川畑泰史のトップへ戻る
小籔MC特番「代わりに自慢していいですか?」熊元プロレスらリポーターに
小籔千豊がMCを務めるバラエティ特番「代わりに自慢していいですか?」(テレビ大阪)が10月19日(土)に放送される。
「このメンバーどやねん!?」小籔が説教しまくる吉本新喜劇の新番組、座員からの逆襲も
小籔千豊がMCを務める新番組「よしもと新喜劇NEXT~小籔千豊には怒られたくない~」(MBS)が10月9日(水)にスタートする。
ダイアンはアーティスト枠!きゃりー、EGO-WRAPPIN'に挟まれ漫才、ジョイマン×スチャも
9月14日から昨日9月16日まで、大阪・インテックス大阪で小籔千豊主宰のフェス「KOYABU SONIC 2019」が開催された。
豪華寄席やテレビ・ラジオと連携の企画ライブ目白押し「よしもと大笑い祭り」開催
「よしもと大笑い祭り」と題したイベントが、大阪・COOL JAPAN OSAKAの3ホール、なんばグランド花月、よしもと漫才劇場、京都・よしもと祇園花月などの劇場を舞台に10月21日(月)、22日(火・祝)の2日間にわたって開催される。
60周年吉本新喜劇×JOURNAL STANDARD第2弾、酒井藍来店イベントも
3月に60周年を迎えた吉本新喜劇とJOURNAL STANDARDがコラボした新商品が7月27日に発売される。
祇園花月で吉本新喜劇スタンプラリー開催、コンプリートで証明書&缶バッジ
本日4月23日から来年2020年3月31日(火)まで京都・よしもと祇園花月で「よしもと祇園花月来場記念スタンプラリー」が開催される。
吉本新喜劇60周年グッズ、4座長の顔がコインポーチに
吉本新喜劇60周年を記念したグッズが制作された。
大阪人が意外と知らない吉本新喜劇の逸話を再現ドラマで、せいやは利きザッパに挑戦
明日3月6日(水)に「祝60周年!大阪人も知らんかったよしもと新喜劇」(MBS)が放送される。
COOL JAPAN PARK OSAKAオープン、明石家さんま「初心に返って」
大阪・大阪城公園内にオープンした劇場型文化集客施設・COOL JAPAN PARK OSAKAのオープニングセレモニーが、去る2月23日に同施設のWWホール正面にて行われた。
吉本新喜劇ワールドツアーのライブビューイング決定、各班メンバーも発表
3月28日(木)にスタートする「吉本新喜劇ワールドツアー ~60周年 それがどうした!~」のライブビューイング実施が決定した。
吉本新喜劇60周年公式スペシャルブック発売、間寛平×池乃めだかの対談も
吉本新喜劇の公式ブック「吉本新喜劇60周年公式スペシャルブック~誰でもわかる、あほほど笑える100ページ~」(光文社)が3月26日に発売される。
霜降り明星らと同じ舞台に!一般小学生が出演できる「こどもグランド花月」
「春休み!!こどもグランド花月 ~君も漫才や新喜劇の舞台に立とう~」と題された公演が4月5日(金)に大阪・なんばグランド花月で開催される。
新体制の吉本新喜劇が会見、リーダー吉田裕「汗まみれになって笑いを届ける」
発足60周年の節目となる今年3月、4座長・4リーダーによる新体制となることを発表した吉本新喜劇。新体制を率いる現座長の小籔千豊、川畑泰史、すっちー、酒井藍と、リーダーに就任する清水けんじ、吉田裕、信濃岳夫、諸見里大介の8名が昨日2月4日、大阪・吉本興業にて会見に臨んだ。
吉本新喜劇が4座長・4リーダーの新体制に、内場勝則&辻本茂雄は2月座長勇退
吉本新喜劇が、現座長の小籔千豊、川畑泰史、すっちー、酒井藍と次期座長候補となる“リーダー”に就任する清水けんじ、吉田裕、信濃岳夫、諸見里大介による新体制になる。
さんま&岡村「花の駐在さん」1回限りの公演がテレビ放送決定、霜降り明星も追加
2月23日(土)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで上演される「さんま・岡村の花の駐在さん」がABCにて放送されることが決定した。
ミキや霜降り明星の運勢占う企画も、元日深夜に「吉本新喜劇SP」
明日1月1日(火・祝)深夜に「お正月限定!超豪華な吉本新喜劇SP」(TBS)が放送される。
