花江夏樹のトップへ戻る
「月が導く異世界道中」ルト役は松岡禎丞「実際に見ていただけたら……分かるかと」
TVアニメ「月が導く異世界道中 第二幕」第2クールの追加キャストが発表された。ルト役を松岡禎丞が演じる。
ヨルシカのMV制作陣による映画「数分間のエールを」初夏公開、花江夏樹と伊瀬茉莉也が参加
アニメーション映画「数分間のエールを」の公開が決定。ティザービジュアルと特報が解禁された。
花田十輝脚本の青春群像劇「数分間のエールを」初夏公開、花江夏樹・伊瀬茉莉也が出演
花田十輝が脚本を務めるオリジナル劇場アニメ「数分間のエールを」の制作が決定。メインキャストとして花江夏樹、伊瀬茉莉也の出演が発表されたほか、メインスタッフ、ティザービジュアル、特報が一挙に公開された。公開は2024年初夏を予定している。
「ダンダダン」放送は来年10月 モモ役は若山詩音、オカルン役は花江夏樹
龍幸伸原作によるTVアニメ「ダンダダン」が、2024年10月放送開始に決定。モモこと綾瀬桃役を若山詩音、オカルンこと高倉健役を花江夏樹、ターボババア役を田中真弓、セルポ星人役を中井和哉が演じる。4人からはコメントが到着したほか、キャラクターボイスが聞ける“ティザーPV-CharacterVoiceVer.”も公開された。
「月が導く異世界道中」真に困難が降りかかるPV公開 藤井ゆきよ&楠大典が魔族演じる
TVアニメ「月が導く異世界道中」の第2期となる「月が導く異世界道中 第二幕」が2024年1月8日23時よりTOKYO MX、BS日テレほかにて順次放送開始決定。併せて、第2弾PVやキャスト情報が解禁された。
「月が導く異世界道中」追加キャストに新祐樹、小坂井祐莉絵、花守ゆみり、伊東健人ら
TVアニメ「月が導く異世界道中」の第2期となる「月が導く異世界道中 第二幕」の追加キャラクターとそのキャストが発表された。
「火の鳥 エデンの花」バリアフリー音声ガイドは花江夏樹が担当 ED曲の翻訳版も朗読
手塚治虫原作によるアニメ映画「火の鳥 エデンの花」のバリアフリー音声ガイドを花江夏樹が担当。同作のエンディングテーマ「永遠の絆」の歌詞の翻訳版も朗読していることが明かされた。
「月が導く異世界道中」第2期の新キャラ役で加隈亜衣、新井良平ら出演 第1弾PV公開
TVアニメ「月が導く異世界道中」の第2期となる「月が導く異世界道中 第二幕」の放送局が、TOKYO MX、MBS、BS日テレに決定。合わせて第二幕から登場する新キャラクターのキャスト情報、キービジュアル、第1弾PVが公開された。
北村一輝が「世にも奇妙な物語」出演、地獄に落ちた花江夏樹を弁護する
「世にも奇妙な物語'23 秋の特別編」の1編「地獄で冤罪」で北村一輝が主演を務めていることがわかった。
ロボットバトル映画「メカバース」超ときめき♡宣伝部の主題歌流れる予告解禁
シンガポール発のロボットバトル映画「メカバース:少年とロボット」の予告編がYouTubeで解禁。超ときめき♡宣伝部によるグローバル主題歌「Sora」が流れる。
「電子コミック大賞」×「声優と夜あそび」コラボ企画を2カ月連続で配信
電子書籍配信サイト・コミックシーモアによる「みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2024」と、声優によるバラエティ番組「声優と夜あそび」がコラボレート。第1回目のコラボ回が、本日10月12日22時よりABEMAで配信される。
「政宗くんのリベンジR」政宗たちのその後描くストーリー放送、花江夏樹らのコメントも
竹岡葉月・Tiv原作によるTVアニメ「政宗くんのリベンジR」の最終回が、本日9月18日にTOKYO MXで放送された。これに合わせて、原作マンガ第10巻特装版特典OADのテレビ放送が決定。TOKYO MX、AT-X、サンテレビ、KBS京都で9月25日に、BSフジで27日に放送される。
アニメ「チキップダンサーズ」3期をラップで紹介、花江夏樹&石川由依がなんか大変そう
アニメ「チキップダンサーズ」第3期をラップ調の音楽に乗せて紹介するプロモーション映像が公開に。併せて第1話から第3話までのあらすじと場面写真が解禁された。
「Paradox Live」武雷管のアニメビジュアル公開 小野賢章&諏訪部順一からコメントも
TVアニメ「Paradox Live THE ANIMATION」に登場する伝説のMCチーム・武雷管(ぶらいかん)のアニメビジュアルが公開された。
「アンデッドアンラック」悠木碧、伊瀬茉莉也、小山力也らがユニオンのメンバー役に
