ザ・マミィのトップへ戻る
稲田、平子、ザ・マミィ酒井、和田まんじゅう、小粋なジョークを言い続ける
千原ジュニアとバイきんぐ小峠がMCを務める「笑アセろ」(TBS系)が本日1月2日(月・振休)に放送され、多数の芸人が出演する。
明日1月2日(月・振休)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、1月2日(月・振休)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。※12月29日から1月3日までの番組をまとめて確認したい場合は下記の記事をチェック。年末年始のお笑い芸人出演番組情報(全国ネット&関東版)年末年始のお笑い芸人出演番組情報(関西版)
「ネタパレ元日SP」ランジャタイ、キュウら「NEW YEAR グランプリ」出場
本日12月31日(土)深夜に「ネタパレ元日SP」(フジテレビ系)が2時間半にわたって放送され、多数の芸人が出演する。
明日12月31日(土)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、12月31日(土)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。※12月29日から1月3日までの番組をまとめて確認したい場合は下記の記事をチェック。年末年始のお笑い芸人出演番組情報(全国ネット&関東版)年末年始のお笑い芸人出演番組情報(関西版)
「笑神様は突然に」で元天然素材メンバーが大阪ロケ、コットンらの里帰りも
内村光良がMCを務める「笑神様は突然に…初笑い4時間SP」(日本テレビ系)が1月1日(日・祝)に放送される。
明日12月30日(金)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、12月30日(金)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。※12月29日から1月3日までの番組をまとめて確認したい場合は下記の記事をチェック。年末年始のお笑い芸人出演番組情報(全国ネット&関東版)年末年始のお笑い芸人出演番組情報(関西版)
スパイシーガーリック片山のおすすめネタ動画
芸人オススメのネタ動画を紹介する企画「今日はどのネタ見よう?」。なぜそのネタが好きなのか、どんな影響を受けたのか、芸人たちが厳選した3本のネタ動画に彼らのレビューを添えて掲載していく。33人目は、スパイシーガーリック片山がセレクトしてくれた。
明日12月29日(木)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、12月29日(木)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。※12月29日から1月3日までの番組をまとめて確認したい場合は下記の記事をチェック。年末年始のお笑い芸人出演番組情報(全国ネット&関東版)年末年始のお笑い芸人出演番組情報(関西版)
アメトーーク!5時間40分SP、さんまVS若手、運動神経、家電、2022年大賞
「アメトーーク!」(テレビ朝日系)の5時間40分スペシャルが明後日12月30日(金)に放送され、4つの企画が展開される。
ザ・マミィ、トムブラ、ジェラードンらが中部地方を調査、地元民に“刺さる”ネタ作成
本日12月25日(日)に「中部10県 地元民にゲキ刺さり!ピンポイント大爆SHOW!」(中京テレビほか)と題した番組が放送され、南海キャンディーズ山里がMCを務めるほか、ネルソンズ、ザ・マミィ、トム・ブラウン、ゴー☆ジャス、タイムマシーン3号、もう中学生、ジェラードンが出演する。
ザ・マミィ林田が撮影「QJWebカメラ部」グッズ、酒井が写ったスマホケースも
「QJWebカメラ部」のオフィシャルグッズの第2弾として、ザ・マミィ林田が撮影した写真を使ったグッズが明日12月20日(火)正午にSUZURIで発売される。
佐久間Pの新コント番組にゾフィー、たんぽぽ川村、紺野ぶるま、河邑ミク、野呂佳代ら
佐久間宣行が手がけるコント番組「インシデンツ」の出演者が発表された。
佐久間Pの新コント番組、さらば森田「東ブクロの全裸も見られます」
ハライチ岩井、内田理央、生駒里奈がMCを務めた動画サービス・DMM TVの発表会「#DMM TVまつり 2022 WINTER」が昨日12月14日にYouTubeで配信され、佐久間宣行、さらば青春の光、ヒコロヒー、伊藤健太郎が登場した。
DMM TVで佐久間宣行や藤井健太郎のオリジナル番組配信
動画サービス・DMM TVで、佐久間宣行が手がける「インシデンツ」、藤井健太郎が手がける「大脱出」といった番組が配信されることがわかった。
日テレ年末ネタ対決で霜降り、ジャル、さらば、ランジャタイらが昭和チームに挑む
