「リンカーン」(TBS・MBS系)の番組DVD10万枚突破を記念して先月7月23日、東京・TBSにて記者会見が行われ、
2005年10月にスタートした「リンカーン」。会見では番組の歴史を振り返り、浜田が印象に残っているコーナーとして初期の「浜田との壁を取り除こう」を挙げると、松本は「あれですごい壁ができましたもんね」と返して会見場を盛り上げた。そんな松本が挙げたのは「ちょいワル倶楽部」。「現場は面白かったが、こっちの“圧”は伝わらなかった」と残念そうに述べた。
そのほか三村は「巨大黒ひげ危機一髪!!」、宮迫は「芸人大運動会」、蛍原は「ウルリン滞在記」、天野は「リストランテリンカーン」と、それぞれ印象的な企画に言及。大竹はUSJで行われた自身の39歳誕生日企画について「僕は何もやってないが、とにかくスゴい」と話した後「♪大竹39~」と、当時USJにこだました自身のバースデーソングを高らかに歌い上げた。
この日の会見はテレビの地デジ化を翌日に控えて行われたもの。地デジ化に向けて番組がどう変化するのかを記者に尋ねられ、松本は「今回はDVDですが、あえて時代の流れに逆らって、次は『VHS』で出します。どんどんアナログ化していきます」とうそぶいていた。
明日8月3日(水)にはDVD第4弾が発売。2枚組で合計254分の豪華仕様となっており、メンバーの記憶にも残る「第1回 リンカーン真夏の芸人大運動会」「祝!大竹39歳ハッピーバースデー in USJ」などに加えて、スタジオマル秘映像、DVD限定企画「ウド鈴木のリンカーン探訪」が収録される。この企画についてウドは会見で「みなさんの知られざる“表の顔”は、DVDでしか見られない!!」と独自の表現で熱弁した。
ダウンタウンのほかの記事
リンク
- TBS「リンカーン」
- リンカーン - YOSHIMOTO R and C CO.,LTD.
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
「リンカーン」DVD会見でメンバーが番組史を回想 http://natalie.mu/owarai/news/54020