本日7月20日より、
スカパー!は「テレビにちょっとプラスの魅力的なオプションサービスの提案」をテーマに2人のCMを展開中。主人公の黒沢と松山は、結婚をきっかけにスカパー!ユーザーとなり、2人らしい夫婦の生活を通じてスカパー!の魅力を伝えている。
これまで、新鮮な新婚生活を楽しんでいた2人だが、今回はお腹が大きくなった黒澤と、引っ越し作業を進める松山の姿が。結婚後新居を構えて3年になるが、手狭になるため新たな生活をスタートさせる。山田慶太CMプランナーからは最後の撮影にあたって「2人のかけあいや空気感はどんどん自然で温かいものに。まるで本物の夫婦のように息の合った2人の姿が、そこにはありました」とコメント。また、これまで約2年間に渡り放送してきたCMシリーズのハイライト版「二人のまいにち」篇も放送される。
さらに、最終回を迎えるにあたり、特設サイトでは、松山と黒沢が一緒にこれまでの思い出を楽しそうに振り返っているスペシャル動画を配信中。撮影の裏話をそれぞれ明かしたり、松山が「黒沢さんが目を合わせてくれなかった」と語ると、黒沢が「まだあんまり」と返答するなど、大いに盛り上がっている。メイキング映像やこれまですべてのCMも視聴可能となっているのでぜひチェックしてみよう。
山田慶太CMプランナーコメント
●「引越し当日3年後」篇の見どころ
CMの一番最後の、生まれてきた赤ちゃんと3人で写っている写真が見どころのひとつです。スタッフの親戚の赤ちゃんに来てもらい、ぶっつけ本番で撮影。慣れない環境で泣いてしまわないか一同心配していましたが、松山さんと黒沢さんにあやされた赤ちゃんはびっくりするほど終始上機嫌。とても自然で幸せそうな写真が撮れました。また、数年後という設定で髪型や雰囲気が少し大人っぽくなった夫と妻の変化にも注目です。
●「二人のまいにち」篇の見どころ
CMシリーズを通じての、夫と妻のたたずまいや関係性の変化が最大の見どころです。最初の頃は2人とも本当に初々しくて少し遠慮がちで、本当に新婚夫婦のような雰囲気でした。しかしシリーズを重ねるごとに、2人のかけあいや空気感はどんどん自然で温かいものになっていきました。最終回の撮影では、リハーサルもほとんどなし。まるで本物の夫婦のように息の合った2人の姿が、そこにはありました。
森三中のほかの記事
タグ
リンク
- スカパー!とあたらしいまいにち。|衛星放送のスカパー!
- 衛星放送のスカパー!HD
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
「まるで本物の夫婦」森三中・黒沢&松山ケンイチ夫婦CM最終回 http://t.co/m98LVOiS