カラタチのトップへ戻る
カラタチがオタク授業、タカトシの知らない世界
「ジンギス談!」(HBC)の本日11月3日(日・祝)放送回にカラタチがゲスト出演。オタクとして知られる2人が、オタク文化からオタクの心理に至るまでMCのタカアンドトシが知らない世界をたっぷり教える。
カラタチ前田、新感覚BLドラマでアイドルヲタクの役
カラタチ前田が、12月1日(日)に放送スタートするドラマ「ときめき爆弾」(テレビ愛知)に出演することが発表された。”ときめくと死ぬ”という実験に参加させられた6人の男たちによる新感覚BLコメディドラマ。前田はアイドルの応援に全力を注ぐオタ活男子・大原重徳を演じる。
ヨシモト∞ホールのファンクラブ「ヨシモト∞サークル」入会受付11月1日にスタート
東京・ヨシモト∞ホールのファンクラブ「ヨシモト∞サークル」の入会受付が11月1日(金)13時に開始される。月額550円。
ヨシモト∞ホールがファンクラブ開設や3年半ぶりポスター刷新を発表 通常衣装アクスタも発売
東京・ヨシモト∞ホールが2024年10月より、ファンクラブの開設やレギュラー公演のタイトル変更、劇場ロビーの装飾変更を行うことを発表した。
アルピー、カゲヤマ、カラタチ、ホテイソン、モシモシ、四千頭身「ネタパレ」登場
本日9月13日(金)放送の「ネタパレ」(フジテレビ系)で、アルコ&ピース、カゲヤマ、カラタチ、東京ホテイソン、モシモシ、四千頭身の6組がネタを披露する。
マユリカ、春とヒコーキが初「AUN」コンビ大喜利本戦出場8組発表
10月26日(土)に東京・一ツ橋ホールで開催される「第8回AUN~コンビ大喜利王決定戦~」本戦出場者第1弾が発表された。初挑戦となるマユリカ、春とヒコーキのほか、Yes!アキト&サツマカワRPG、こんにちパンクール、ママタルト、ケビンス、オダウエダ、ヨネダ2000という経験者たちが名を連ねた。
新旧ベストアマチュアのシンクロニシティよしおか&ナユタと西野など 雷5656会館で9公演
8月29日(木)から9月1日(日)まで、東京・浅草の雷5656会館 ときわホールにてさまざまな芸人が出演する9つの公演を吉本興業が実施する。
ムゲンダイレギュラーの夏デート服アクスタ登場、ロビー内は芸人選曲の夏曲が
東京・ヨシモト∞ホールが、夏のキャンペーン「MUGENDAI SUMMER’24」を8月1日(木)から31日(土)まで展開。このキャンペーンの一環として、ムゲンダイレギュラー34組の夏服アクリルスタンドとフォトが販売される。
「TV Bros.」特集コラムフェスにカラタチ前田が参加
7月31日に発売される「TV Bros.」2024年9月号(東京ニュース通信社)で「TV Bros.のフェスはコレだ!コラムフェス2024夏」と題した特集が展開され、カラタチ前田が参加している。
エバース、9番街レトロらのエピソードクイズに小籔、チュート徳井ら先輩芸人が答えるライブ
「芸人クイズ図鑑」と題したライブが7月10日(水)に東京・ルミネtheよしもとで初開催され、解答者として小籔千豊、チュートリアル徳井、麒麟・田村、石井ブレンド、出題者としてヘンダーソン、シシガシラ、カラタチ、9番街レトロ、エバース、マリーマリーが出演する。
めぞんや小虎のライブ「ムキムキお肉を作ろう!」にカラタチ、きしたかの、真空ジェシカ
めぞん、小虎、ミカボ、オッパショ石による漫才ライブ「ムキムキお肉を作ろう!~1期生~」の第4回が6月25日(火)に東京・武蔵野芸能劇場で開催され、カラタチ、きしたかの、真空ジェシカがゲスト出演する。
「カラタチの最果てのセンセイ!」番組初の有料ミニイベント、都内で開催決定
TBS Podcast「カラタチの最果てのセンセイ!」のYouTubeメンバーシップが500人を突破。これを記念し、番組初の有料ミニイベントが7月21日(日)に都内で開催されることが決定した。
「ムゲンダイフェス」今年は生粋の東京吉本VS大阪吉本出身芸人 林&大、ニッ社が各リーダー
東京・ヨシモト∞ホールの夏イベント「ムゲンダイフェス’24」が7月15日(月・祝)に開催される。今年で3回目となる「ムゲンダイフェス」には、劇場所属メンバーのムゲンダイレギュラー33組(5月16日時点)が総出演。今回は東京VS大阪をテーマに、大阪吉本からの移籍組と生粋の東京吉本勢がバトルを繰り広げる。
表紙はモグライダー×真空ジェシカ「OWARAI AND READ」蓮見、カベポ、カラタチら全9組
芸人のインタビュー集「OWARAI AND READ 007」(シンコーミュージック)が5月16日に発売される。表紙を飾るのはモグライダーと真空ジェシカ。
