男性ブランコが上田誠作品出演、舞台版「鴨川ホルモー」かもめんたるも参加 槙尾は女性役
ニッポン放送開局70周年記念公演として、ヨーロッパ企画の上田誠が脚本、演出を手がける舞台「鴨川ホルモー、ワンスモア」が来年4月、5月に東京と大阪で上演される。この舞台に男性ブランコとかもめんたるが出演することが発表された。
資格学習の広告にジェラードン、段ボールをすり抜ける姿が縁起良いため
資格試験のためのオンライン学習サービス「Shikaku Pass」の広告にジェラードンが起用された。彼らが登場する動画やポスターが東京・品川駅と五反田駅の構内、首都圏のタクシー広告、Webで展開されている。
「番組のWikipediaができたらうれしいね」ダブルヒガシ、地上波初MC番組
ダブルヒガシがMCを務める「実況!四連勝クエスト」(ABCテレビ)が12月9日(土)から全3回にわたって放送される。ダブルヒガシが地上波のテレビ番組でMCを担当するのはこれが初めて。
天才ピアニスト、100万円で究極のコント作りに挑戦
天才ピアニストの冠バラエティ特番「天才ピアニストの100万円コント」(読売テレビ)が12月11日(月)に放送される。
見取り図、恋愛番組MC就任「なんの番組だと聞かれたら僕は道徳番組だと答えます」
見取り図が、ABEMAで12月16日(土)にスタートする恋愛番組「LOVE CATCHER Japan」のスタジオMCを務めることが決定した。収録後、盛山は「こんな素人の僕でもしっかりと感情移入をして心が揺さぶられました」、リリーは「本気で愛とは何か、お金とは何かを考えさせられました。なんの番組だと聞かれたら僕は道徳番組だと答えます」と感想を語っている。
太田プロライブ「月笑」年間王者は誰に 青色1号、さすらいラビー、センチネルが意気込み
「太田プロライブ月笑2023」のクライマックスシリーズが来週12月11日(月)に東京・イイノホール&カンファレンスセンターで開催される。「月笑」は年間通して行われる太田プロダクション所属芸人たちのネタライブで、クライマックスシリーズはその年のチャンピオンを決める最終戦。これに向けて、出場者の青色1号、さすらいラビー、センチネルからコメントが到着した。
バカリズム脚本新春ドラマ「侵入者たちの晩餐」に吉田羊、平岩紙が出演
バカリズムが脚本を手がける新春スペシャルドラマ「侵入者たちの晩餐」(日本テレビ系)が1月3日(水)21時から放送される。このたびキービジュアルが解禁され、吉田羊、平岩紙の出演が明らかになった。
麒麟川島を支えた言葉がアインシュタイン河井の心に刺さる
本日12月3日(日)に「人生を変えた言葉」(RKB・TBS系)と題した番組が放送され、麒麟・川島、アインシュタイン河井、矢田亜希子、山之内すずがスタジオ出演するほか、やす子がVTR出演する。これはドラマ、エンタメ、スポーツといった各界で活躍した人たちの辛い時期を乗り越えたエピソードや「人生を変えた言葉」が紹介されるもの。やす子は、リスペクトするラッパーの存在と救われた歌詞を熱く語る。
「サルゴリラのオールナイトニッポン0」良い響きですね
サルゴリラが12月16日(土)深夜に生放送される「オールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)のパーソナリティを務めることが決定した。
ビートたけし杯優勝コンビ・四天王、松竹芸能所属後初の単独ライブ
四天王が2月3日(土)に単独ライブ「陽天気」を東京・シアターマーキュリー新宿で開催する。
「THE W」審査員決定 2006年のM-1を戦った麒麟川島、哲夫、変ホ長調が同じ舞台に
「女芸人No.1決定戦 THE W 2023」(日本テレビ)決勝戦の審査を麒麟・川島、アンガールズ田中、ドランクドラゴン塚地、笑い飯・哲夫、友近、マヂカルラブリー・野田クリスタルが担当することがわかった。全員が昨年からの続投だ。
ザコシ、春日、那須、ヒコロヒーらお台場で走り納め「逃走中」年またぎ特番
12月31日(日)19時より年またぎ特番「逃走中~お台場リベンジャーズ~」(フジテレビ系)が放送され、逃走者として、よゐこ濱口、次長課長・河本、オードリー春日、ハリウッドザコシショウ、狩野英孝、安田大サーカス・クロちゃん、トレンディエンジェル斎藤、ヒコロヒー、なすなかにし那須、フワちゃんらが出演する。
ダイアン津田、単独MCは自己採点100点「大回しできました」ユースケもめでたい
本日12月2日(土)に放送される「土曜プレミアム『翔んで埼玉Presents 日本全国 愛すべき逆お国自慢GP(グランプリ)』」(フジテレビ系)でダイアン津田がMCを務めるのは既報の通り。番組に出演する津田とダイアン・ユースケ、小籔千豊、パンサー尾形、GACKT、二階堂ふみのコメントが発表された。
内村光良、箱根駅伝の歴史を振り返る3時間特番でMC
12月30日(土)に放送される特番「箱根駅伝 伝説のシーン表と裏 3時間SP」(日本テレビ系)で内村光良がMCを務める。
大林ひょと子とオジンオズボーン篠宮が肩を組むアクリルスタンド登場
大林ひょと子とオジンオズボーン篠宮のツーマンライブのグッズ販売が決定。ライブ当日の明日12月2日(土)、会場の東京・シアターマーキュリー新宿にて11時から14時半まで物販が行われる。
