JAM Projectのトップへ戻る
音楽フェス「X-CON」誕生!ヒップホップ、アニソン、K-POP、Vtuberなど豪華アーティストが競演
新たな音楽フェス「X-CON 2023」が12月8日から10日にかけて、千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催される。
Geroデビュー10周年アルバム「THE ORIGIN」発売 めいちゃん、天月、ゴム、超学生らコラボ参加
Geroのデビュー10周年記念アルバム「THE ORIGIN」が9月20日にリリースされる。
デビュー20周年のFLOW「アニメ縛りフェスティバル」は「まるで百人組手」、レンジやロデオら登場
FLOWのメジャーデビュー20周年を記念したライブ「FLOW 20th ANNIVERSARY SPECIAL LIVE 2023 ~アニメ縛りフェスティバル~」が、7月1日に千葉・幕張メッセ国際展示場にて開催された。
「アニサマ」に遠藤正明、松本梨香、「好きめが」発のスペシャルユニット出演
「Animelo Summer Live 2023 -AXEL-」の出演アーティスト第5弾が解禁された。
HIGHWAY STAR主催イベント開催 第1弾でJAM Project、梶浦由記、GRANRODEO、玉置成実ら
10月9日に東京・豊洲PITでライブイベント「HIGHWAY STAR PARTY 2023」が開催される。
奥井雅美とMachicoが人生のターニングポイントとなったアニソン歌う「A-LIFE」第3回
奥井雅美とMachicoが4月29日23:00より配信されるDMM TVオリジナル番組「A-LIFE」の第3回に登場する。
「マブラヴ オルタネイティヴ」人類が総力を挙げBETAと戦う“甲21号作戦突入ビジュアル”
TVアニメ「マブラヴ オルタネイティヴ」第2期の“甲21号作戦突入ビジュアル”が公開された。
沖縄発ロックバンド・紫のドキュメンタリー映画来年公開、デーモン閣下やPATAら思いを語る
沖縄発ロックバンド・紫のドキュメンタリー映画「紫 MURASAKI - 伝説のロック・スピリッツ -」が2023年1月13日から順次公開される。
沖縄のロックバンド・紫の軌跡をたどるドキュメンタリー、1月に劇場公開決定
「紫 MURASAKI - 伝説のロック・スピリッツ -」の劇場公開が決定。2023年1月13日から19日まで東京・テアトル新宿で公開されたのち、1月20日より東京・アップリンク吉祥寺ほか全国で順次公開される。
「マブラヴ オルタネイティヴ」第2期の新PV、OPはJAM Project×栗林みな実
TVアニメ「マブラヴ オルタネイティヴ」第2期のPV第2弾が公開された。
「SONGS OF TOKYO」フェスにLiSA、なにわ男子、ClariS、マカえん、水樹奈々、Liella!ら
11月5日と12日にNHKワールド JAPANで放送される音楽特番「NHKワールド JAPAN presents SONGS OF TOKYO FESTIVAL 2022」の出演アーティストが発表された。
GRANRODEO×ブルエン対バン&JAM Project「スパロボ」フィーチャーの野音ライブ2DAYS開催
アーティストマネジメントオフィスHIGHWAY STARによるライブイベント「HIGHWAY STAR PARTY2022」が9月17、18日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開催される。
影山ヒロノブ「ウルトラマンデッカー」EDテーマのリリックビデオ公開、監督は若手クリエイター・ねる屋
影山ヒロノブの新曲「カナタトオク」のミュージックビデオが明日8月6日10:00にYouTubeでプレミア公開される。
JAM Project、2年連続で新日本プロレス大会のテーマソング担当
JAM Projectが新日本プロレスの大会「G1 CLIMAX 32」のテーマソングを担当する。
JAM Projectが14枚目のベストアルバム&ミニアルバム発売、10月から全国ツアー開催
JAM Projectが7月27日に14枚目のベストアルバム「JAM Project BEST COLLECTION X IV」をリリースすることを発表。さらに9月28日にミニアルバム(タイトル未定)が発売されることも決定した。
