世界文化遺産に登録され、今では年間180万人の観光客がやってくる高野山。その一方で、空海が平安時代に開いた真言密教の修行場としても知られる。第1週、2週では「空海テーマパーク」をテーマに、空海を身近に感じられる仕掛けが満載の高野山の姿をタモリが実際に歩いて紐解く。
3週目ではコンビニや銀行が並ぶ高野山のメインストリートや金剛峯寺に足を運ぶタモリ。標高800メートルの山上に約2300人が暮らすまでに発展した高野山の町づくりにスポットを当てる。
ブラタモリ
#82 #83 高野山 ~高野山は空海テーマパーク!?~
NHK総合 2017年9月9日(土)19:30~20:15
NHK総合 2017年9月16日(土)19:30~20:15
#84 高野山の町 ~高野山は なぜ“山上の仏教都市”に?~
NHK総合 2017年9月23日(土・祝)19:30~20:15
タモリのほかの記事
関連商品
タグ
リンク
- 放送予定 | ブラタモリ - NHK
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
上山信一 Ueyama @ShinichiUeyama
空海テーマパークとは?「ブラタモリ」高野山、3週連続 - お笑いナタリー https://t.co/L5mW8ncf4n