よしもとよしとものトップへ戻る
よしもとよしとも新作で、長嶋有のレア小説をコミカライズ
よしもとよしともの新作「噛みながら」が、本日8月21日発売の小説宝石9月号(光文社)にてスタート。長嶋有の小説を原作とした、前後編のコミカライズだ。
「長嶋有漫画化計画」ブログで、カラスヤ携帯待ち受けを
「長嶋有漫画化計画」の第2弾、カラスヤサトシがコミカライズする「夕子ちゃんの近道」の完結を記念して、同プロジェクトの公式ブログでは、カラスヤ描き下ろしの携帯電話用待ち受け画像を配布している。
長嶋有フェアでよしとも、衿沢らがポップを描き下ろし
本日2月1日からリブロ吉祥寺店では「長嶋有漫画化計画フェア」を開催している。
長嶋有「夕子ちゃんの近道」をカラスヤがマンガ化
本日1月22日発売の小説宝石2月号(光文社)にて「長嶋有漫画化計画」の第2弾、カラスヤサトシがコミカライズする「夕子ちゃんの近道」がスタートした。
衿沢世衣子「尋ネ人探偵」改め「ちづかマップ」発売
「シンプルノットローファー」で知られる衿沢世衣子の最新単行本、「ちづかマップ」が1月22日に講談社より発売される。
よしもとよしとも、パンドラで約8年ぶりの新作執筆
よしもとよしともが8月21日発売の文芸誌パンドラVol.4(講談社)にて、「魔法の国のルル」以来約8年ぶりとなる新作「見張り塔からずっと」を発表する。
よしもとよしとも、ソカバンのライブ盤ジャケ描く
曽我部恵一BANDが、先月6月29日にヴィレッジヴァンガード下北沢店で行ったインストアライブの音源をライブ盤としてリリースする。ジャケットイラストはよしもとよしともが描き下ろしている。
復刻、インタビュー満載の増刊サンデーでBack to 1983
少年サンデーの創刊50周年を記念する特別増刊「少年サンデー1983」が小学館より7月15日に発売される。