明日12月8日(木)の「ブラ
先月11月に第3シリーズがスタートした「ブラタモリ」。今回の地下鉄スペシャルでは、タモリと久保田祐佳(NHKアナウンサー)が都市の大動脈・地下鉄を徹底探索する。前編では、日本で最初の地下鉄・銀座線の誕生の歴史を紐解くべく地下めぐりを展開。実際に地下鉄で移動しながら「浅草-上野間」が最初に開通した秘密などを解明していく。
昭和初期のままの駅の入り口や、もっとも古い車庫・上野車庫での珍しい「地下鉄の踏み切り」など、数々の歴史的な見どころが紹介されることに。タモリたちは、万世橋付近に誕生した幻の仮駅に歩道上の通気孔から潜入を試みる。さらに新橋駅に残されているものの現在使われていないホームには、地下鉄会社が複数で競争を繰り広げた時代の意外な歴史が隠されていた。
地下鉄誕生までの歴史を振り返る中、頑丈な建物を現代に残した先人たちの技と情熱にタモリも感激。2回にわたって届けられる“鉄分”多めな内容を、ぜひお楽しみに。
ブラタモリ
NHK総合 2011年12月8日(木) 22:00 ~ 22:48
<出演者>
タモリ / 久保田祐佳(NHKアナウンサー)
ナレーション:戸田恵子
タモリのほかの記事
タグ
リンク
- ブラタモリ
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
「ブラタモリ」地下鉄スペシャル、銀座線誕生の秘密を探索 http://t.co/glHAgcAp