トレエン斉藤VSロバート山本、東京タワー昇降対決で消耗

1

42

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 7 3
  • 29 シェア

本日2月18日、東京タワーにて「『東京タワーマラソン600段』開催記念イベント」が行われ、FUJIWARAロバートトレンディエンジェルが登場した。

「『東京タワーマラソン600段』開催記念イベント」に登場した、ロバート、手島優(前列左から2人目)、トレンディエンジェル(後列右)、FUJIWARA(前列右)。

「『東京タワーマラソン600段』開催記念イベント」に登場した、ロバート、手島優(前列左から2人目)、トレンディエンジェル(後列右)、FUJIWARA(前列右)。

大きなサイズで見る(全10件)

これは、2月23日(土)と24日(日)に開催されるイベント「東京タワーマラソン600段」を記念して実施されたもの。「東京タワーマラソン600段」は、一般参加者が東京タワーの外階段600段を上ることでフルマラソンを擬似体感できるという催しだ。今回の記念イベントでは、ロバート山本とトレンディエンジェル斉藤が、東京タワーの外階段600段を昇降するレースで競った。

FUJIWARA原西による「スタート!」の号令で2人は外階段へ。制限時間は5分。彼らがレースをしている間、残ったメンバーは壇上でフリートークを展開することとなった。FUJIWARA藤本がロバート秋山に「このブヨブヨの身体!」と話を振ると、秋山は上着を脱いでその肉付きのよい上半身を大胆に披露。制限時間もあるためこの時点では何もできない秋山だっが、イベント後の取材会ではあらためて上半身裸になり、得意の「体モノマネ」を見せつけている。

レースは斉藤が僅差でゴールテープを切って勝利。2人は途中300段を降りきった地点で水の入ったポリタンクを拾って折り返し、残りの300段をポリタンクとともに昇ったため、ゴールの時点では既にヘトヘトの様子だった。斉藤は「ポリタンクの重さが常軌を逸している!」とうなだれ、山本は「衣装は用意してもらったが靴だけ自前だった」と反省。彼らは、同じく登壇していた手島優に渡されたドリンク「アバンド」を飲み干し、疲れた身体を潤していた。

この記事の画像(全10件)

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

トレエン斉藤VSロバート山本、東京タワー昇降対決で消耗 http://t.co/speI3oXQ

コメントを読む(1件)

FUJIWARAのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 FUJIWARA / ロバート / トレンディエンジェル の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。