佐橋佳幸のトップへ戻る
ハルナ、1stアルバム「Hometown」より2曲のMV公開&先行配信
シンガーソングライター・ハルナの新曲「旧型コンバーチブル」「風の吹く方へ」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
SSWハルナが佐橋佳幸プロデュースで初のフルアルバム発売、シュガー・ベイブのカバーも収録
シンガーソングライター・ハルナの初のフルアルバム「Hometown」が7月6日にリリースされる。
佐橋佳幸&延江浩のラジオ番組「さはしひろし」のオフィシャルブック刊行
InterFMの番組「さはしひろし」のオフィシャルブック「さはしひろし 今夜、すべてのロックバーで」が3月18日に刊行される。
レコードの祭典「RSD JAPAN」第1弾にDJ OZMA、KAN、ニューエスト、勝新太郎、パ音など82タイトル
4月23日開催のレコードの祭典「RECORD STORE DAY JAPAN 2022」にてリリースされるアナログ盤のタイトル第1弾計82作品が発表された。
矢野顕子の年末恒例コンサート終幕、ファイナルにMISIAがサプライズ出演
矢野顕子のツアー「矢野顕子 さとがえるコンサート2021 ~音楽はおくりもの~」のファイナル公演が昨日12月19日に東京・東京国際フォーラム ホールCにて開催された。
松本隆の作詞活動50年の軌跡をたどる書籍とコンピレーションCD同時発売
作詞活動50周年を迎えた松本隆の軌跡をたどる、音楽評論家の田家秀樹による書籍「風街とデラシネ~作詞家・松本隆の50年」と、同タイトルの2枚組コンピレーションCDが本日10月27日に同時発売された。
筒美京平の隠れた名曲をセレクトしたコンピ盤、4作同時リリース
昨年10月に亡くなった筒美京平のコンピレーションアルバムシリーズの第2弾「筒美京平 マイ・コレクション」が、10月20日に4作同時リリースされる。
日本を代表するアーティストたちが愛するスタジオ・音響ハウスのドキュメンタリー映画がBlu-ray化
昨年公開されたレコーディングスタジオ・音響ハウスを題材にしたドキュメンタリー映画「音響ハウス Melody-Go-Round」のBlu-rayが12月22日に発売される。
矢野顕子「音楽はおくりもの」MVに“音楽の妖精”のん出演、「さとがえるコンサート」開催も決定
矢野顕子の新曲「音楽はおくりもの」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
小倉博和と佐橋佳幸のギターデュオ・山弦が17年ぶりアルバムリリース
小倉博和と佐橋佳幸によるギターデュオ・山弦が、明日7月7日に新作カバーアルバム「TOKYO MUNCH」をリリースする。
矢野顕子ニューアルバムで「津軽海峡・冬景色」カバー、収録曲4曲は糸井重里が作詞
矢野顕子が8月25日にリリースするニューアルバム「音楽はおくりもの」の収録内容が発表された。
滝藤賢一ら著名人が「グンダーマン」にコメント、「良質なブランデーを頂いた気分」
ドイツ映画「グンダーマン 優しき裏切り者の歌」を鑑賞した滝藤賢一ら著名人のコメントが到着した。
藤井フミヤ「THE FIRST TAKE」で大滝詠一「恋するカレン」をカバー
藤井フミヤがYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」第104回に出演する。
ドキュメンタリー「音響ハウス」はリクルートビデオの予定だった?高根護康が裏話披露
「音響ハウス Melody-Go-Round」の初日舞台挨拶が本日11月14日に東京・ユーロスペースで行われ、主題歌「Melody-Go-Round」の歌唱を担当したHANA、作曲・編曲を担当した佐橋佳幸、レコーディングエンジニアの飯尾芳史、エグゼクティブプロデューサーの高根護康、監督の相原裕美が登壇した。
高橋幸宏、井上鑑、大貫妙子、葉加瀬太郎ら参加「音響ハウス」主題歌MV公開