年越し特番「笑って年越し!世代対決 昭和芸人 vs 平成・令和芸人」(日本テレビ系)で展開されるネタバトル企画の「平成・令和芸人チーム」のメンバーが発表された。
ザ・マミィ、三四郎、ウエストランド、鈴木奈々が褒めちぎりラップバトル
サーモスのYouTubeチャンネル「どっぷりサーモスチャンネル」で本日12月14日に公開された動画「あったかラップで褒めちぎれ。称賛MC BATTLE」にザ・マミィ、三四郎、ウエストランド、鈴木奈々が出演している。
YOSHIKIがドッキリ仕掛け人に挑戦、今夜「ダマされた大賞」でクリーム砲を放つ
本日12月11日に日本テレビ系で放送される 「うわっ!ダマされた大賞2022」にYOSHIKI(X JAPAN)が出演する。
デヴィ夫人が空気階段、シュウペイ、トムブラ、ザ・マミィ酒井らにコスプレドッキリ
明後日12月11日(日)放送のドッキリ番組「うわっ!ダマされた大賞2022」(日本テレビ系)に多数の芸人が出演する。
人力舎のファンクラブサイト開設決定、生配信にドランク鈴木、岡野、マミィら出演
プロダクション人力舎のファンクラブサイト「JINRIKI STATION」 の開設が決定した。来週12月15日(木)にサービス開始される。
ランジャタイ、ザ・マミィが「岡-1グランプリ」初参戦
来週12月22日(木)深夜放送の「ナインティナインのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)内で展開される「岡-1グランプリ」にミキ昴生、ランジャタイ、東京ホテイソン、ザ・マミィ、ナインティナイン矢部が出場する。
「フットンダ王決定戦2023」真空ジェシカ、ビスブラ、ロコディ、きょんちぃ出場
2023年1月1日(日・祝)の生放送「日本で一番早いお笑いバトル!フットンダ王決定戦2023」(中京テレビ・日本テレビ系)の本戦に出場する芸人の第1弾発表が行われた。
いぬ、今夜「座王」初参戦
本日12月2日(金)、いぬが「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初登場する。
かが屋・加賀が「QJWebカメラ部」で撮影した写真、Tシャツやパーカーになる
「QJWeb クイック・ジャパン ウェブ」の企画「QJWebカメラ部」のオフィシャルグッズが販売されることが決定。第1弾として、かが屋・加賀が撮影した写真を使ったグッズが明日12月1日(木)正午にSUZURIで発売される。
YouTubeで聴ける芸人の音楽100曲
お笑いと音楽の親和性は高い。ビートたけし、タモリ、明石家さんま、とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャンら錚々たる面々が楽曲をリリースしており、芸人の歌うヒット曲が多数生まれてきた。芸人関連の曲はCDやレコードとしてリリースされたものだけではない。YouTubeでは、作曲が得意な芸人のオリジナル曲、ネタから生まれた曲、チャンネルの企画として制作された曲など個性豊かな作品が日々アップされている。このコラムでは「CD化されていない」「所属事務所以外のメジャーレーベルから配信されていない」 「YouTubeで公式音源を聴ける」「歌ネタではなく楽曲として扱われている」 という4点を満たす芸人関連の曲を集めてみたので、ぜひお気に入りの曲を発見してほしい。
千鳥ノブ、アンジャッシュ渡部から「レクター博士の威圧感」
本日11月27日(日)配信の「チャンスの時間」(ABEMA)2時間スペシャルで「千鳥ノブのお仕事相談室」が展開され、アンジャッシュ渡部が迎えられる。
こゝろ山出谷が10日間耐久チャレンジ、カレー煮込み続け&納豆かき混ぜ続け
ハライチがMCを務めるバラエティ番組「10日後見たことない物お見せします」(関西テレビ)が11月19日(土)に放送される。
や団&ちっぴぃちゃんズ「座王」に初参戦
明日11月18日(金)、や団、ちっぴぃちゃんズが「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初登場する。
バカリズム「禁断の領域レベル」アカデミックなドッキリバラエティ第2弾
来週11月23日(水・祝)にバカリズムMC「天才たちのドッキリ 叡智のムダ使い」(TBS系)が放送され、さらば青春の光・森田がスタジオ出演するほか、多数の芸人がロケに登場する。
テレ東&音事協のライブに真空ジェシカ、ななまがり、ぺこぱ、蛙亭、ママタルトら追加
テレビ東京と日本音楽事業者協会によるお笑いライブ「笑ヂカラ(わらぢから)」の出演者第2弾が発表された。
岡野陽一、ヤジマリー。、ソマオ・ミートボールが「座王」初参戦
11月11日(金)深夜、岡野陽一、スカチャン・ヤジマリー。、ソマオ・ミートボールが「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初出演する。