ASA-CHANGのトップへ戻る
「惡の華」で話題、ASA-CHANG&巡礼「花+つぎねぷ」配信
ASA-CHANG&巡礼の配信限定アルバム「花+つぎねぷ」がiTunes Storeでリリースされた。
宇宙人しのさきあさこが歌う「惡の華」主題歌シングルに
宇宙人が、4月から放送されるテレビアニメ「惡の華」の主題歌をプロデュース。この楽曲が5月22日にシングルとしてリリースされることが明らかになった。
ASA-CHANG考案オリジナルパーカッションを一緒に作ろう
ASA-CHANGによるワークショップ「ASA-CHANG タブラボンゴ 3回スタートコース in 名古屋!」が3月23、24日に愛知・INUUNIQにて開催される。
脱原発ライブ「NO NUKES」トリはアジカン&岡村靖幸
3月9、10日に東京・Zepp DiverCity TOKYOにて開催される、脱原発をテーマにした音楽イベント「NO NUKES 2013」のタイムテーブルが発表された。
「NO NUKES 2013」にavengers in sci-fi出演決定
3月9、10日に東京・Zepp DiverCity TOKYOにて開催される、脱原発をテーマにした音楽イベント「NO NUKES 2013」の出演アーティストが追加発表された。
「NO NUKES」に教授、アジカン、靖幸、ARTら出演
坂本龍一がオーガナイズする、脱原発をテーマとした音楽イベント「NO NUKES 2013」の出演アーティストが発表された。
MURO、約5年ぶりインストアルバムにINO hidefumiら
MUROが5年4カ月ぶりとなるインストアルバム「Diggin' For Beats」を本日12月5日にリリースした。
おおたえみり新作演奏陣に鈴木正人、名越、ASA-CHANG
おおたえみりがデビュー2作目となるDVD+CDシングル「セカイの皆さんへ2 / 最短ルート」を11月21日にリリースすることが決定した。
パードン木村、4人のドラマー招いた8年ぶりのソロアルバム
パードン木村が、8年ぶりのソロアルバム「G.E.P Good Enough Pocket」を11月7日にリリースする。
NHK「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」演奏シーンをDVD化
NHKで2010年に第1シーズン、2011年に第2シーズンが放送された音楽教養番組「スコラ 坂本龍一 音楽の学校」での演奏シーンが、「commmons schola: Live on Television vol.1 Ryuichi Sakamoto Selections: schola TV」と題して6月20日にDVDとBlu-rayで発売される。
ASA-CHANGバトルロワイヤル映像を2週連続配信販売
ASA-CHANGの映像作品が音楽配信サイトOTOTOYにて2週連続でリリースされる。
「SWITCH」坂本龍一大特集に小山田、やくしまる、成孔ら
11月20日発売の雑誌「SWITCH」に、「音楽に萌える」と題した坂本龍一の特集が掲載される。
ASA-CHANG仕事集DOMMUNE特番に砂原良徳、三浦康嗣ら
ASA-CHANGが過去にプロデュース、アレンジ、作曲を手掛けてきた楽曲を集めた初の作品集「ASA-CHANG & 蒐集」が本日11月9日にリリース。これを記念した特別番組「ASA-CHANG & 蒐集 ~公開試聴ギョーザ会~」が今夜19:00からライブストリーミングチャンネルDOMMUNEにて配信される。
広瀬香美から暴力温泉芸者まで!ASA-CHANG参加曲集
ASA-CHANGが過去にプロデュース、アレンジ、作曲を手掛けてきた楽曲を集めた初の作品集「ASA-CHANG & 蒐集」が11月9日にリリースされる。
清竜人、オーディエンスの笑顔を呼んだリキッドワンマン
清竜人が6月21日に東京・LIQUIDROOM ebisuにて、全国ツアー「清竜人 "PEOPLE" TOUR」のセミファイナル公演を開催した。
大友良英が話題の連続ドラマ「鈴木先生」の音楽担当
