山下達郎のトップへ戻る
山下達郎ニューアルバム「SOFTLY」ジャケットはヤマザキマリが力の限り描いた肖像画
山下達郎が6月22日にリリースするニューアルバム「SOFTLY」のジャケットアートワークが公開された。
ジャンク フジヤマが山下達郎カバー第3弾「DOWN TOWN」配信、夏にアルバムリリース
ジャンク フジヤマによるシュガー・ベイブ「DOWN TOWN」のカバーが本日4月29日に配信リリースされた。
山下達郎が世界の争乱に心痛、新曲リリックビデオ複数言語で公開
山下達郎の新曲「OPPRESSION BLUES(弾圧のブルース)」のリリックビデオがYouTubeで公開されている。
山下達郎が11年ぶりオリジナルアルバム発売「音楽シーンの中で私に出来ることを再確認」
山下達郎のニューアルバム「SOFTLY」が、6月22日にリリースされる。
Tokimeki Recordsが山下達郎「いつか(SOMEDAY)」カバー、ボーカルはtonun
Tokimeki Recordsによる山下達郎「いつか(SOMEDAY)」のカバー音源が本日3月30日に配信リリースされた。
山下達郎の3年ぶりホールツアー決定、24都市で47公演
山下達郎が6月から11月にかけて全国ホールツアー「PERFORMANCE 2022」を開催する。
降幡愛、オメガトライブや山下達郎など80's夏ソング収めたカバーミニアルバム発表
降幡愛の1stカバーミニアルバム「Memories of Romance in Summer」が4月27日にリリースされる。
レコードの祭典「RSD JAPAN」第1弾にDJ OZMA、KAN、ニューエスト、勝新太郎、パ音など82タイトル
4月23日開催のレコードの祭典「RECORD STORE DAY JAPAN 2022」にてリリースされるアナログ盤のタイトル第1弾計82作品が発表された。
山下達郎カバーで話題の小学生SOTARO、初のミニアルバム発売
SOTAROの1stミニアルバム「SMILE」が3月16日にリリースされる。
シュガー・ベイブからヨギーまで、シティポップの重要作100枚掲載したディスクガイド発売
栗本斉による著書「『シティポップの基本』がこの100枚でわかる!」が2月22日に発売される。
木村拓哉のラジオに山下達郎が4週連続で登場、アルバム制作秘話や出会いのエピソードを語る
木村拓哉がパーソナリティを務めるTOKYO FMのレギュラー番組「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」に、1月30日(日)から4週にわたり山下達郎がゲスト出演する。
矢井田瞳が初のクリスマスライブ開催、小田和正との共作曲「恋バス」や山下達郎の名曲など披露
矢井田瞳のキャリア初となるクリスマスライブ「矢井田 瞳 Christmas Concert」が昨日12月23日に大阪・大阪市中央公会堂で開催された。
山下達郎「サンデー・ソングブック」放送1500回記念イベントを年末にオンエア
山下達郎が12月3日に東京・TOKYO FMホールで開催したイベント「山下達郎 サンデー・ソングブック 1500回記念 トーク&ライヴ」の模様が12月30日(木)にTOKYO FMをはじめとするJFN全国38局ネットで放送される。
氷川きよしが同世代を招いてパーティ、香取慎吾とクリスマスソングを歌唱
氷川きよしの音楽バラエティ「kii's パーティー ~氷川きよしと最高な夜~」が12月14日(火)19:57よりNHK総合で放送される。
シティポップを考察する公開講座を東京都立大学で開催、江口寿史や宮沢章夫が登壇
シティポップを考察するオンライン公開講座が、1月22日から東京都立大学で開催される。
ジャンク フジヤマが「SPARKLE」に続き山下達郎「RIDE ON TIME」カバー
ジャンク フジヤマによる山下達郎「RIDE ON TIME」のカバー音源が12月1日に配信リリースされる。
ウカスカジー5年半ぶりアルバム「どんなことでも起こりうる」の収録曲を一部公開