千鳥「話の引き出し」をダイアンと勉強、居酒屋での話題増える
千鳥がMCを務め、ダイアンと井森美幸がゲスト出演する番組「千鳥の『話の引き出し』」(関西テレビ)が明日12月29日(金)に放送される。
さんま&岡村「花の駐在さん」に和牛、アキナ、ミキ、ジミー大西ら追加
2月23日(土)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで上演される「さんま・岡村の花の駐在さん」にアキナ、和牛、アインシュタイン、ミキ、川畑泰史、ジミー大西、たむらけんじ、月亭八方らが出演する。
吉本新喜劇が47都道府県&海外を回るツアー、小籔「60周年は通過点」
吉本新喜劇が47都道府県と海外を巡る「吉本新喜劇ワールドツアー ~60周年 それがどうした!~」が2019年3月28日(木)にスタートする。この記者会見が本日12月10日、大阪・なんばグランド花月で行われ、小籔千豊、川畑泰史、すっちー、酒井藍が登壇した。
コウテイ、からし蓮根、さや香、センリーズら「ytv漫才新人賞選考会」で激突
11月2日(金)深夜、「漫才Lovers~ytv漫才新人賞選考会~ ROUND2」(読売テレビ)が放送される。
よしもと祇園花月「大文化祭」でチラシ展、RGら出演の音楽フェス「祇園大作戦」も
京都・よしもと祇園花月が、11月30日(金)まで「よしもと祇園花月 大文化祭~芸術の秋、祇園へおこしやす~」を開催している。昨日10月15日には会見が開かれ、アキナ、ミキ、川畑泰史、ちゃらんぽらん冨好が出席した。
ノンスタ、かまいたち、トレエン、チョコプラが参戦「SDGs-1グランプリ」
10月12日(金)、京都・よしもと祇園花月にて「SDGs花月~映画もお笑いも新喜劇もぜんぶ~」が開催され、木村祐一「ワレワレハワラワレタイ ウケたら、うれしい。それだけや。」の上映やNON STYLEらが参加する「SDGs-1グランプリ」などが展開される。
レキシ新喜劇、吉田裕「稲穂で乳首ドリルすな!」コラボ満載のコヤソニ最終日
小籔千豊主宰のライブイベント「KOYABU SONIC 2018」が9月15日から3日間、大阪・インテックス大阪にて開催された。
ピース又吉「海辺の週刊大衆」など芸人出演映画6作品が一挙DVD化
吉本興業とテレビ放送局が共同制作した映画「TV DIRECTOR'S MOVIE」の中から、ピース又吉主演作「海辺の週刊大衆」など6作品がDVD化される。
小籔千豊、吉本新喜劇への思い熱弁「おかべろ」川畑泰史と共に
本日8月4日(土)放送の「おかべろ」(関西テレビ)に、小籔千豊と川畑泰史がゲスト出演する。
RG、プレミアムフライデーは「肉、食いがち」よしもとが笑いで特別な金曜に
本日7月24日に東京・ヨシモト∞ホールにて「よしもと流プレミアムフライデー サマーキャンペーン2018」開催発表会見が実施され、レイザーラモン、南海キャンディーズしずちゃん、チョコレートプラネット、はんにゃ、ジャルジャル、和牛、川畑泰史、池乃めだからが登壇した。
吉田裕&太田芳伸のW乳首ドリルすな「吉本新喜劇ツアー」オンエア、舞台裏密着も
今年3月から全国展開された「吉本新喜劇ツアー2018」の大阪・なんばグランド花月での最終公演様子が明日6月16日(土)にMBSにて放送される。
吉本新喜劇ツアー完遂、小籔「島木さん美保姉さんが見てる。竜じいは寝てるかも」
「吉本新喜劇ツアー2018」が昨日6月3日に大阪・なんばグランド花月で千秋楽を迎えた。
吉本坂46水着審査、トット多田、銀シャリ鰻、ラフレクラン西村ら“神の1枚”公開
「吉本坂46」メンバーオーディションの4次審査では「水着審査」が行われる。このたびオーディション参加者の水着カットが吉本坂46のオフィシャルサイトで公開された。
今帰仁村によしもと新喜劇が初上陸、すっちー、川畑泰史、酒井藍のネタ集めロケ
5月12日(土)の「よしもと新喜劇」(MBS)は「よしもと新喜劇3座長SP in 沖縄」と題した2時間スペシャル。すっちー、川畑泰史、酒井藍の3座長がガレッジセールらとロケを展開している。