藤子・F・不二雄のトップへ戻る
「ドラえもん」の魅力詰まったサンリオデザインのグッズ、第1弾に12種登場
サンリオデザインによる藤子・F・不二雄「ドラえもん」のグッズ「I’m Doraemon」シリーズが、8月10日より全国にて販売される。
【7月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
サンリオデザインの「ドラえもん」グッズ、アクキーやトートなど8月に登場
サンリオデザインによる藤子・F・不二雄「ドラえもん」のグッズが、8月より順次リリースされる。
カプセルが大きなフィギュアに!4種類のFキャラがカプセル自販機に登場
藤子・F・不二雄の作品に登場するキャラクターたちのフィギュアが、7月下旬より順次カプセル自販機に投入されている。価格は1回300円。
藤子・Fミュージアム5周年!100点集結の「ドラえもん」名作原画展が明日から
「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」にて、開館5周年を記念した「ドラえもん名作原画展 ミュージアムセレクション」と、今夏を盛り上げるための「サマーフェア 2016~ドラ夏~」が明日7月9日から行われる。本日7月8日にはプレス向けの内覧会が行われた。
大好物に挟まれ思わず笑顔!ドラえもん、コロ助たちFキャラのカプセルトイ
藤子・F・不二雄の作品に登場するキャラクターたちのマスコットが、6月下旬より順次カプセル自販機に投入されている。
「パーマン」誕生50周年!新装版の1・2巻が本日発売、電子版は全巻一挙に
藤子・F・不二雄「パーマン」の新装版1、2巻が、本日6月24日に同時発売された。
【6月24日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月24日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
ブックデザイナー祖父江慎が、MdNで宇宙人に本とはなにかを語る
書籍やマンガの装丁を多数手がけているブックデザイナー・祖父江慎の特集が、本日6月6日に発売されたMdN7月号(エムディエヌコーポレーション)にて組まれている。
ワンピからアメコミまでフィギュア500点!「魂フィーチャーズ」明日から
バンダイによるキャラクターフィギュアの展示イベント「魂フィーチャーズ2016」が、明日5月21日から5月22日にかけて東京・ベルサール秋葉原で行われる。
「ドラえもん」のどら焼き愛を紹介する「どら焼き大好きBOOK」エンタミクスに
エンタミクス(KADOKAWA)が、本日5月20日発売の7月号にて藤子・F・不二雄「ドラえもん」を使ったどら焼き特集を掲載している。
浅野いにお「デデデデ」の描き下ろし門出&おんたん新作Tシャツ
浅野いにおの描き下ろしイラストをプリントしたTシャツが、5月19日にTシャツブランド「rockin’star★」のオンラインストアで発売。東京・SHIBUYA TSUTAYA、大阪・TSUTAYA EBISUBASHIにて先行販売されている。
四次元ポケットも食べられる!ドラえもん&ミニドラの和菓子発売
藤子・F・不二雄によるアニメ「ドラえもん」のモチーフにした和菓子「食べマス ドラえもん」が、全国のイオンの和菓子売り場にて5月5日まで先行販売されている。
新装版「オバケのQ太郎」最終巻!復刻「Qちゃんすごろく」付き限定版も
藤子・F・不二雄と藤子不二雄(A)による「オバケのQ太郎」新装版の最終12巻が、本日4月28日に発売された。
【4月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日4月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「新・のび太の日本誕生」ひみつ道具がカプセルトイに!畑のレストランも
藤子・F・不二雄原作による「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」のマスコットが、順次カプセル自販機に投入されている。価格は1回300円。
【3月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「ドラえもん」がハッピーセットに登場、ひみつ道具をモチーフにしたおもちゃ全6種
3月18日より全国のマクドナル店舗にて、「ドラえもん」のおもちゃが付いたハッピーセットが期間限定販売される。
「新・のび太の日本誕生」朝日新聞号外が発行!8ページ分の特大ポスターも
藤子・F・不二雄原作による「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」を特集した朝日新聞の特別版「朝日新聞 映画ドラえもん公開記念特別号2016春」が、3月3日から全国のコンビニエンスストアほかにて順次販売される。
【2月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「新・のび太の日本誕生」舞台挨拶、ドラドラ団と子供たちがウンタカダンス
藤子・F・不二雄原作による劇場アニメ「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」の完成披露試写会が、本日2月21日に東京国際フォーラムで行われた。
「映画ドラえもん」舞台挨拶、小島よしおら“ウンタカ!ドラドラ団”がダンス披露
本日2月21日、「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」の完成披露舞台挨拶が東京国際フォーラムにて実施された。
山崎まさよしが「映画ドラえもん」最新作の主題歌をライブで初披露
3月5日より公開される「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」。本作の主題歌「空へ」が、2月17日に東京・NHKホールにて行われた山崎まさよしデビュー20周年記念ライブ「"Twenty First Century Men" TOUR 2015-2016」にて初披露された。
ドラえもんグッズが郵便局限定で発売、四次元ポケット型のポーチなど
藤子・F・不二雄「ドラえもん」がデザインされたグッズ3種類が、2月19日より全国の郵便局限定で発売される。
「ドラえもん」のキャラと会話できる!野比家につながる電話番号がコロコロに
藤子・F・不二雄原作によるテレビアニメ「ドラえもん」のキャラクターと、電話でトークが楽しめるサービス「ドラえもんテレフォン」が本日2月15日にスタート。本日発売の月刊コロコロコミック3月号(小学館)には、電話番号とサービスで使用できる「秘密のワード」が掲載されている。
野比家の電話番号が流出!?のび太らと話せる「ドラえもんテレフォン」スタート
3月5日に全国で封切られる「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」。公開を記念して「ドラえもんテレフォン」企画が実施されることが明らかになった。
「映画ドラえもん」34作品が見放題に!ビデオパスでまとめて配信
「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」が3月5日に公開されることを記念し、「映画ドラえもん」シリーズ34作品の見放題配信が動画配信サービス・ビデオパスにて2月10日に開始される。
赤塚不二夫ドキュメンタリー映画がGWに、マンガ家ら多数出演し主題歌はタモリ
赤塚不二夫の生誕80周年を記念した「アニメーション・ドキュメンタリー映画『マンガをはみだした男─赤塚不二夫』」が、ゴールデンウィークより東京・ポレポレ東中野、下北沢トリウッドほか全国の劇場で上映される。
小島よしおら“ウンタカ!ドラドラ団”が「映画ドラえもん」応援ソングでCDデビュー
3月5日公開の「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」でゲスト声優を務めるプロレスラーの棚橋弘至と真壁刀義、芸人の小島よしおがCDデビューすることが決まった。
Fミュージアムでスイーツフェア開催、コロ助のミルクレープなど新登場
「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」では2月5日から3月14日までのバレンタイン・ホワイトデーのシーズンにあわせ、「スイーツフェア 2016」が開催される。