ザ・マミィのトップへ戻る
ウエラン、東京ホテイソン、ザ・マミィら「DX」で事務所の自慢&不満を語る
明日9月9日(木)放送の「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)に多数の芸人が出演する。
アルピー、霜降り、チュートら集結「ネタフェス」今夜、“秒殺ショートネタ”企画も
今田耕司と有吉弘行がMCを務めるネタ特番「NETA FESTIVAL JAPAN」(日本テレビ系)が本日9月8日(水)に放送される。
ジェラードンが東京03の宣材写真ポーズ、蛙亭は2000万パワーズ「KOC」会見
「キングオブコント2021」のファイナリストが出席した記者会見の動画が本日9月6日にYouTubeで公開された。
「キングオブコント2021」ジェラードン、蛙亭、男性ブランコ、そいつどいつ、ザ・マミィが初の決勝進出
「キングオブコント2021」のファイナリスト10組が本日9月6日に発表された。
今田&有吉のネタ特番にデルマパンゲ、男性ブランコ、ダンビラムーチョ、キュウ、銀兵衛ら
今田耕司と有吉弘行がMCを務めるネタ特番「NETA FESTIVAL JAPAN」(日本テレビ系)の第2弾出演者が発表された。
うるとらブギーズ、ザ・マミィ、ゾフィー、令和ロマンが今夜「ネタパレ」出演
本日8月27日(金)に放送される「ネタパレ」(フジテレビ系)の「ネタパレード」コーナーで、うるとらブギーズ、ザ・マミィ、ゾフィー、令和ロマンがネタを披露する。
相田×阿諏訪×アルピー酒井、ランパンプス、真空ジェシカら「ラジオリスナーフェス」
9月23日(木・祝)に東京・ユーロライブで開催される「ラジオリスナーフェス2021」で、三四郎・相田、うしろシティ阿諏訪、アルコ&ピース酒井が3人でトークを展開する。
「野球とお笑い」特集、ゾフィー上田らの野球コント座談会や愛甲猛のネタレビュー
カルチャー誌「クイック・ジャパン」(太田出版)のWeb版「QJWeb クイック・ジャパン ウェブ」で「野球とお笑い」と題した特集がスタートした。
チョコンヌ、マヂラブ、霜降り、空気階段、かが屋ら35組「KOC」準決勝に進出
「キングオブコント2021」の準決勝進出者が本日8月18日に発表された。
パンサー尾形、アルピー平子、TKO木本が海釣りで芸人軍団対抗“道連れチャレンジ”
明日8月18日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「釣りで大物がかかって海に引っ張られる演技をすれば最大5人は道連れに落ちれる説」の検証が行われ、パンサー尾形、アルコ&ピース、TKO木本ほか多数の芸人が出演する。
「99人の壁」お笑いクイズ祭り、アルピー、鬼越、ザコシ、もう中ら芸人集結
本日8月14日(土)に「超逆境クイズバトル!!99人の壁 芸人99人が集結!秘蔵映像公開!お笑いSP」(フジテレビ系)が放送され、アルコ&ピース、インディアンス、鬼越トマホーク、きつね、トム・ブラウン、永野、ハリウッドザコシショウ、もう中学生ら多数の芸人が「ブロッカー(壁)」として出演する。
東京ホテイソン、蛙亭、ザ・マミィが主演「事故物件芸人3」9月公開
「劇場版ほんとうにあった怖い話~事故物件芸人3~」が、9月10日に東京の池袋シネマ・ロサほかで公開される。
東京ホテイソン、蛙亭、ザ・マミィが映画主演、「事故物件芸人3」予告公開
東京ホテイソン、蛙亭、ザ・マミィが「劇場版ほんとうにあった怖い話~事故物件芸人3~」に出演。9月10日(金)より東京・池袋シネマ・ロサほかで上映される。
蛙亭×ザ・マミィユニット、パーパー、祇園、TOKYO COOLが真夏の恋ネタ披露
明日8月13日(金)放送の「ネタパレ」(フジテレビ系)に、相席スタート、パーパー、TOKYO COOL、祇園、エスファイブ、おとぎばなし、オドるキネマ、蛙亭とザ・マミィのユニット「KISEKI」が出演する。
かが屋&ザ・マミィの自由なトークライブ
かが屋とザ・マミィのトークライブ「two-man talk Reborn かが屋×ザ・マミィ」が8月11日(水)に東京・LOFT9 Shibuyaで開催され、有料配信も行われる。
