ナタリー PowerPush - Q;indivi+

男性ボーカリスト7人が集結! 新しい音楽の冒険が始まる

意外性重視の異種格闘技戦

──今回はチバさんをはじめ、個性の強い実力派ボーカリストが多数参加していますが、人選はどうやって決めていったんですか?

純粋に、僕自身が魅力的だと思う声の人を選んでます。で、その人たちがこれまでやっていない部分を少しでも引き出していきたいっていうのを一番に考えました。よくある組み合わせは避けて、意外性重視の異種格闘技戦をやってみたいなと。

──例えばどのように?

SU(RIP SLYME)さんの場合だと、SUさんの声をあえて無機質に使って、バックトラックでちょっとエモーショナルなもの、旋律的なものだったり情緒的なものを合わせてみるとこういうふうな聴こえ方になるんじゃないかな、とか。そのあたりは何回かボーカリストと打ち合わせしながらイメージを共有していく感じでしたね。中田(裕二/椿屋四重奏)さんはすごく声がクールだから、これも同じ手法なんですけど後ろはエモーショナルなロックで少しエディット感のあるものだったり。

──なるほど。エディット感という言葉は音を聴くと納得ですね。単なるロックチューンではない感触があります。

「ACACIA;」もリミックス感というか、普通のバンドサウンドとは違うものを作ろうっていうのは意識してました。

──そういう手法が田中さん自身の武器というか、やるべきことだという感覚がやはりあるんでしょうか?

そうですね。意外性は大事にしつつ、自分のアイデンティティもあって、そのすり合わせは結構難しかったですけどね。例えばゴリゴリのハウスで声をエディットしまくってっていう作り方もできるんですけど、それが本来のボーカリストの良さだったりQ;indiviの良さから外れてしまうのは違うと思うし。最終的に必然性が感じられない手法は今回は取ってないつもりです。

個人的で、パーソナルな作品を作っていきたい

──それにしても今作からはこれまでのQ;indiviとは一線を画すロックな印象を受けました。こういう素養は田中さんの中に以前からあったものなんですか?

そうですねえ。ありますね、やっぱり。今、自分の仕事ではキラキラしたものとか女性ボーカルの作品が多いですけど、もともとローザ・ルクセンブルクやソウル・フラワー・ユニオンが好きで、THEE MICHELLE GUN ELEPHANTもすごく好きだったし。意外に雑食なんですよ(笑)。

──なんだか今田中さんのことをすごく身近に感じました! もっとオシャレな世界の人だと思ってました(笑)。でも逆に言うと、田中さんのそういうロックな部分をこんなにストレートに表現したことってこれまでなかったですよね。

初めてかもしれないです。今こういうことをやれたのは良かったと思いますね。

──以前の作品とはやっぱりご自身の中での意味合いも違います?

はい、多分今までのコンピレーションとは感じる印象は真逆のアプローチになってると思うんです。この作品をきっかけに、これからもっとそういうパーソナルな方向に向かっていくのかも。とはいえどちらも突き詰めると背中合わせな一面もあると思うので、多角的にトライしていきたいですね。新しいアイデアだったり、Rin Oikawaに関してもオリジナルも含め引き続き制作しています。自分達で今聴きたい音楽や、今の気分が色濃く反映されたサウンド、そういうものをまたチームに還元、共有して作っていきたいと今は思っています。また今後は同じようなマインドだったり意識を持った新しい才能と出会って一緒に作品を作っていければいいなと思っています。

ニューアルバム「ACACIA;」 / 2010年6月23日発売 / 2000円(税込) / Warner Music Japan / WPCL-10825

  • Amazon.co.jpへ
CD収録曲
  1. isolation (Instrumental)
  2. ACACIA; / Q;indivi + チバユウスケ
  3. a world of difference / Q;indivi + SU
  4. forever / Q;indivi; + blanc.
  5. LOVELESS / Q;indivi + 中田裕二
  6. ±0 / Q;indivi+TAKA-Bee
  7. Honesty / Q;indivi + ヒダカトオル
  8. sleep tight (Instrumental)
  9. hanabi / Q;indivi + キヨサク
  10. stillness in movement (Instrumental)
Q;indivi+(キューインディヴィプラス)

田中ユウスケ率いるサウンドプロデュースユニット、Q;indiviが2010年より始動させた新プロジェクト。YUKIやHALCALI、元気ロケッツなどへの楽曲提供で知られるQ;indiviのもとに、実力派の男性ボーカリスト7名が集結し、Q;indiviのサウンドに新たな息吹を吹き込んでいる。2010年6月23日、ワーナーミュージック・ジャパンより1stアルバム「ACACIA;」をリリース。