「記念にプロポーズします」初代歌ネタ王にすち子&真也

1

121

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 37 10
  • 30 シェア

音楽とお笑いを融合した芸「歌ネタ」を競う新たなお笑いの賞レース「歌ネタ王決定戦2013 presented by マルハン」の決勝戦が本日5月18日に大阪で行われ、毎日放送で生放送された。

「歌ネタ王決定戦2013 presented by マルハン」で優勝した吉本新喜劇のすち子&真也。(c)MBS

「歌ネタ王決定戦2013 presented by マルハン」で優勝した吉本新喜劇のすち子&真也。(c)MBS

大きなサイズで見る(全3件)

「歌ネタ王決定戦2013」では、プロ、アマを問わず1289組が参加。今年2013年3月3日から東京、大阪、愛知、北海道、福岡の5地区で予選大会が行われ、2700アイロンヘッドどぶろっくキンタロー。、すち子&真也、阿佐ヶ谷姉妹ななめ45°、矢野号、嘉門達夫、マキタスポーツ(出番順)の10組が決勝に残った。この中からお笑いジャンル審査員5人(間寛平、関根勤、トミーズ雅、ハイヒールリンゴ、ガナルカナル・タカ、)と音楽ジャンル審査員5人(天童よしみ、松崎しげる、デーモン閣下、Bose(スチャダラパー)、川井郁子)による審査の結果、高得点を獲得した上位3組の矢野号、すち子&真也、ななめ45°に加え、視聴者のケータイ投票によって選出され敗者復活を果たしたどぶろっくの計4組が最終決戦へと進んだ。

既報のとおり、最終決戦では10人中6票を獲得したすち子&真也が、「なにわのギター借金取り」のネタで栄えある初代歌ネタ王に決定。優勝賞金500万円を獲得した。すち子&真也の優勝が決まった瞬間、本人たちよりも先に司会者の小籔千豊が感極まって思わず涙。吉本新喜劇の先輩後輩の仲である2人の優勝を祝福した。すち子は優勝コメントを求められると「僕も喜びたいけど小籔さんが先に泣いているし……」と戸惑いを見せながらも喜んだ様子で語った。

放送終了後の囲み取材では、賞金500万円の使い道について、すち子は「新喜劇の人たちで店を借り切り、若手もベテランも入り混じって宴会をしたい」、真也は「バイクを売ってしまって、もう少し早ければ売らずに済んだのに」とコメント。また、真也は会見で、会場に結婚予定の彼女が観覧募集に応募して見に来ていたことを告白し、「初代歌ネタ王の称号をいただいた記念に、プロポーズします!」と喜びの表情で語った。

普段新喜劇で活躍する2人は、「新喜劇でやってきたネタなので、ぜひ新喜劇を観に来てください」とメッセージ。司会の小籔千豊は「すち子(すっちー)は、今回の優勝で、新喜劇の新座長になることが決定した!」と新たなスターに期待を寄せた。決勝予選の得点は以下の通り。

決勝予選の得点

2700(85点) / アイロンヘッド(82点) / どぶろっく(85点) / キンタロー。(80点)/ すち子&真也(87点) / 阿佐ヶ谷姉妹(81点) / ななめ45°(86点) / 矢野号(88点) / 嘉門達夫(83点) / マキタスポーツ(82点)

この記事の画像(全3件)

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

「記念にプロポーズします」初代歌ネタ王にすち子&真也 http://t.co/RcN0ZiuT82

コメントを読む(1件)

関連記事

どぶろっくのほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 どぶろっく / 2700 / アイロンヘッド / すっちー / 阿佐ヶ谷姉妹 / ななめ45° / マキタスポーツ / キンタロー。 / 小籔千豊 / フットボールアワー の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。