12月1日にリリースされるウカスカジーのニューアルバム「どんなことでも起こりうる」のトレイラーがYouTubeで公開された。
10歳のシンガーSOTAROが山下達郎とジャクソン5をカバー、プロデューサーは冗談伯爵
10歳のシンガー・SOTAROの2ndシングル「SOMEDAY」が2022年1月19日に7inchアナログでリリースされる。
Original Loveベスト盤は46曲収録、限定盤にはユーミンやスカパラとのコラボ曲も
12月29日にリリースされるOriginal Loveのオールタイムベストアルバムの詳細が発表された。
「SONGS OF TOKYOフェス」にアレキ、関ジャニ、女王蜂、櫻坂46、NEWS、花澤香菜、ラルクら
NHKワールド JAPANにて11月20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)に音楽番組「SONGS OF TOKYO Festival 2021」が放送される。
山下達郎が26年ぶりにTBCのCMソング歌う、全編英語詞のアカペラ仕立て
山下達郎の新曲「Shining From The Inside」が11月13日(土)より放送されるエステティックTBCの新CM「一生つづく自信」編のタイアップソングに使用される。
山下達郎「クリスマス・イブ」カバーも、児玉奈央らのCOFFEE HAUSが冬ソングのアナログ盤発売
児玉奈央がボーカルで参加したバンド・COFFEE HAUSの7inchシングル「クリスマス・イブ / Winter Wonderland」が12月15日にリリースされる。
相葉雅紀主演ドラマ「和田家の男たち」主題歌ユニットの正体は竹内まりや&杏里だった
テレビ朝日系で放送中の相葉雅紀(嵐)主演のドラマ「和田家の男たち」の主題歌「Watching Over You」を歌うユニット・Peach&Apricotの正体が、竹内まりやと杏里であることが発表された。
松本隆の作詞活動50年の軌跡をたどる書籍とコンピレーションCD同時発売
作詞活動50周年を迎えた松本隆の軌跡をたどる、音楽評論家の田家秀樹による書籍「風街とデラシネ~作詞家・松本隆の50年」と、同タイトルの2枚組コンピレーションCDが本日10月27日に同時発売された。
山下達郎「クリスマス・イブ」2021年バージョン発売
山下達郎の楽曲「クリスマス・イブ」を収めたCD「クリスマス・イブ(2021 Version)」が12月15日に期間限定商品として発売される。
行くしかないっしょ!木村拓哉2ndアルバムリリース決定、山下達郎×真島昌利の新曲収録
木村拓哉の2ndアルバム「Next Destination」が2022年1月19日にリリースされる。
ソニー・ミュージックダイレクト新レーベルからシティポップの名曲詰め込んだコンピ盤発売
ソニー・ミュージックダイレクトの新レーベル・ALDEIGHTから初のコンピレーションアルバム「ALDELIGHT CITY -A New Standard For Japanese Pop 1975-2021-」が10月27日にリリースされる。
矢舟テツロー、小西康陽プロデュース作より山下達郎&長谷川きよしカバーを7inchで先行発売
矢舟テツローの新作アナログ7inch「あまく危険な香り / 透明なひとときを」が11月24日にリリースされる。
竹内まりや「プラスティック・ラブ」12inch発売、アルバム2作のアナログ再発も決定
竹内まりやが、アナログレコードの普及を目的とした東洋化成主催のイベント「レコードの日」のアンバサダーを務めることが決定。イベント初日の11月3日に竹内の人気曲「プラスティック・ラブ」が12inchアナログシングルでリリースされるとともに、アルバム「VARIETY」「REQUEST」のアナログ盤が再発されることが発表された。
山下達郎「さよなら夏の日」発売から30年の時を経てMV完成、藍にいなによる全編アニメーション作品
山下達郎の楽曲「さよなら夏の日」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。