吾峠呼世晴のトップへ戻る
本好きの“今年いちばん良かった本”、マンガ1位は「鬼滅の刃」!ダ・ヴィンチで発表
ダ・ヴィンチ(KADOKAWA)のランキング企画「BOOK OF THE YEAR 2020」の結果が、本日12月4日発売の同誌2021年1月号で発表された。今年のコミックランキング1位は、吾峠呼世晴「鬼滅の刃」。
【12月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「鬼滅の刃」15キャラが3人ずつ本日の全国5紙朝刊に、吾峠呼世晴からのメッセージも
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」の新聞広告が、本日12月4日付けの読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、日本経済新聞、産経新聞の朝刊に掲出される。
よもやよもや、赤ちゃんを柱にできる「鬼滅の刃」なりきりベビー服
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」より、キャラクターになりきれるベビー服「なりきりスタイ&カバーオールセット」が登場。プレミアムバンダイほかにて、本日12月3日より予約を受け付けている。
完結巻は明日発売「鬼滅の刃」広告が本日の全国紙夕刊に、産屋敷耀哉のセリフ使用
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」の「完結巻記念全面広告」が、本日12月3日に読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、日本経済新聞、産経新聞の夕刊に掲載される。産経新聞は大阪発行分のみ。
「鬼滅の刃」禰豆子イメージしたリカちゃん人形、はるとくんは炭治郎に
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」とタカラトミーの着せ替え人形・リカちゃんがコラボレート。「鬼滅の刃 竈門禰豆子×リカちゃん」「鬼滅の刃 竈門炭治郎×はるとくん」が、全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売り場、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト・タカラトミーモールなどで2021年5月に発売される。
「鬼滅の刃」パッケージの桔梗信玄餅、おなじみの巾着袋が隊士の羽織模様に
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」パッケージの「桔梗信玄餅」が、本日12月1日に発売された。
【11月23日~11月29日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、11月23日~11月29日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」が流行語大賞トップテンに選出、大賞は「3密」
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」が、ユーキャンと自由国民社による「『現代用語の基礎知識』選 ユーキャン 新語・流行語大賞」第37回においてトップテン入りした。
「鬼滅の刃」るかっぷシリーズに新作、煉獄杏寿郎が赤い瞳であなたを見つめる
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」に登場する煉獄杏寿郎、栗花落カナヲのフィギュアが、メガハウスの展開するフィギュアシリーズ「るかっぷ」から、2021年5月下旬に発売される。
「鬼滅の刃」パーツ組み立てて遊べるオセロ、煉獄ら柱メンバーや「鬼」「滅」の文字も
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」とコラボしたオセロとルービックキューブが、メガハウスより発売される。
「ジャンプフェスタ」オンライン会場紹介する動画公開、グッズ情報も
集英社によるイベント「ジャンプフェスタ2021 ONLINE」が行われるバーチャル会場「ジャンフェス島」を紹介する、コンセプトムービーが公開された。
「鬼滅の刃」ランドセル、黒×緑の炭治郎モデルと赤×ピンクの禰豆子モデル
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」とコラボしたランドセルが、ランドセル事業を手がけるクロスターより受注生産商品として登場。同社の公式Webサイトで予約受付がスタートした。
「鬼滅の刃」旬のみかんとタイアップ、恵方巻には日輪刀のお箸付き
吾峠呼世晴原作によるアニメ「鬼滅の刃」とタイアップしたみかんのセットが、12月1日より全国のローソンで順次販売される。
「鬼滅の刃」最終巻の初版は395万部!描き下ろしマンガなども収録
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」のシリーズ累計発行部数が、12月4日発売の最終23巻をもって電子版含め1億2000万部を突破する。
【11月16日~11月22日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、11月16日~11月22日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「鬼滅」花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞が11月29日フジ「ボクらの時代」出演
花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞が11月29日7時よりフジテレビ系で放送されるトーク番組「ボクらの時代」に出演する。
「鬼滅の刃」炭治郎&禰豆子モデルのコラボチェキ、背負い箱型収納ケースも付属
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」と、“チェキ”の愛称で知られるインスタントカメラ「instax」シリーズがコラボレート。「炭治郎チェキBOX」と「禰豆子チェキBOX」が、12月10日に数量限定発売される。
「鬼滅の刃」が日本レコード大賞の特別賞を受賞、LiSA「炎」は大賞候補に
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」が、第62回日本レコード大賞の特別賞を受賞した。
「鬼滅の刃」京都でコラボイベント、炭治郎らが大正ロマン風におめかし
吾峠呼世晴のマンガを原作とするアニメーション作品「鬼滅の刃」のコラボイベント「鬼滅の刃 京ノ御仕事 弐」が、京都・東映太秦映画村、京都鉄道博物館、嵐電で12月26日から2021年3月14日にかけて行われる。
【11月9日~11月15日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、11月9日~11月15日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「鬼滅の刃」レトロモダンなフレーム切手が登場、通帳ケースなど郵便局限定グッズも
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」のフレーム切手が、全国約1000局の郵便局および郵便局のネットショップ、カタログ通販で販売される。
「鬼滅の刃」とGUのコラボアイテム第2弾、ルームウェアやトートバッグなど
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」とGUのコラボアイテム第2弾が、11月20日よりGUの店舗およびオンラインストアで販売される。
劇場版「鬼滅の刃」特集がニュータイプで、花江夏樹×鬼頭明里×日野聡座談会など
吾峠呼世晴原作による「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の特集が、本日11月10日発売の月刊ニュータイプ12月号(KADOKAWA)で行われている。
【11月2日~11月8日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、11月2日~11月8日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
劇場版「鬼滅の刃」台湾でもヒット、公開3日の初動興収がアニメ映画歴代1位に
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が10月30日に台湾で公開され、初日から3日間の興行収入が1.17億台湾ドル(約4.3億円)、累計動員数約47万人を記録。「アナと雪の女王2」「君の名は。」を超えて、台湾におけるアニメ映画の初動興行収入歴代1位に輝いた。
「鬼滅の刃」胡蝶しのぶが手のひらサイズで立体化、足を崩してリラックスムード
吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」より、胡蝶しのぶのフィギュア「G.E.M.シリーズ 鬼滅の刃 てのひらしのぶさん」が2021年6月下旬に発売される。
【11月4日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月4日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【10月26日~11月1日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、10月26日~11月1日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
北村匠海、23歳の誕生日に「来年の顔」に選出「自分にとってバンドにとって、来年へのバトンになれば」
DISH//の北村匠海が「日経トレンディ」が選ぶ「来年の顔」に選出され、本日11月3日に東京・東京コンファレンスセンター・品川で行われた「2020年ヒット商品ベスト30」発表会に出席した。