江口寿史のトップへ戻る
原哲夫×荒木飛呂彦のジャンプ展対談、「ジョジョ誕生のきっかけは経費旅行」
原哲夫と荒木飛呂彦のトークショーが、去る9月8日に東京・森アーツセンターギャラリーにて開催された。
江口寿史、大森靖子のアルバム「MUTEKI」のジャケットを手がける
江口寿史が、9月27日に発売される大森靖子のアルバム「MUTEKI」のジャケットを手がけた。
「少年ジャンプ展」第1弾の後期展示が9月1日よりスタート、原画を先行公開
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第1弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」の後期展示が、9月1日よりスタート。新たに展示される原画の一部が先行公開された。
江口寿史×吉祥寺サンロード!描き下ろしイラストが商店街をジャック
江口寿史が東京の吉祥寺サンロード商店街とコラボレート。江口のイラストがパネルやフラッグなどになり、商店街中を飾っている。
「少年ジャンプ展」民明書房の房闘羅札(トランプ)など販売グッズ公開
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第1弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」のグッズ情報が公開された。
江口寿史がひばりくんを描き下ろし、コラボTシャツ本日予約スタート
江口寿史が、新潟のカットソーブランド・G.F.G.S.とコラボレート。描き下ろしイラストを使用したコラボTシャツを発売する。
谷川史子のデビュー30周年記念し、単行本おまけマンガ「告白物語」が1冊に
谷川史子の新刊「谷川史子 告白物語おおむね全部 30th anniversary」が、本日5月25日に発売された。
大友克洋トリビュート展が渋谷で、大友の本邦初展示となるイラストも
大友克洋に影響を受けた日仏総勢79名の作家によるトリビュートイラスト展「TRIBUTE TO OTOMO EXHIBITION」が、6月3日から18日までタワーレコード渋谷店8階のSpaceHACHIKAIにて開催される。
石田衣良のスナックでの恋愛相談描くレポマンガ「人間は愛でできている」
石田衣良と後藤晶による「人間(ひと)は愛でできている 石田衣良のスナック恋愛相談対決」の単行本が、本日5月19日に発売された。
「少年ジャンプ展」第1弾、計63作の出展作公開!ピンズ付きの前売券も
週刊少年ジャンプ(集英社)の創刊50周年を記念した「週刊少年ジャンプ展」の第1弾「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.1 創刊~1980年代、伝説のはじまり」の出展作品が発表された。
くらもちふさこ特集のムックに萩尾望都、槇村さとる、いくえみ綾らが寄稿
デビュー45周年となるくらもちふさこを特集したムックが、河出書房新社の文藝別冊シリーズより本日4月14日に発売された。
江口寿史のギャグ短編「しりとり家族」が「世にも奇妙な物語」でドラマ化
江口寿史のギャグ短編「しりとり家族」「しりとり家族ふたたび」が、4月29日にフジテレビ系で放送される「世にも奇妙な物語'17春の特別編」の1編としてドラマ化する。
江口寿史ら、西荻窪に縁あるマンガ家が「まちなか」で複製原画を展示
江口寿史らの複製原画を展示する「西荻まちなか企画 西荻まんが道」が、東京・西荻窪のカフェや書店にて開催されている。
「文藝別冊 吉田戦車」大増補版、「はまり道」新作や伊藤理佐との夫婦対談も
河出書房新社の文藝別冊シリーズより2009年に発売された「文藝別冊 総特集 吉田戦車」の増補版が、本日2月17日に発売された。
江口寿史、ヤマシタトモコら豪華講師に学ぶ「ひらめき☆マンガ教室」生徒募集
