天津飯大郎のトップへ戻る
劇場版「ゾンビランドサガ」新たな入場者プレゼントにバックヤードパス風ステッカー
劇場版「ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス」の第3弾入場者プレゼントの内容が発表された。
「ゾンビランドサガ」宮野真守演じる“幸太郎編”制作も?劇場版の舞台挨拶にキャスト集結
劇場版「ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス」の公開記念舞台挨拶が、本日10月26日に東京・新宿バルト9で開催。巽幸太郎役の宮野真守、源さくら役の本渡楓、二階堂サキ役の田野アサミ、水野愛役の種田梨沙、紺野純子役の河瀬茉希、ゆうぎり役の衣川里佳、星川リリィ役の田中美海、山田たえ役の三石琴乃が登壇し、劇場版の見どころなどを語った。
麒麟川島が明かす劣等感や理想のMC像、母からの“ダメ出しの手紙”と芸人としての原点とは
本日10月5日(日)に放送される「日曜日の初耳学」(MBS・TBS系)で、麒麟・川島が「インタビュアー林修」のコーナーに登場。「ラヴィット!」(TBS)MCを務め、2025年の「好きな司会者ランキング」1位に選ばれた川島が、「どんな状況にも合わせられる」という器用さゆえに抱いていた意外な劣等感をMCの林修に打ち明ける。また、大物芸人との共演で見つけた“理想のMC像”も。目指すは、1人で笑いを巻き起こすスーパースターとは違う、共演者のがんばりを笑いに変え、活躍しやすい空間を作る“出汁みたいなMC”。その思いに至った経緯とは。
「鉄血のオルフェンズ」10周年記念キービジュアル公開、フィナーレイベントの情報も
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の10周年記念キービジュアルが公開された。
「とんでもスキル」内田雄馬、日野聡出演の生配信実施、エルランド役を発表&出演
TVアニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ2」の番組「『とんでもスキルで異世界放浪メシ2』ムコーダキッチン-焼肉の日スペシャル!-」が8月29日19時30分より、YouTubeのMAPPA CHANNELで生配信される。
「青ブタ」石川界人らにミニスカサンタがプレゼント、中身を開けると3つのサプライズ
TVアニメ「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」のステージイベントが、本日3月22日に東京・東京ビッグサイトで開催中の「AnimeJapan 2025」で行われた。
「AnimeJapan 2025」ステージ最新情報&グッズ公開、ファミリー向けイベント情報も
パブリックデイが3月22日、23日に開催される世界最大級のアニメイベント「AnimeJapan 2025」全52ステージのタイトルやキャスト情報など、最新情報が公開された。さらにオフィシャルグッズ第1弾もお目見えしている。
アニメ劇伴を深堀りする特番に林ゆうき&関美奈子、12月30日に1時間放送
アニメの劇伴に特化した番組「GEKIBANG」第2弾が、12月30日24時に放送される。
明日「アメトーーク!」でブルーロック芸人 又吉直樹らがプレゼンで“エゴい”トーク
明日9月26日23時15分より放送の「アメトーーク!」で、「ブルーロック芸人」と題した企画が展開される。番組には金城宗幸原作によるノ村優介「ブルーロック」を愛するメンバーとして、又吉直樹(ピース)、土田晃之、久保田かずのぶ(とろサーモン)、天津飯大郎(天津)、関町知弘(ライス)、林田洋平(ザ・マミィ)、ニシダ(ラランド)、吉川きっちょむ、すがや(カカロニ)が出演。またMC側ゲストとして盛山晋太郎(見取り図)が登場する。
「ブルーロック芸人」又吉、関町、ニシダら集結 MC側の盛山も読んだ
明日9月26日(木)放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)に、人気サッカーマンガ「ブルーロック」(原作:金城宗幸 / 作画:ノ村優介)を愛する「ブルーロック芸人」として、ピース又吉、土田晃之、とろサーモン久保田、天津飯大郎、ライス関町、ザ・マミィ林田、ラランド・ニシダ、吉川きっちょむ、カカロニすがやが集結。「ブルーロック」の斬新な世界観や推しキャラ、心に刺さる名言などをプレゼンしていく。
ソラシド・本坊元児のドキュメンタリー「脱・東京芸人」公開、題字は麒麟・川島明
お笑いコンビ・ソラシドの本坊元児にスポットを当てたドキュメンタリー映画「脱・東京芸人」が、12月23日より東京・K's cinemaほか全国で順次公開される。