中がその衣装でOKを出すも、メンバーたちは「ほかの衣装も見たほうがいいんじゃないですか?」「見たほうがいい」「見たい」と催促。「いいって言ったじゃん!」と止める演出家・田中を無視して篠崎を盛り上げた。

通し稽古を始めようとするも、「鈴木さんがいないとき、鈴木さんの嫌さがすごくわかりました」「篠崎さんがいないときテンションが下がる」「今日釣った伊勢海老が」と賑やかなメンバーたち。それを冷ややかな見つめていた田中を全員で「学校の先生みたい!」と茶化すと、田中も「はい5分経ちましたよ」と冷静に言いながら稽古を促した。

本番さながらのテンションで進んだ稽古だったが、一昨日15日の動画サイト「ワタナベ+」でも話題にあがった野田のセリフには若干の不安が。タイミングを間違え、「ああー」と口に出して芝居を止める場面も見られたが、高橋らがアドリブで野田のフライングを回避するなど、本番を想定したチームワークも練習していた。そこに仕事が終わった春日が登場。その途端鈴木が「各メディアを使って俺の悪口を言ったな!」と春日にかみつきはじめた。春日が「ワタナベ+」や「オールナイトニッポン」で、「爆生レッドカーペット」で披露した「オードリー×鈴木拓」での鈴木の失態を嘆いていたことが、Twitterなどを通じて鈴木の耳に入ったのだという。すると、それを面白がった高橋が「ヒロシさんも鈴木さんの悪口言ってたよ」などとあおり、ここぞとばかりに鈴木へのダメ出し大会がスタートした。話が自分からそれた春日はその喧噪をよそに、すかさず名古屋のお土産を篠崎にプレゼント。しかしメンバーに見つかってしまい「最低だよ!」「こっちにはお土産ないの?」「そもそも座る位置がいつもと違う!」と責められた。さらに鈴木がそれに乗じて「篠崎さん、気を付けてくださいよ! 春日は昔……」といきなり反撃。焦った春日は鈴木に本気のタックルをぶちかまし、稽古場の外へ押し出し、ボイラー室へと封じ込めた。

それらの一部始終を冷静な目で見守っていた田中は「もういいよー、いつまでやってんの。よくやるよね、明日本番なのに」とあきれ顔。そこからは全員気持ちを入れ替えて真剣に稽古に臨んだ。終了後は「アドリブいいけど、やりすぎないようにね」と田中が注意。野田も「あの場面よかったね」「篠崎さんも笑ってたよ」と褒められ、「よっしゃー!」とガッツポーズで喜んだ。今回役柄が変更となった春日もこの日はセリフが完璧。メンバーたちに感心され「間に合わせる男ですから」と、いつも以上に胸を張った。当日券は若干枚数発売。希望者には18時に会場ロビーで販売するが、多数の場合はジャンケンとなる。

「田中が考え中」出演者コメント

篠崎愛:今日稽古最終日で初めて最初から最後まで全部見たんですけど、すごく面白かったです。自分のところを間違えないようにしっかりできたらと思います。

ドランクドラゴン鈴木:セリフが多いので間違えないようにというのはありますね。コンビのときとは違いますから。コンビのときだったら失敗してもいいですけど、この大人数だと全員に心配かけちゃうので。最悪、誰かのせいにします。

ヒロシ:正直、1回目のときこのメンバーですら人見知りをしてたんですけど、2回目を迎えてちょっとずつ慣れてきてるので、1回目より面白いものにできたらいいなと思います。あとは個人的に前回お客さんに引かれた場面ですが、免疫がついているので、堂々と引かせてやろうと思ってます。

オードリー春日:いよいよ迫ってきたなという感じですが。まず私の役どころが変わってるというね。それはなかなか春日をやる気にさせてくれた部分でもあります。芝居をする春日というのをくらわせてやりたいですね。よりスケールアップした春日2012をお届けする感じですね。楽しみで、もう今演じちゃおうかなって。あとね、篠崎さんとの場面ね。そこも楽しみ。何かが生まれるかもわからない。客席から悲鳴があがるのだけは抑えてもらいたいね。

キングオブコメディ高橋:今回野田といい鈴木さんといい、人力舎の仲のいいトップ2がいたので、たまに緊張の糸が切れそうになったので、ズブズブにならないように気を付けました。あと、明日本番だっていう心配とか気持ちよりも、このオシャレな街に来れないのかって。本当にリアルに来なくなりますからね、表参道には。床暖房のきいた、ハウスダストの出ない、蛍光灯の切れてない、間接照明のある稽古場に。悲しいですね、これからはうちの土足厳禁が信用できない稽古場しかないのかと。春日くんが持ってくる前の現場の余った弁当をくすねることもできないのか。

鬼ヶ島・野田:楽しかったです、練習。新鮮で。最初どうしてもロッチ中岡くんばっか見て、意識して、「中岡くんを超えたい」って気持ちだったんですけど、いつものコントみたいにやればいいかって思えるようになってから楽になりました。真剣な演技の部分とかは気持ちいいんですよ。早くお客さんに見せたいです。「新しい俺です」って感じで。これを機会に役者やりたいですね。

アンガールズ田中:やっぱり今回もみんな忙しくて仕上がるのにギリギリまでかかったんですけど、最後の2日間、篠崎さんが参加したら、急にビシッとみんながセリフ覚えてきてて。ボケもアドリブも急に出し始めて。そんなの最初っからできたんじゃないかと。おかしいなって思ってます。嬉しいですけど、不信感も沸いてきていて。結局俺に向けて芝居してないんですよ、篠崎さんに向けてやってるから、ボケた後にチラッと篠崎さん見るみたいな。良くはなったんでいいんですけど、複雑な気持ちです。ただまあ、ほんとに全員が揃って稽古できて、満足のいく形になりそうです。楽しみにていてください。

「田中が考え中」~第1幕~

日時:4月17日(火) 18:30開場 19:00開演 / 18日(水) 18:30開場 19:00開演
会場:東京・北沢タウンホール
料金:3200円(全席指定)
作・演出:田中卓志(アンガールズ)
出演者:オードリー春日 / ドランクドラゴン鈴木 / キングオブコメディ高橋 / ヒロシ / 鬼ヶ島・アイアム野田 / アンガールズ田中 / 篠崎愛
問合せ:SLUSH-PILE. 03-5779-8366
主催:SLUSH-PILE. / ワタナベエンターテインメント

この記事の画像(全5件)

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

本日開幕、舞台「田中が考え中」波乱のラスト稽古 http://t.co/UR12e8KQ

コメントを読む(1件)

鬼ヶ島のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 鬼ヶ島 / アンガールズ / オードリー / キングオブコメディ / ヒロシ / ドランクドラゴン の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。