西島大介と、ライターやマンガ原作者として活躍するさやわかが主任講師を務める「ゲンロン ひらめき☆マンガ教室」が開講する。その第1期生の募集が、本日1月17日にスタートした。
松本大洋や浦沢直樹らが大友克洋の世界を描き下ろすトリビュート本
約80名の作家による大友克洋のトリビュートイラストを集めた書籍「TRIBUTE TO OTOMO」が、講談社より2017年1月26日に発売されることが決定した。
江口寿史「来年こそはマンガ家に」宣言?マンガ仕事をまとめた1冊が刊行
「江口寿史 KING OF POP Side B」が、本日10月25日に青土社より刊行された。これは2015年9月から2016年2月まで明治大学米澤嘉博記念図書館にて行われた同タイトルの企画展を書籍化したもの。
手塚治虫の表紙絵集、歴代1200点が1冊に!江口寿史へのインタビューも
手塚治虫による初の表紙絵集が、10月31日に玄光社より発売される。
Shiggy Jr.、江口寿史手がけたもう1つのジャケットイラスト公開
Shiggy Jr.の1stフルアルバム「ALL ABOUT POP」の初回限定盤のジャケットが公開された。
Shiggy Jr.×江口寿史、1stフルアルバムで再びタッグ
Shiggy Jr.が10月26日にリリースする1stフルアルバム「ALL ABOUT POP」の通常盤のジャケットアートワークが公開された。
ゲントウキ「誕生日」MV公開&アルバム特設サイトにKIRINJI、江口寿史らコメント
ゲントウキの新曲「誕生日」のミュージックビデオのショートバージョンがYouTubeにて公開された。
江口寿史が怪獣・ダダを描いたポスター、ダダイズム100周年イベントで販売
江口寿史が、特撮番組「ウルトラマン」シリーズに登場する怪獣・ダダを描いた。このイラストが使用されたポスターが、東京・南青山のギャラリー・スパイラルにて本日8月4日から行われる展示イベント「Gallery Voltaire」にて発売される。
Oi-SCALEのオカルトオムニバスに江口寿史、大槻ケンヂ、五味弘文、青山七恵
「オムニバス of OiOi vol.6『オカルト』」が、8月30日から9月4日まで東京・駅前劇場で上演される。
フリーペーパー・てれ通のマンガ特集に桂正和、宮下あきら、江口寿史ら寄稿
本日7月15日に発行されたフリーペーパー・てれ通4号で、「テレビの漫画」と題した特集が組まれている。表紙では桂正和が「牙狼 -紅蓮ノ月-」の星明を、裏表紙では宮下あきらが「男塾」シリーズの江田島平八をそれぞれ描き下ろした。
江口寿史がNegiccoの3人描く!ワンマンライブ記念したTシャツ&トートバッグ
江口寿史が、7月30日に東京・NHKホールで開催されるNegiccoのワンマンライブ記念グッズ用のイラストを描き下ろした。
「バカ田大学」が夏期講座として再び!赤塚不二夫イズムを江口寿史らが講義
さまざまな著名人が講師として出演する「赤塚不二夫生誕80年企画 バカ田大学夏期講座」が、7月19日より東京・桑沢デザイン研究所ほかにて順次開催される。
Pen+で赤塚不二夫特集、原画で読むバカボンや山本さほ描くアッコちゃんなど
本日6月29日に発売されたPen+(CCCメディアハウス)では、「いまだから、赤塚不二夫」と題した特集が組まれている。
文藝別冊「山上たつひこ 漫画家生活50周年記念号」に細野晴臣インタビュー掲載
本日6月28日に発売された河出書房新社の文藝別冊シリーズ「山上たつひこ 漫画家生活50周年記念号」に、細野晴臣のインタビューが掲載されている。
山上たつひこ50周年本に鴨川つばめ、細野晴臣ら登場!初の個展で原画販売も
河出書房新社の文藝別冊シリーズより、「山上たつひこ 漫画家生活50周年記念号」が本日6月28日に発売された。
江口寿史が表紙を担当、「はじめて投票するあなた」へのメッセージ集
江口寿史が、本日6月24日に発売された書籍「はじめて投票するあなたへ、どうしても伝えておきたいことがあります。」の表紙イラストを担当した。