シアターブルックのトップへ戻る
櫛引彩香、1stアルバム「mush☆room」を豪華メンバーと完全再現
櫛引彩香の1stアルバム「mush☆room」の発売15周年記念ライブ「櫛引彩香 mush☆room 15th anniversary "mush☆room" reproduction ~『マッシュルーム』全曲再現ライブ~」が、6月13日に東京・原宿ストロボカフェにて開催されることが決定した。
朝本浩文の盟友集結、リキッドでエール送る
3月19日に東京・LIQUIDROOMにてライブイベント「Asamoto Lovers Aid」が開催される。
佐藤タイジオーガナイズ“太陽光発電フェス”今年も中津川で
佐藤タイジ(シアターブルック)がオーガナイザーを務める野外ロックフェス「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2015」が、9月26日と27日に岐阜・中津川公園内特設ステージにて行われる。
震災追悼イベントにSUGIZO、後藤正文、TOSHI-LOW、難波章浩、細美武士ら
東日本大震災の被災者を追悼する無料イベント「311東日本大震災 市民のつどい『Peace On Earth』」が、3月7、8日に東京・日比谷公園噴水広場&芝生広場、3月11日に東京・代々木公園イベント広場にて開催される。
VOLA & THE ORIENTAL MACHINE×Koji Nakamura、新宿MARZでツーマン
5月4日に東京・新宿MARZにて行われるライブイベント「Freak'in The Box #11」にVOLA & THE ORIENTAL MACHINEとKoji Nakamuraの2組が登場する。
NRQ、3年ぶりニューアルバム「ワズ ヒア」
NRQのニューアルバム「ワズ ヒア」が本日1月21日にリリースされた。
ARABAKI第1弾でスピッツ、フィッシュマンズ、MWAMら52組
4月25、26日に宮城・みちのく公園北地区エコキャンプみちのくで開催される野外フェス「ARABAKI ROCK FEST.15」の第1弾アーティストが発表された。
「テレビ朝日ドリームフェスティバル」地上波OA決定
ライブイベント「テレビ朝日ドリームフェスティバル2014」の模様が12月25日(木)深夜25:20~27:21にテレビ朝日(関東ローカル)にて放送されることが決定した。
こだま和文還暦ライブにエゴ、bonobosら集結
こだま和文が1月29日に東京・LIQUIDROOMでライブイベント「還暦 こだま和文」を開催する。
佐藤タイジ、ソーラー電力使用による音質向上を実演で紹介
佐藤タイジ(シアターブルック)が昨日11月16日に愛知・名古屋PARCOで開催されたイベント「電気はつくれる! with Village Vanguard ソトコト的 でんきの教室」に出演。ミニライブとトークを行った。
「テレビ朝日ドリームフェスティバル」12月にCSで3夜連続OA
ライブイベント「テレビ朝日ドリームフェスティバル 2014」の模様が12月19~21日の23:00~25:00にCSテレ朝チャンネル1でオンエアされる。
RADIO CRAZYにワンオク、星野源、電気ら
12月27日と28日に大阪・インテックス大阪で開催されるFM802主催のロックフェスティバル「RADIO CRAZY」の出演アーティスト第3弾および日割りが発表された。
キセル、4年半ぶり新作+バンド編成ツアーも
キセルがニューアルバム「明るい幻」を12月3日にリリースする。%goods_68479%
コラボ満載!佐藤タイジ“中津川フェス”大団円
野外ロックフェス「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2014」が9月27、28日に岐阜・中津川公園内特設ステージにて開催された。
「中津川フェス」チャボ×タイジ×Charら共演
9月27、28日に岐阜・中津川公園内特設ステージで野外フェス「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2014」が開催される。このイベントで27日のトリを務める仲井戸“CHABO”麗市&シアターブルックのステージにて、セッション企画が行われることが決定した。また当日券が販売されることも発表された。
テレ朝フェスに若大将バンド、渋谷すばる追加
10月11~13日に東京・国立代々木競技場第一体育館で開催されるライブイベント「テレビ朝日ドリームフェスティバル2014」の追加出演アーティストが発表された。
中津川フェストリはチャボ、シアターブルック
9月27、28日に岐阜・中津川公園内特設ステージで行われる野外ロックフェス「中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2014」のタイムテーブルおよびセッションバンドの詳細が発表された。
「ARTh camp」にDachambo、沼澤+辻ら
11月1、2日に新潟・マウンテンパーク津南で野外イベント「ARTh camp 2014」が開催される。
「RIJF2014」初の4日間開催で24万人が集結
ロッキング・オン・ジャパン企画制作による野外ロックフェスティバル「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014」が終了。茨城・国営ひたち海浜公園にて開催され、8月2、3、9、10日の計4日間で約24万人を動員した。
ライジング歴代トリ15組ライブ映像一挙公開
北海道の野外フェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL」のYouTube公式チャンネルにて、初年から2013年までのクロージングアクトのライブ映像を紹介する動画が公開された。
大貫妙子、充実の公式ファンブック刊行でサイン&握手会
大貫妙子の公式ファンブック「大貫妙子 デビュー40周年アニバーサリーブック」が6月27日に刊行される。
元MUTE BEAT松永孝義の3回忌にあわせライブ盤を発売
2012年7月に肺炎のため亡くなった元MUTE BEATのベーシスト、松永孝義の3回忌にあわせて、彼のライブアルバム「QUARTER NOTE~The Main Man Special Band Live 2005-2011」が本日6月18日にリリースされた。
エマーソン北村、全行程を1人で手がけたソロ作「遠近に」
MUTE BEAT、THEATRE BROOK、キセルなどで幅広く活躍するキーボードプレイヤー、エマーソン北村のソロアルバム「遠近(おちこち)に」が7月16日にリリースされる。
RSRにワンオク、フィッシュマンズ、パスピエ、9mmら
8月15、16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて行われる「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO」の追加出演アーティストが発表された。
RIJにアジカン、チャット、金爆ら追加でライブ出演者確定
8月2、3日および9、10日に茨城・国営ひたち海浜公園にて開催される野外フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014」の出演アーティスト第2弾が発表された。
THE King ALL STARS、1stアルバムは「ROCK FEST.」
加山雄三率いるTHE King ALL STARSが7月9日に1stアルバム「ROCK FEST.」をリリースする。
Koji Nakamura秋ツアーに田渕ひさ子、沼澤尚、345帯同
Koji Nakamuraが10月に東名阪で開催するツアー「uP!!! presents Koji Nakamura "Masterpeace Tour"」のバンドメンバーが発表された。
豊崎愛生、新作は佐藤タイジ提供曲&横浜ライブ映像化
豊崎愛生の通算11枚目となるソロシングル(タイトル未定)に、佐藤タイジ(THEATRE BROOK)が楽曲提供していることが明らかになった。
RSRにサカナ、電気、ピロウズ、THE PRIVATESら7組追加
スーパーカーから新曲まで、Koji Nakamura初ライブ映像
中村弘二(LAMA、iLL)のプロジェクトKoji Nakamuraの初ライブの映像がYouTubeにて公開された。