戸塚慶文原作によるTVアニメ「アンデッドアンラック」の放送開始日が10月6日に決定。併せて、謎の組織ユニオンのメンバーと古代遺物アポカリプスを演じるキャスト、さらにキャラクターPVも公開された。
「声優28時間テレビ」タイムテーブル、出演者発表 本日よりABEMAで放送
本日8月11日18時から12日22時にかけてABEMAのアニメLIVEチャンネルで放送される「声優28時間テレビ大感謝祭 ~Challenge Again~」のタイムテーブル、出演者が発表された。
小野賢章・花江夏樹が吹替担当、シンガポール発のロボットバトル映画「メカバース」公開
シンガポール発のロボットバトル映画「HEAVENS -THE BOY AND HIS ROBOT-」が、「メカバース:少年とロボット」の邦題で今冬に公開されることがわかった。
アニメ「チキップダンサーズ」第3期放送決定 花江夏樹は8役に、石川由依も4役を続投
アニメ「チキップダンサーズ」の第3期が放送決定。NHK Eテレで9月25日に放送開始される。
「月が導く異世界道中」第2期は来年1月より2クール、アニメ制作はJ.C.STAFFが担当
TVアニメ「月が導く異世界道中」の第2期となる「月が導く異世界道中 第二幕」が、2024年1月から連続2クールで放送開始。また第2期よりアニメーション制作をJ.C.STAFFが担当する。
「キミゼロ」古賀葵・福原綾香ら出演決定 メインPV公開、主題歌は内田真礼&AliA
TVアニメ「経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。」の放送開始月が10月に決定。合わせて追加キャスト、主題歌情報、新PV、新ビジュアルが公開された。
「マッシュル-MASHLE-」セル・ウォー役は花江夏樹、BD/DVDのリリースイベントも
甲本一原作によるTVアニメ「マッシュル-MASHLE-」の追加キャストが発表された。セル・ウォー役を花江夏樹が演じる。
梶裕貴が「笑ってコラえて!」の新ナレーターに就任、花江夏樹からバトンタッチ
日本テレビ系のバラエティ番組「1億人の大質問!? 笑ってコラえて!」の新ナレーターに、梶裕貴が就任することが発表された。
「大雪海のカイナ ほしのけんじゃ」本予告が到着、花江夏樹の参加も明らかに
「大雪海のカイナ ほしのけんじゃ」のティザービジュアルと本予告が到着。あわせて声のキャストとして花江夏樹が参加していることが明らかになった。
劇場版「大雪海のカイナ」10月13日公開、新キャラ・ビョウザン役に花江夏樹
TVアニメ「大雪海のカイナ」の劇場版「大雪海のカイナ ほしのけんじゃ」が、10月13日に公開決定。ティザービジュアルと本予告映像が公開されたほか、新キャラクター・ビョウザン役を花江夏樹が務めることが明らかになった。
鬼滅「刀鍛冶の里編」半天狗の分身役は梅原裕一郎、石川界人、武内駿輔、斉藤壮馬
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「『鬼滅の刃』刀鍛冶の里編」の追加キャストが発表された。
のん新曲がフルCGアニメ映画の主題歌に決定、忘れらんねえよ書き下ろしのミドルバラード
のんの新曲「この日々よ歌になれ」が、5月26日に全国公開の映画「雄獅少年/ライオン少年」日本語吹き替え版主題歌に決定した。
中国発CGアニメ「雄獅少年」の日本語吹替版に花江夏樹、桜田ひよりら参加
中国の3DCGアニメーション映画「雄獅少年」の邦題が「雄獅少年/ライオン少年」に決定し、5月26日に封切られることがが明らかに。また、日本語吹替版キャストとして花江夏樹、桜田ひより、山寺宏一、甲斐田裕子、山口勝平、落合福嗣が参加していることが発表された。
アニメ「山田くんとLv999の恋をする」に花江夏樹と加隈亜衣、PV第1弾も公開
ましろ原作によるTVアニメ「山田くんとLv999の恋をする」に、佐々木瑛太役で花江夏樹、佐々木瑠奈役で加隈亜衣が出演することが明らかに。PV第1弾も公開された。
「キミゼロ」陰キャ男子リュート役に花江夏樹、陽キャ女子ルナ役は大西沙織
TVアニメ「経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。」のメインキャストが発表された。リュートこと加島龍斗役を花江夏樹、ルナこと白河月愛役を大西沙織が務める。
「NieR:Automata Ver1.1a」A2のビジュアルとPV公開、キャスト出演の特番配信決定
TVアニメ「NieR:Automata Ver1.1a」の新ビジュアルとキャラクターPV「A2」が公開された。