本日2月14日(木)深夜、
山里と関西の若手芸人が「モテる!」をテーマにさまざまな爆笑企画を繰り広げる深夜バラエティ「もってる!? モテるくん」のスピンオフ特番が登場。番組では、人気コーナー「一流企業にモテるくん」で一流企業からのオファーに奮闘している芸人たちが、企業にもっとモテるべく、イチオシ商品を宣伝する「PRビデオ」を制作する。
「一流企業にもっともっとモテたい!」と並々ならぬ意気込みで集結したのは、
スマイルが乗り込んだのは、大手飲料メーカーのアサヒビール本社。人気ビール「アサヒスーパードライ ドライブラック」の「コクがあるのにキレがあり、どんな料理にも合う」というアピールポイントをPRしてほしいとの依頼を受け、2人は上野のアメ横へ。ここでさまざまな食材を調達し、「本当にどんなものにも合うのか?」を検証。ビールとの組み合わせがまず思いつかないイチゴや干しイモをはじめ、いろいろな食材を買い込んだ結果、とある食材が「ドライブラック」にピッタリであることがわかる。
天竺鼠が向かったのは、スマホ向けアプリなどを展開するサイバー・エージェント。ユーザーが都道府県ごとにチームを作り、バトルを楽しむゲームアプリ「天下統一クロニクル」が人気となっており、島根県、鳥取県など参加人数が少ない都道府県の地元のユーザーに参加を呼びかけるビデオを作ってほしいと2人は依頼を受ける。そんなリクエストに「俺がビデオの監督をやる!」と大ハリキリで名乗りを挙げたのが川原。街行く人に声をかけて参加人数の少ない都道府県の出身者を探し出し、ビデオに出演させたいという。この後、快く出演を引き受けてくれた一般人に「モッフンニョ!」など謎のセリフを言わせようとする川原に瀬下は大困惑。そんな大暴走の末に完成したビデオもまた、スタジオの山里らを「何だこれ?」と驚愕させる。
かまいたちは、大手ファストフードチェーンのケンタッキーフライドチキンへ。ところがいきなり、担当者から「PRビデオに出演するには条件があります」と厳しい条件を突きつけられてしまう。それは、「ケンタッキーをいかに愛しているか?」が試されるカルトクイズ。山内は、同社の創始者、カーネル・サンダースのそっくりコスプレを披露し、ケンタッキー愛をアピールしようと意気込むが、「国内に8店しかない限定メニューは?」など難問の数々に大苦戦。かまいたちの作戦やいかに。
藤崎マーケットは、話題の洋画や海外ドラマなどのDVDソフトをリリースする20世紀フォックス ホームエンターテイメント ジャパンを担当。全米で大人気となったアクションドラマ「ザ・ユニット 米軍極秘部隊」のDVDをPRしてほしいとの依頼を受け、シーズン1と2を合わせた19巻のDVDを一気に鑑賞することに。軍の極秘任務を遂行する屈強な男たちの活躍を描いたストーリーに「カッコいい!」と興奮冷めやらぬトキは、「このドキドキワクワクをそのまま伝えたらええんちゃう?」とさっそくビデオ作りを決行する。藤崎マーケットの十八番“細かいモノマネ”満載のPRビデオの出来栄えは。
芸人たちの面白アイデアが詰まった、渾身のビデオが続々登場するのでぜひお見逃しなく。
もってる!? モテるくん特別企画 俺たちにまかせろ!! 一流企業PR大作戦
読売テレビ 2013年2月14(金) 25:08 ~ 26:08
<出演者>
(MC)南海キャンディーズ山里 /スマイル / 天竺鼠 / かまいたち / 藤崎マーケット / 愛実
南海キャンディーズのほかの記事
リンク
- あしたモテ期にな~れ! てるてるモテるちゃん
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
「モテるくん」特別番組、芸人たちが一流企業PR大作戦 http://t.co/3vSVGZPb