野宮真貴のトップへ戻る
本日52歳のカジヒデキ新作におとぎ話、小山田圭吾、栗原類、のんら参加
カジヒデキが6月5日にリリースするニューアルバム「GOTH ROMANCE」の収録内容、および参加アーティストが発表された。
青木俊直がYMOトリビュートコンサートのイラストを「増殖」モチーフに描く
Yellow Magic Orchestraの結成40周年を記念したトリビュートコンサート「Yellow Magic Children ~40年後のYMOの遺伝子~」のイメージイラストを、青木俊直が描き下ろした。
初開催「大人音楽園」に野宮真貴、カジヒデキ、木根尚登、土岐麻子ら
4月29日にライブイベント「OTONA MUSIC PARADISE-大人音楽園-」が、東京・渋谷区文化総合センター大和田内のさくらホールと伝承ホールにて同時開催される。
NHK-FM放送50周年特番“ポップス編”に松任谷正隆、横山剣、ヒャダイン、野宮真貴ら
3月2日(木)13:00よりNHK-FMにて特別番組「今日は一日“ありがとうFM50”三昧」ポップス編が放送される。
hideが語った“KISS愛”もオンエア、日曜深夜のニッポン放送「We Love KISS」
2月3日(日)深夜25:30よりニッポン放送で番組「Rock and Roll All Nite~We Love KISS」が3時間にわたって生放送される。
高野寛のアニバーサリー公演にゲスト続々「これが30周年のmusic」
2018年にデビュー30周年を迎えた高野寛が、1月14日に東京・日本橋三井ホールでアニバーサリー記念ライブ「Spectra Special」を開催した。
野宮真貴、60周年迎える東京タワーのふもとで「東京は夜の七時」を歌う
野宮真貴が、12月23日に東京・東京タワー 1F エントランス前特設会場にて開催される東京タワーの60周年を記念したイベント「TOKYO TOWER 60th Anniversary TOKYO CITY LIGHTS」に出演する。
YMOトリビュートコンサートに宮沢和史、野宮真貴、カジヒデキ、坂本美雨ら
Yellow Magic Orchestraトリビュートコンサート「Yellow Magic Children ~40年後のYMOの遺伝子~」が3月14日に東京・新宿文化センター 大ホールで開催される。
宇多丸「アトロク」にTENDOUJI、小出祐介、中田花奈、冨田恵一、野宮真貴ら
宇多丸(RHYMESTER)がパーソナリティを務めるTBSラジオの帯番組「アフター6ジャンクション」に今週、たおやめオルケスタ&なかの綾、竹中夏海、TENDOUJI、小出祐介(Base Ball Bear)、中田花奈(乃木坂46)、冨田恵一(冨田ラボ)、Mom、野宮真貴らが出演する。
野宮真貴、50's衣装の乃木坂46と「東京は夜の七時」パフォーマンス
11月17日(土)放送のフジテレビ系「MUSIC FAIR」に野宮真貴、大黒摩季、西川貴教、絢香、乃木坂46が出演する。
野宮真貴ベスト「渋谷系ソングブック」ティザー映像公開
野宮真貴が10月31日にリリースするベストアルバム「野宮真貴 渋谷系ソングブック」のティザー映像がYouTubeで公開された。
25人の野宮真貴が渋谷で踊る!小西康陽アレンジの新「東京は夜の七時」MV公開
野宮真貴が10月31日にリリースするベストアルバム「野宮真貴 渋谷系ソングブック」から、ピチカート・ファイヴ時代のセルフカバー「東京は夜の七時」の先行配信が本日10月17日にスタート。併せて「東京は夜の七時」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
バニラビーンズ、愛する人たちに囲まれた「感謝祭」で笑顔のラストステージ
解散するバニラビーンズを送り出すべく企画されたT-Palette Records主催ライブイベント「T-Palette Records Presents バニラビーンズに感謝祭~Final Innocence~」が、10月7日に東京・新宿ReNYで行われた。
バニラビーンズのラストワンマン生配信、「バニビに感謝祭」タイムテーブル決定
バニラビーンズが明日10月6日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEで行うワンマンライブ「バニラビーンズ ラストライブ -adieu-」の模様が、ニコニコ生放送で生配信される。
レコードの日に大森靖子×眉村ちあき×MONO NO AWAREがフリーライブ