キュウ、ザ・マミィ、錦鯉らの「GERA」ラジオがSpotifyでも配信開始
ラジオアプリ「GERA」の一部番組が本日8月5日にSpotifyでも配信開始された。
チョコンヌ、おいこが、金の国、虹の黄昏、ガクヅケ、隣人ら「KOC」準々決勝へ
「キングオブコント2021」の準々決勝進出者が発表された。
ザ・マミィが文化放送ナイターオフ2時間生放送担当、常識を疑うバラエティ
文化放送でナイターオフの新ワイド番組「カラフルオセロ」が9月28日(火)にスタート。この火曜パーソナリティをザ・マミィが務める。
色とりどりの“コントの宇宙”が爆発、欠席したおしみんまるも配信で視聴
7月4日に東京・よみうりホールで開催された「全日本コントファンクラブ 東西支部合同大会 2021~東日本支部公演~」。この見逃し配信チケットが7月11日(日)12時までFANY Online Ticketで販売されている。
児嶋軍団と有吉軍団がリアクション対決、有吉「激しい戦いでいい勝負になった」
「有吉ベース」の本日7月5日(月)配信回は「コラボスペシャル第2弾!アンジャッシュ児嶋の挑戦状!リアクション交流戦」。アンジャッシュ児嶋率いる「児嶋軍団」と有吉弘行率いる「有吉軍団」がリアクションで対決する。
かが屋、岡野、錦鯉「バカヤロウ徒競走」挑戦、ダイアンとんぺいにピンチ到来
本日6月26日(土)深夜、「ゴッドタン」(テレビ東京)にて2年半ぶりの「バカヤロウ徒競走」が展開され、かが屋、岡野陽一、錦鯉、ダイアンが挑戦する。
「YouTubeラジオ局PILOT」がRCCラジオで番組化、初回に加納&ヒコロヒー
多数の芸人が参加している「YouTubeラジオ局PILOT」発のレギュラー番組「PILOT」が来月7月4日(日)にRCCラジオでスタートする。
囲碁将棋・根建、ゆったり感・中村、ヒコロヒー、ザ・マミィ酒井が「立ちトーーク」初登場
明日6月24日(木)放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)で恒例企画「立ちトーーク」が展開され、中川家、小籔千豊、品川庄司・品川、銀シャリ橋本、平成ノブシコブシ吉村と、いずれもこの企画初登場となる囲碁将棋・根建、ゆったり感・中村、ヒコロヒー、ザ・マミィ酒井が出演する。
ザ・マミィ単独ライブで新ネタ8本、アーカイブ配信でもう一度観たくなる仕掛け
「ザ・マミィ第2回単独公演『すごく、生きてる』」が6月19日と6月20日に計3公演、東京・北沢タウンホールで開催された。この記事では6月20日の夜公演の様子を伝える。
アメトーーク!公式ファンクラブ開設、千鳥×加地Pラジオなど配信企画満載
「アメトーーク!」(テレビ朝日系)の公式ファンクラブサービス「アメトーークCLUB」が来週6月24日(木)の放送終了後にスタートする。
ザ・マミィ酒井やYes!アキト「あほあほ高校」で“あほ首席”目指す
ママタルト檜原の主催イベント「あほあほ高校」が本日6月4日(金)に東京・西新宿ナルゲキで開催され、有料配信も行われる。
犬の心が再会、おしみんまるMC「全日本コントファンクラブ」ゲストにいけや賢二
おしみんまるがMCを務める「全日本コントファンクラブ 東西支部合同大会 2021」に元相方のいけや賢二がゲスト出演することが発表された。
芸人最強ラッパーは誰?空気階段もぐら、とろサ久保田、トンツカタン森本ら芸人14人がバトル
Zeebraと青山テルマがMCを務めるテレビ朝日系「フリースタイルティーチャー」新シーズンの詳細が発表された。
空気階段もぐら、からし蓮根青空、マミィ酒井ら「フリースタイルティーチャー」参戦
「フリースタイルティーチャー」(テレビ朝日)の新シーズンが本日5月25日(火)深夜にスタート。「第一回芸人界最強ラッパー決定トーナメント!」と題し、14名の芸人がラップバトルを繰り広げる。
ザ・マミィ、コウテイ、アイロンヘッド、トム・ブラウンら出場「ソウドリ」シーズン2
「賞金奪い合いネタバトル ソウドリ~SOUDORI~」(TBS)の来週5月31日(月)深夜放送回にてシーズン2が開幕する。その出場者12組が決まった。