本日6月10日、都内にて「光浦靖子『ブッス!手芸部@bk2』設立、初の芸能人部長就任」記者発表が行われ、
bk2は、Amebaが運営するスマートフォン向けのコミュニティ。25歳以上が参加の対象で、学生時代のような“部活”に見立てられている。光浦は大の手芸好きとして知られ、手芸作品を紹介した書籍「男子がもらって困るブローチ集」(スイッチ・パブリッシング)を昨年2012年に発売したほか、手芸好きの女性芸人を集めたサークル「ブッス!手芸部」の活動も行っている。
今回の企画は芸能人のみならず一般人もそんな「ブッス!手芸部」に参加できるというもの。本日より8月10日まで光浦の手芸作品を閲覧できるほか、一般部員同士で手芸作品の投稿や雑談を楽しむことができる。
光浦はこの会見で「幼少期からフェルトマスコットを作っていた。今はニードル。思いがこもっちゃう」と手芸との深い付き合いについて述べたほか、本日アメーバースタジオの生放送で仕上げたニードルの作品を共演者のKABA.ちゃんとともに披露。さらに部長として「お互いの作品を見て刺激を受け合い、褒め合いつつ、ほのぼのとしたコミューンができれば」と願いを明かし「夜が長くて困っている人を誘いたい。(相方の)大久保さんは『夜が短い!』って言ってるけど(笑)。でも、忙しい人も息抜きになると思う」と多くの人の入部を期待していた。
オアシズのほかの記事
タグ
リンク
- アラサーアラフォーで集まる大人のブカツ・コミュニティ bk2(ビーケーツー)
- ブッス!手芸部 (bussu_shugeibu)|Twitter
- SWITCH Library 光浦靖子『男子がもらって困るブローチ集』|SWITCH - スイッチ・パブリッシング
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
オアシズ光浦が部長に、スマホ向け「ブッス!手芸部」始動 http://t.co/Dbg5iMGa5Q