劇団ひとり&バナナマンが自画自賛「ハッピー フィート2」公開初日

1

17

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 5 3
  • 0 シェア

本日11月26日、東京・新宿ピカデリーにて3D・2Dアニメ映画「ハッピー フィート2 踊るペンギン レスキュー隊」の初日舞台挨拶が行われ、日本語吹き替え版で主役のエリック役を務めた鈴木福と、その父・マンブル役の劇団ひとり、母・グローリア役のクリスタル ケイ、オキアミのウィルとビル役を演じたバナナマンが登場した。

映画「ハッピー フィート2 踊るペンギン レスキュー隊」の初日舞台挨拶に登場した(左から)バナナマン、鈴木福、劇団ひとり、クリスタル ケイ。

映画「ハッピー フィート2 踊るペンギン レスキュー隊」の初日舞台挨拶に登場した(左から)バナナマン、鈴木福、劇団ひとり、クリスタル ケイ。

大きなサイズで見る(全3件)

本作は、南極を舞台にペンギンたちが歌や踊りを繰り広げ、観る者に勇気や感動を与えるハートフルな大作。2006年に全米で公開されて大ヒットを記録した「ハッピーフィート」の続編で、本日より3Dと2Dで全国ロードショーが開始された。

スクリーンの前に立ったひとりは「芸能界に入って、いつかペンギンの声をやりたいと思っていたので(笑)感無量です」と冗談めかして挨拶。またウィル役のバナナマン設楽が「ハリウッド版の吹き替えで僕の役をやっているのはブラッド・ピットです」、続けてビル役の日村も「僕の役はマット・デイモンがやってる。そういう雰囲気はいったん忘れていただいて……」などと話し、軽妙に客席の笑いを誘った。

今回の舞台挨拶は、日本語吹き替え版の主要キャストが総出演する貴重な機会。「ひとりの演技がすごくよかった。声が優しくてテレビとは違う。みんなよかったです。俺らも含めて」と設楽が話すと、ひとりが「結果、自分たちを褒めてるの?」とツッコミを入れるなど、気心の知れた間柄ならではのやりとりも展開された。そんな芸人たちに挟まれた鈴木福は、この舞台挨拶で劇中の挿入歌「ブリッジ・オブ・ライト」をアカペラで披露。そのかわいらしくも堂々とした歌声に、設楽も「歌ってやっぱり魂ですもんね!」と絶賛していた。

設楽は舞台挨拶の締めとして「雪の1粒1粒が『おっ!』ってなるくらい、3Dの映像がすごく綺麗。オキアミの2匹は最初どっちがどっちかわからないけど、だんだん僕らの顔に見えてくる」とアピール。日村も「映像がリアルで本当に面白いですから」と簡潔に語り、最後はひとりが「家族みんなで楽しめる映画です!」と力強くまとめていた。

この記事の画像(全3件)

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

劇団ひとり&バナナマンが自画自賛「ハッピー フィート2」公開初日 http://t.co/KNIULCrN

コメントを読む(1件)

関連記事

劇団ひとりのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 劇団ひとり / バナナマン の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。