中川パラダイス&鳥居みゆき、全ナチュラリストへ向けた楽曲を配信リリース
ウーマンラッシュアワー・中川パラダイスと鳥居みゆき扮するユニット、ピーカンナッツの楽曲「the earth」が本日12月1日(金)に配信リリースされた。ピーカンナッツは、女性ボーカルのピーカン萩野(はぎの)と男性ボーカルのピーカン荻野(おぎの)の2人からなる“赤の他人デュオ”。
レインボー池田プロデュースのビューティブランド「makeumor」誕生
レインボー池田が、ビューティブランド「makeumor(メキュモア)」をプロデュース。本日12月1日にティザーサイトが公開された。
大林ひょと子とルゥ・ディ・パフィーのコラボTシャツ、ひょっとこお面のベーちゃん登場
12月2日(土)に東京・シアターマーキュリー新宿にて大林ひょと子とオジンオズボーン篠宮のツーマンライブが開催されるのは既報の通り。これを記念し、大林ひょと子とファッションブランド「ROUX DI PERFE(ルゥ・ディ・パフィー)」のコラボTシャツが販売されることが決定した。ライブ会場で先行販売されたのち、ルゥ・ディ・パフィーの公式ECショップで受注販売される。
錦鯉、出川、なすなか、安村らの中でトーク力No.1は?上田が判定
来週12月9日(土)に「土曜プレミアム『上田晋也のトーク検定2023』」(フジテレビ系)が放送され、MCのくりぃむしちゅー上田をはじめ多数の芸人が出演する。この番組はゲストがトークの総合力を競い合うバラエティの第5弾。今年4月オンエアの第4弾では錦鯉・渡辺が連覇を果たした。
「やったー!」ヨネダ2000、初のテレビCM出演
ヨネダ2000が、スカパー!の展開する「基本プランポイントプレゼントキャンペーン」のテレビCMに出演。明日12月1日(金)から放送される。
シソンヌ「元気です」 シソンヌライブ「douze」開幕、全21公演
シソンヌの単独ライブ「シソンヌライブ[douze(ドゥーズ)]」が本日11月30日、東京・本多劇場で開幕した。12月17日(日)まで全21公演が上演される。
「フジ芸人ロックフェスティバル2023」地上波放送決定 澤部「今年も芸人がカッコイイ」
今年10月に東京・お台場特設会場(フジテレビ湾岸スタジオ)にて既報の通り開催された「フジ芸人ロックフェスティバル2023」がフジテレビ系で来月12月13日(水)に放送される。MCの渡辺直美、ハライチ澤部をはじめ、出演するのは全員芸人。彼らがアーティストとして繰り広げたパフォーマンスが1時間にわたって地上波で届けられる。
ムゲンダイ冬のアクスタ登場、年末特別興行や新春「no寄席」シリーズも発表
東京・ヨシモト∞ホールとヨシモト∞ドームが年末年始特別興行を開催する。あわせて「MUGENDAI WINTER‘23」と題したキャンペーンが12月1日(金)から31日(日)まで展開され、ムゲンダイレギュラーがスキーウェアを着用している写真を使用したグッズの発売が決定した。
「ドキュメンタル」新作はコンビ対抗戦!賞金2000万円の笑わせ合いバトル
松本人志が企画、プロデュースする「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」の最新作となるシーズン13全4話が12月22日(金)にPrime Videoで独占配信される。今作は「COMBINED」というサブタイトルの通り、コンビ同士による対抗戦。優勝賞金も通常の倍額2000万円が用意された。
東京ホテイソン「オールナイトニッポンPODCAST」12月度担当
東京ホテイソンが「オールナイトニッポンPODCAST」12月度の土曜パーソナリティを担当する。
上田航平「パリピ孔明」最終話でバス運転手役「我ながら滑稽でした」
本日11月29日(水)に放送される「パリピ孔明」(フジテレビ系)の最終話に上田航平がゲスト出演する。このドラマは諸葛孔明(向井理)が現代の渋谷に若かりし姿で転生し、歌手を目指すアマチュアシンガー・月見英子(上白石萌歌)を成功に導くサクセスストーリー。上田のほか、幾田りら、ハラミちゃん、関根史織(Base Ball Bear)もゲストとして登場する。
大分でロックフェスを!ダイノジ大谷が発起人の野外イベントにスカパラや氣志團
ダイノジ大谷が発起人の野外フェス「ジゴロック2024 ~大分“地獄極楽”ROCK FESTIVAL~ supported by ニカソー」が2024年3月16日(土)と翌17日(日)に大分・大分スポーツ公園で開催される。
ルシファー吉岡&かが屋、3人それぞれのピンネタ楽しめるライブ
ルシファー吉岡、かが屋がそれぞれピンネタを披露するライブ「TALL」が来月12月29日(金)に東京・ユーロライブで開催される。
ジュースごくごく倶楽部が11週連続リリースやで!音楽×お笑いのイベントも開催決定
ジュースごくごく倶楽部が、本日11月29日から11週連続で11の楽曲をデジタル配信リリースする。また、来年3月30日(土)に音楽とお笑いのイベント「ジュースお笑い倶楽部」をバンド史上最大の会場となる東京・豊洲PITで開催することも決定した。
職人たちの歌合戦でオヤカタくんが再びMC、後藤祐樹は20年以上ぶりにテレビで歌唱
12月31日(日)に放送される歌番組「大晦日職人歌合戦」(テレビ埼玉)でオヤカタくんが2年連続でMCを務める。