今週末11月19日(土)に大阪・5upよしもとにて
これは昨年2010年にスタートしたライブ。第1回目には自己紹介と特技を披露したほか、ピン芸対決や、5人のこれまでの事件簿を取り上げた。第2回の12月には5人にやってほしいことをTwitterで募集し、メンバー内でプレゼント交換や、リーダー適当裁判などを展開。最後は、「ロケみつ」(MBS)の企画でカッパの格好をしている木﨑のために、キュウリの刺さったケーキで誕生日をお祝いするなど、毎回さまざまなコーナーを用意している。
また、2組は12月3日(土)に東京・神保町花月にて行われるライブ「大阪から同期としゃべりに来たよ!」にも出演。どちらも現在チケット発売中なので、気になる人は足を運んでみよう。
祇園&ポラロイドマガジン合同インタビュー
――「ぎおマガ」がスタートしたきっかけは?
祇園・櫻井:いつも隔月でやってるレギュラーのイベントがありまして、それ以外の月に後輩や先輩とライブをやったりしてるんですけど、たまたま声がかからなかったときがあって、困ったときのポラロイドマガジンというか。「一緒にやろうぜ」ということで声かけたらOKしてくれたので。
ポラロイドマガジン・リーダー:ほぼ僕らの許可なくやってると思うんで。
櫻井:はい。まぁなんかないとネタも作らないですし、ないよりかはね。新ネタを書くイベントとして。
――どういう関係性ですか?
ポラロイドマガジン・デビ:NSCの同期でクラスも一緒で。
ポラロイドマガジン・ナターシャ:劇場のオーディションに受かったんも同じ日で。
櫻井:全員の彼女は知ってます。
(一同、爆笑)
――ライブの内容はどのように決めているんですか?
櫻井:3回目なんですけど。
祇園・木﨑:でも久しぶりやろ。
ナターシャ:約1年ぶりくらい。
木﨑:毎回なんかハプニングがあるライブなんで。
櫻井:前回は、Twitterでやってほしい企画募集したり。
デビ:毎回なんか特別なことをしようかと。大体うちのリーダーが(言い始めて)。
リーダー:そうやな、企画もんっていうたら俺やな。で、俺が結局騙されるってパターンやな。
櫻井:ピンネタを1人だけやったりね(笑)。
ナターシャ:みんなやるって言ってたのに、1人だけやらされるっていう。
デビ:ドッキリで。
木﨑:ほんまにえらい空気になって。
リーダー:やる気満々やったのに。
――1年ぶりという理由は?
リーダー:そのトラウマですね。
ナターシャ:そうやったん(笑)?
リーダー:今回まだ怖いですからね。
櫻井:見てる人からしたらまた何か起こるかもってドキドキするライブやと思うんで、そこは見どころだと思います。
――最後に読者へのメッセージをお願いします。
木﨑:同期なんで、一緒に成長してるっていうのを見てもらいたいのと、昔はポラロイドのデビがやくみつるさんに似てるっていうのをよくやってたんですけど、最近はもたいまさこさんに似てるんで、その辺を見ていただきたいなと。もたいさんになってきてる感じを1年ぶりに見ていただきたい。
デビ:僕、最近は明らかに女性の目を意識しだして。髭も剃りましたし、舞台衣装はいつも通り黒の上下なんですけど、劇場に入るまでの私服もかなり1年前と比べたらオシャレになってると思うんで、その辺も見てもらえたら。
リーダー:今日の私服に関しては、これ何回目かなってものやで。
木﨑:ライブで私服見られへんから。
櫻井:毎回プレゼントなりなんなり、こすいことやってますんで。
全員:やめろやー(笑)。
櫻井:今回も何か用意したいと思いますんで、ぜひ来て下さい!
リーダー:これに関してはほんとに櫻井の通常の4倍以上張り切ってるところを見てほしい。楽しそうっていうのが伝わってくる。
ナターシャ:普段楽しくないん?
リーダー:いやいやいや、この5人でおるとこいつがほんまに楽しそう。見てても僕が幸せになる。
ナターシャ:僕はその、櫻井が普段の何倍も張り切ってるなのを見て、リーダーがただただ笑ってるところですね。新ネタもね、いいものいっぱい書きたいんで、観に来てもらえれば嬉しいです。
「ぎおマガ」
日時:2011年11月19日(土) 16:30開場 17:00開演
会場:大阪・5upよしもと
料金:前売1200円 当日1500円
出演者:祇園 / ポラロイドマガジン
「大阪から同期としゃべりに来たよ!」
日時:2011年12月3日(土) 12:45開場 13:00開演
会場:東京・神保町花月
料金:前売1500円 当日1800円
出演者:祇園 / ポラロイドマガジン / ドレッドノート / 井下好井・井下 / シソンヌ / タモンズ / チョコレートプラネット / ハンマミーヤ一木 / バース中村 / オープンスペース
祇園のほかの記事
リンク
- 5upよしもと
- 神保町花月
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
約1年ぶり、5upで祇園&ポラロイドマガジンの「ぎおマガ」開催 http://t.co/C4QUbKrk