11月3、4日に東京・ストリームホールで入場無料のライブイベント「Music Festival」が開催される。
CKB、祝CDデビュー20周年!地元ィ横浜アリーナで繰り広げた歴史絵巻
クレイジーケンバンドが9月24日、神奈川・横浜アリーナでデビュー20周年公演「CRAZY KEN BAND TOUR 2018 GOING TO A GO-GO Presented by NISHIHARA SHOKAI」を行った。
TWEEDEESの3rdアルバム「DELICIOUS.」詳細発表、ピチカートカバー含む10曲
TWEEDEESが10月31日にリリースするニューアルバム「DELICIOUS.」の収録曲およびジャケットデザインが発表された。
バニラビーンズを送り出す“感謝祭”に小西康陽、野宮真貴が出演
10月7日に東京・新宿ReNYで行われるバニラビーンズのライブイベント「T-Palette Records Presents バニラビーンズに感謝祭~Final Innocence~」に小西康陽と野宮真貴が出演することが発表された。
Mステ「ウルトラFES」曲目発表、大ヒットメドレーから3年連続のあの曲まで
9月17日(月・祝)にテレビ朝日系で放送される10時間生放送の音楽特番「ミュージックステーション ウルトラFES 2018」での、出演する61組の全パフォーマンス楽曲が発表された。
野宮真貴×小西康陽「東京は夜の七時」25周年ver、Mステ「ウルトラFES」でテレビ初披露
9月17日(月・祝)にテレビ朝日系にてオンエアされる10時間生放送の音楽特番「ミュージックステーション ウルトラFES 2018」にて、野宮真貴がピチカート・ファイヴ「東京は夜の七時」のセルフカバーを歌唱する。
Mステ「ウルトラFES」最終発表で星野源、野宮真貴、YOSHIKI feat. HYDEら16組
9月17日(月・祝)にテレビ朝日系にて放送される音楽特番「ミュージックステーション ウルトラFES 2018」の最終出演アーティストが発表された。
野宮真貴×小西康陽「東京は夜の七時」が東京タワー開業60周年記念ソングに
野宮真貴が小西康陽の編曲とプロデュースで歌うピチカート・ファイヴ「東京は夜の七時」のセルフカバーが、東京タワーの開業60周年記念ソングに決定した。
アンナ・カリーナ19年ぶり来日!野宮真貴、クレモンティーヌと代官山で競演
9月23、24日に東京・UNIT / UNICEで開催される海外交流コンサート「FESTIVAL TANDEM MUSIC & FOOD」に、フランスの女優アンナ・カリーナが出演。野宮真貴、クレモンティーヌらと競演する。
「レコードの日」第1弾で115タイトル発表!CKBの重量盤やアジカン、秦基博の新曲も
アナログレコードの普及を目的としたイベント「レコードの日」が、今年も11月3日に開催決定。その参加アイテム第1弾として115タイトルが発表された。
野宮真貴“渋谷系”ベストに「東京は夜の七時」小西康陽プロデュース新録版
野宮真貴が10月31日にベストアルバム「野宮真貴 渋谷系ソングブック」をリリースする。
野宮真貴、11月に「渋谷系スタンダード化計画」ライブ
野宮真貴が11月にライブツアー「野宮真貴、渋谷系を歌う -2018-」を東名阪で開催する。
「PEANUTS CAMP」第3弾でスチャダラパー、野宮真貴、コアラモード.、wacciら
8月25、26日に千葉・一番星★ヴィレッジで行われる野外ライブイベント「PEANUTS CAMP 2018」の出演アーティスト第3弾および日割りが発表された。
「女王陛下のピチカート・ファイヴ」信藤三雄監修の新デザインでついにアナログ化
ピチカート・ファイヴが1989年7月に発表したアルバム「女王陛下のピチカート・ファイヴ」が、オリジナル盤のジャケットデザインを手がけた信藤三雄の企画展「ビーマイベイビー 信藤三雄レトロスペクティブ」との連動企画で、アナログ盤「女王陛下のピチカート・ファイヴ -Analog Edition-」となって7月13日に再発されることが決定した。
クレイジーケンバンド横山剣が「俺の好きな女」語る新連載
横山剣(クレイジーケンバンド)による連載「俺の好きな女」が、女性ファッション誌「CREA」のWebサイト・CREA WEBでスタートした。
佐藤奈々子、Riki Hidakaとコラボで6月に新作
佐藤奈々子がRiki Hidakaとのコラボで制作したニューアルバム「Golden Remedy」が6月20日に発売される。