ヘンダーソン、カラタチ、シモリュウのGERA特番 各2週配信
ラジオがアプリGERAの特番枠「GERA SPECIAL」で、ヘンダーソン、カラタチ、シモリュウがそれぞれパーソナリティを担当する。
マユリカが「第4回ムゲンダイチャンピオンシップ」優勝
東京・ヨシモト∞ホールの看板芸人・ムゲンダイレギュラーがその頂点を競うネタバトル「第4回ムゲンダイチャンピオンシップ」が本日3月31日に同劇場で開催され、マユリカが優勝した。
「カラタチの最果てのセンセイ!」2位だったけど継続、ポッドキャストで
5組の芸人が地上波放送枠を懸けて争っていたTBS Podcastの企画「N93」の番組の1つ「カラタチの最果てのセンセイ!」が4月以降も継続される。「N93」はきしたかのの優勝で企画自体に幕が降りることが発表されていた。
賞金30万円「ムゲンダイチャンピオンシップ」方式変更、予選上位5組ずつが決勝へ
東京・ヨシモト∞ホールの看板芸人・ムゲンダイレギュラーがその頂点を競うネタバトル「第4回ムゲンダイチャンピオンシップ」が3月31日(日)に同劇場で開催される。これまで第1回はうるとらブギーズ、第2回はゆにばーす、第3回は男性ブランコがチャンピオンに輝いている。
人間横丁、豆鉄砲、イチゴ、十九人、めっちゃ最高ズ、ジグザグジギー、コーツら「M-1」準々決勝へ
「M-1グランプリ2023」3回戦の東京会場の審査結果が本日11月9日に発表された。
TBSラジオ、YouTubeで切り抜き動画チャンネル開始
TBSラジオが、株式会社VAZとYouTubeの切り抜き動画チャンネルの運用を開始する。
きしたかの、パンポテ、好井まさお、カラタチ、金の国が集合「N93」イベント
きしたかの、パンプキンポテトフライ、好井まさお、カラタチ、金の国が各曜日のパーソナリティを務めているTBS Podcastの番組「N93」発のイベント開催が決定した。9月13日(水)に東京・座・高円寺2にて行われ、配信も実施される。
トレエンたかし、マユリカ、カラタチ前田ら熱弁「メイド喫茶大好き芸人」第2弾
「アメトーーク!」(テレビ朝日系)の公式ファンクラブ「アメトーークCLUB」で「メイド喫茶大好き芸人」企画の第2弾が6月1日(木)に配信スタートした。トレンディエンジェルたかし、安田大サーカス・クロちゃん、3時のヒロインかなで、カラタチ前田、マユリカ、ターリーターキー・なみはるかといった筋金入りのメイド喫茶大好き芸人が出演している。
きしたかの、パンポテ、好井、カラタチ、金の国が地上波枠を狙うPodcast番組
TBS Podcastの新番組「N93」が4月3日(月)に配信スタート。月曜から金曜まで各曜日のパーソナリティを、きしたかの、パンプキンポテトフライ、好井まさお、カラタチ、金の国が担当する。
カラタチ、地上波ラジオで“オタクのあの頃”募集
3月2日(木)放送の「ナニモノ!」(文化放送)をカラタチが担当する。
ジェラシーをテーマにしたサンドMC番組、蛙亭中野が嫉妬するカラタチ前田登場
サンドウィッチマンがMCを務める「サンドウィッチマンのジェラシーの館」(日本テレビ系)が本日12月2日(金)深夜に放送される。
コマンダンテ、きしたかの、10億円、大仰天、怪奇ら「M-1」準々決勝へ、決勝は12月18日
「M-1グランプリ2022」の決勝が来月12月18日(日)にABCテレビ・テレビ朝日系で生放送されることが決定。また3回戦の東京会場の審査結果が本日11月1日に発表された。
「M-1」GYAO!特設サイトで本日より3回戦動画を配信、LINE VOOMでの企画も
「M-1グランプリ2022」のGYAO!特設サイトが本日10月27日にオープンした。
いぬがムゲンダイレギュラー昇格、ハチミツ二郎「いぬに風が吹いている」
いぬが、本日9月11日に東京・ヨシモト∞ホールで開催された「ムゲンダイユースカップ」決勝戦で優勝。ムゲンダイレギュラーへの昇格を果たした。
吉本興業の新入社員が手がけるライブ6連発、THIS IS パン初のトークライブなど
9月3日(土)と翌4日(日)、東京・ヨシモト∞ドームIで「ニューシャインプロジェクト2022」と題した企画が展開される。
「真夏のラフフェス」東西で!天竺川原の「ポップトークショーin和牛川西」に国崎
よしもと芸人によるさまざまな公演が展開される「真夏のラフフェス」が、8月2日(火)から5日(金)に東京・草月ホールで、8月6日(土)から15日(月)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKAで開催されることが発表された。