4月25日よりテレビ東京系で放送される連続ドラマ「鈴木先生」の音楽を大友良英が担当している。
THE LET'S GO's、あの21エモン曲カバー含む新作アルバム
THE LET'S GO'sがニューアルバム「REAMP!」を5月18日にリリースする。
坂本龍一NHK-FM元日特番の豪華即興セッション高音質配信
今年元日にNHK-FM「坂本龍一ニューイヤー・スペシャル」で放送された、坂本龍一とゲストアーティストによるセッション音源が、音楽配信サイトOTOTOYにて発売された。
「風呂ロック」ファイナルにくるり岸田繁ソロ出演
東京・吉祥寺の弁天湯で開催されているライブシリーズ「風呂ロック」の3月公演スケジュールが発表。くるりの岸田繁、ASA-CHANG+ハッピータブラボンゴ会社、いわき兄弟、知久寿焼(パスカルズ)の出演が決定した。
小泉今日子12年ぶりワンマンで「コラボレーキョン」披露
2月16日にコラボレーションベストアルバム「コラボレーキョン」をリリースする小泉今日子が、5月15日にBillboard LIVE TOKYO、5月17日にBillboard LIVE OSAKAでワンマンライブを行うことが決定した。
マリーズ志磨激白、今「ティン・パン・アレイ」を出す意義
毛皮のマリーズが1月19日にメジャー2ndアルバム「ティン・パン・アレイ」をリリース。これを記念して、ナタリーではフロントマンの志磨遼平(Vo)にインタビューを実施した。
大森一樹新作映画でムーンライダーズかしぶち哲郎音楽担当
2月26日より劇場公開される大森一樹脚本・監督映画「世界のどこにでもある、場所」の音楽をかしぶち哲郎(ムーンライダーズ)が制作。演奏をムーンライダーズ、国立オペラカンパニー青いサカナ団、モルダウ・ミュージックが担当している。
YouTube同時再生セッションに小山田、キセルらの映像追加
Googleのキャンペーン「Googleで、もっと。」の一環として公開中の音楽コンテンツ「Chrome Music Mixer」の映像素材が追加された。
坂本龍一がNHK-FMで大友、成孔、やくしまるとセッション
坂本龍一のラジオ番組「坂本龍一ニューイヤー・スペシャル」が2011年1月1日(土)23:00からNHK-FMで放送される。この番組は坂本がピアノを弾きながら自身のルーツについて解説するという年始恒例のラジオプログラム。
やくしまる、雅、ハラカミらYouTube同時再生でセッション
Googleのサービスを多くの人々に紹介するためのキャンペーン「Googleで、もっと。」の一環として、音楽コンテンツ「Chrome Music Mixer」がオープンした。
布袋、RADも登場!「EMI ROCKS」豪華競演に2万人興奮
11月6日、埼玉・さいたまスーパーアリーナにてEMI Music Japanの設立50周年イベント「EMI ROCKS」が開催。事前発表されていた12組のほか、シークレットゲスト2組も加えた計14組が登場し、1日限りの競演を繰り広げた。
渋谷、BAKU、AFRA、ASA-CHANGら科学博物館で即興対決
即興対決ライブイベント「BOYCOTT RHYTHM MACHINE VERSUS LIVE 2010」が12月12日に東京・国立科学博物館で開催される。
FreeTEMPO初ベストアルバムと現名義ラストライブが決定
FreeTEMPOが12月8日にキャリア初のベストアルバム(タイトル未定)をリリース。さらに来年1月にFreeTEMPOとして最後のライブを行うことが決定した。
「WORLD HAPPINESS」3年目も大成功、ピースな16組競演
昨日8月8日、東京・夢の島公園陸上競技場にて野外フェスティバル「WORLD HAPPINESS 2010」が開催され、Yellow Magic Orchestraをはじめとする全16組のアーティストが出演した。
清竜人、新曲はDr.kyOnプロデュースのポップチューン
清竜人がニューシングル「ぼくらはつながってるんだな」を9月22日にリリースすることを発表した。