明日5月18日(土)、
この番組では、日々飛び込んでくるニュースの難しい部分よりも、視聴者がもっと気になっている「結局このニュースで自分は得なのか?損なのか?」というポイント1点だけに注目。役立つ情報だけをわかりやすく解説する。
ゲストは、
まず最初のテーマ「年金」では、年金だけで悠々自適な生活を送る「年金長者」の実際の生活をレポート。毎月“ウン十万円”の年金をもらい、天然温泉やテニスコートまでついた高級老人ホームに暮らす人々に直撃取材する。そこで、「『年金』で損をするのは鈴木!」という衝撃の結果が明らかに。「なんで!!」と猛抗議する鈴木、それを聞き不安になるほかのゲストたちに、番組ではVTRや専門家をゲストに迎え、その理由をわかりやすく解説。「仕事」「妻」というキーワードから、鈴木が65歳になったときにもらえる年金の額、ほかの仕事をしている人の年金の額との差を発表する。
それを聞いた有吉からは、この問題を解決するためのアドバイスを進言。これにより、鈴木は一気に芸人廃業の危機に陥ることになる。しかし、専門家からは、今からでも間に合う、年金受給額アップの裏ワザを大公開。スタジオ中が「知らなかった!」と大興奮となる。
ところが、ここで羽鳥から、この鈴木の年金をめぐるやりとりに裏話があるという衝撃発表が。実はこのテーマでは児嶋が最初ターゲットだったという。ところが児嶋はあることを内緒にしていたことで番組スタッフが大迷惑をこうむることに。それを聞いた有吉は大いに納得し、「(鈴木と児嶋)2人要らない!」と訴える。果たして児嶋が隠していたこととは。鈴木の将来と、児嶋の隠された一面を絶対にお見逃しなく。
ほかにも「振り込め詐欺」というテーマでは、過去に2度詐欺を見抜いた人でも騙されてしまった最新の手口を紹介。さらに日本初の振り込め詐欺犯が、今時の詐欺の実態を語る。最後は、いまや日本人の3人に1人が使っている大流行中の「LINE」の損得を検証。「家計が年間約2万4000円も得する」「離婚につながる可能性がある」など、ゲストたちも納得の実体験を交えながらトークも大いに盛り上がる。
あのニュースで得する人損する人
日本テレビ系 2013年5月18日(土) 13:30 ~ 14:30
MC:有吉弘行 / 羽鳥慎一
ゲスト:穴井夕子 / 北陽・虻川 / 大鶴義丹 / ギャル曽根 / クリス松村 / アンジャッシュ児嶋 / ドランクドラゴン鈴木 / 千秋 / 山村紅葉 / RIKACO
有吉弘行のほかの記事
リンク
- サタデーバリューフィーバー
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
有吉抗議、鈴木の年金問題追及で児嶋秘蔵の衝撃事実発覚 http://t.co/jYAz3AgVDX