11月14日に劇場公開される映画「音響ハウス Melody-Go-Round」の主題歌「Melody-Go-Round」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
スタジオ音響ハウスに迫るドキュメンタリー予告解禁、岩井俊二のコメントも収録
レコーディングスタジオ・音響ハウスにスポットを当てたドキュメンタリー「音響ハウス Melody-Go-Round」の予告編がYouTubeで解禁された。
矢野顕子が糸井重里とのタッグ作をニューヨークと日本つないで音源化、ジャケットは松本大洋
矢野顕子の新曲「愛を告げる小鳥」が9月16日に配信リリースされる。
坂本龍一×忌野清志郎コラボ秘話も、スタジオ・音響ハウスのドキュメンタリー公開
レコーディングスタジオ・音響ハウスにスポットを当てたドキュメンタリー「音響ハウス Melody-Go-Round」が、11月14日に公開される。
坂本龍一、松任谷由実、矢野顕子らが愛するスタジオ・音響ハウスの魅力に迫るドキュメンタリー映画
レコーディングスタジオ・音響ハウスを題材にしたドキュメンタリー映画「音響ハウス Melody-Go-Round」が11月14日から全国の劇場で順次公開される。
Charが自宅で愛でるアマリリスが目印の新アルバム「STAYING ZICCA」発売
Charが8月19日にニューアルバム「STAYING ZICCA」をリリースする。
「The Covers」で郷ひろみが沢田研二、スターダスト☆レビューが小田和正をカバー
新型コロナウイルス感染拡大防止のためにスタジオ収録を見送っていたNHK BSプレミアム「The Covers」が、約70日ぶりにスタジオ収録を再開。再開後初のオンエアとなる6月21日(日)放送回に郷ひろみ、翌週の6月28日(日)放送回にスターダスト☆レビューが出演する。
スターダスト☆レビュー、40周年イヤーにニューアルバム「年中模索」
スターダスト☆レビューが7月22日にニューアルバム「年中模索」をリリースする。
「日比谷音楽祭」新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ中止に
5月30、31日に東京・日比谷公園で開催予定だった音楽祭「日比谷音楽祭2020」の中止が発表された。
細野晴臣や鈴木茂ら参加、小坂忠「People」CDとアナログで再発
小坂忠が2001年に発表したアルバム「People」が、CDとアナログの2形態で4月15日に再発される。
「日比谷音楽祭」にドリカム、MIYAVI、KREVA、由紀さおり、安田祥子、OAUら
5月30、31日に東京・日比谷公園でライブイベント「日比谷音楽祭2020」が開催される。
竹内まりや39年ぶりのライブハウス公演決定、メンバーに山下達郎も
竹内まりやがデビュー40周年を記念して「LIVE Turntable」と題したライブハウス公演を2020年4月18日に東京・Zepp Tokyo、4月24日に大阪・Zepp Nambaで開催することが決定した。
花澤香菜「ココベース」ツアー千秋楽をBlu-ray化、初回盤には上海ライブ映像
花澤香菜のライブBlu-ray「KANA HANAZAWA Concert Tour 2019 -ココベース- Tour Final」が9月25日にリリースされる。
亀田誠治実行委員長のフリーイベント「日比谷音楽祭」に布袋寅泰、JUJUら
亀田誠治が委員長を務める日比谷音楽祭実行委員会主催のフリーイベント「日比谷音楽祭」が、6月1、2日に東京・日比谷公園で開催される。
花澤香菜アルバムに真島昌利、山内総一郎、橋本絵莉子、岡村靖幸ら豪華作家陣
花澤香菜が2月20日にリリースするニューアルバム「ココベース」の収録内容が発表された。
矢野顕子、奥田民生&細美武士と熱唱した「さとがえるコンサート」東京公演
矢野顕子が12月2日から11日にかけて年末恒例コンサート「さとがえるコンサート 2018」を開催。この記事では9日に行われた東京・NHKホール公演の模様をレポートする。