玉置成実、デビュー20周年に向けて初めての配信ライブ開催
玉置成実が4月23日(土)に配信ライブ「Nami Tamaki Stream Show "CLOUD NINETEEN”」を開催する。
幾原邦彦改めボンソワール幾原のユニットがウテナ、エヴァ、サクラ大戦など「闘う女の子」の曲カバー
幾原邦彦改めボンソワール幾原がプロデュース、声優の帝子がボーカル、ボンジュール鈴木が音楽監督を担当する音楽ユニット・帝子ボンボンが始動。アルバム「君の青春は輝いているか」を6月8日にリリースする。
JAM Project、ライブハウスで爆発させた“ロックスピリット”
JAM Projectのライブツアー「GET OVER -JAM PROJECT THE LIVE-」が本日9月27日に大阪・Zepp OSAKA Baysideで終幕した。この記事では9月11日に行われた東京・Zepp Haneda(TOKYO)公演の模様をレポートする。
JAM Project「スーパーロボット大戦30」主題歌をシングルリリース
JAM Projectが12月22日にニューシングル「Drei Kreuz~鋼のサバイバー~」をリリースする。
JAM Project結成20周年記念特番、メンバーによるトーク番組&ドキュメンタリー映画をTV初放送
JAM Projectの結成20周年を記念した特番が、9月29日(水)と10月12日(火)にCSファミリー劇場にて放送される。
JAM Project、ライブハウスツアーZepp Haneda公演をuP!!!独占配信
JAM Projectが9月11日に開催するツアー「GET OVER -JAM PROJECT THE LIVE-」東京・Zepp Haneda(TOKYO)公演の模様がuP!!!で独占配信される。
SHARE LOCK HOMES主催イベントに遠藤正明、Gero、+α/あるふぁきゅん。ら6組追加
9月18、19日に山梨・河口湖ステラシアターにて開催されるSHARE LOCK HOMESの主催イベント「WHAT'SON FES '21」の第2弾出演アーティストが発表された。
JAM ProjectがYouTube公式チャンネル開設
JAM ProjectのYouTube公式チャンネルがオープンした。
LAZY、1980年発表の名盤「宇宙船地球号」完全再現ライブ配信決定
LAZYが1980年に発表したアルバム「宇宙船地球号」の完全再現ライブの模様が、7月25日(日)19:00からuP!!!で配信される。
JAM Project、ニューシングルのジャケット&スポット映像公開
JAM Projectが7月14日にリリースするニューシングル「Bloodlines~運命の血統~」のジャケットと新たなアーティスト写真が公開された。
JAM Projectが2年ぶり有観客ライブ開催、「THE MOVIE」パッケージ収録内容も明らかに
JAM Projectが9月よりライブハウスツアー「GET OVER -JAM PROJECT THE LIVE-」を開催する。
angela、憧れのステージでカップ麺を頬張る
angelaが5月23日に東京・日清食品 POWER STATION[REBOOT]にて配信ライブ「angela Debut 18th Anniversary Online Live -Battle & Message-」を開催した。
アニメ「ゲッターロボ アーク」7月4日に放送開始、内田雄馬らの声聴ける新PV公開
永井豪・石川賢原作によるTVアニメ「ゲッターロボ アーク」の放送開始日が7月4日に決定。併せてPV第3弾とキービジュアル第3弾が公開された。
angelaと遠藤正明が歌唱バトル!「Battle & Message」MV公開
angela VS 遠藤正明名義の楽曲「Battle & Message」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
JAM Project「ゲッターロボ アーク」主題歌担当、初のドキュメンタリー映画がパッケージ化
JAM Projectが7月より放送されるテレビアニメ「ゲッターロボ アーク」の主題歌を担当する。