サンドが見届ける「深夜のハチミツ」豆鉄砲、モシモシ、ツンツクツン万博ら登場

7

297

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 62 225
  • 10 シェア

本日6月4日(日)放送の「日曜RISE!『深夜のハチミツ』」(フジテレビ)にサンドウィッチマンが先輩芸人として出演する。この番組は、まだ世の中で花開いていない“つぼみ芸人”たちが、華のある芸人になることを目指す“芸人開花バラエティ”で4月にスタートした。「6月のつぼみ芸人」として若手16組が出演する。

「深夜のハチミツ」に出演する「6月のつぼみ芸人」たち。(c)フジテレビ

「深夜のハチミツ」に出演する「6月のつぼみ芸人」たち。(c)フジテレビ

大きなサイズで見る(全6件)

「6月のつぼみ芸人」たち。(c)フジテレビ

「6月のつぼみ芸人」たち。(c)フジテレビ[拡大]

「6月のつぼみ芸人」のメンバーは、9番街レトロマリーマリーなど3カ月連続出演となる芸人や、初登場のモシモシツンツクツン万博豆鉄砲ら。4月のつぼみ芸人からも江戸マリー、シスター、千年ぶりがカムバックする。本日オンエア回で展開されるのは「ワンカメ賞レース」。カメラワークを芸人自らが演出し、いかに1台のカメラを効果的に使ったネタができるかを競い合う。

「6月のつぼみ芸人」たち。(c)フジテレビ

「6月のつぼみ芸人」たち。(c)フジテレビ[拡大]

サンドはつぼみ芸人たちの戦いを見届ける役割。見切り発車のボケの数々を優しく受け止め、時には痛烈にツッコむ。サンドと若手たちとの絡みにも注目を。

サンドウィッチマン コメント

サンドウィッチマンと小室瑛莉子アナ(左)。(c)フジテレビ

サンドウィッチマンと小室瑛莉子アナ(左)。(c)フジテレビ[拡大]

収録を終えて

伊達:初めて出演する人たちと、常連の人たちの探り探り感が伝わってきましたね(笑)。あとは吉本勢がすごいなと!

富澤:やっぱり、こういう場で前に出て行くことに慣れていましたね!

伊達:グレープカンパニー勢は非常に控えめでしたね……(笑)。

気になった芸人

伊達:モシモシかなぁ! まぐろが目立ってましたね。彼は山形の子なんだね。

富澤:東北人は控えめなのにがんばってますね(笑)。

伊達:しかもモシモシは6月からの出演なのに、すごいね。

富澤:はるかぜに告ぐなんかも1年目で出てきてるんですね。すごいな、天才じゃないですか。

視聴者へメッセージ

伊達:ここからスターが生まれるわけですから、ぜひ観てほしいですね! それぞれのネタとかは見たことないですけど、平場を見た時点でうまいんだろうなと思うコンビもたくさんいました。

富澤:ここからどのコンビが天下を狙えるのか、今のうちにツバをつけといたほうがいいですね!

この記事の画像(全6件)

日曜RISE!「深夜のハチミツ」

フジテレビ 2023年6月4日(日)24:55~25:25
<出演者>
進行:小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)
先輩芸人:サンドウィッチマン
6月のつぼみ芸人:江戸マリー / 9番街レトロ / シスター / センチネル / 千年ぶり / ソマオ・ミートボール / チャコールゾーン / ツンツクツン万博 / てるてる娘 / 生ファラオ / 人間横丁 / はるかぜに告ぐ / 豆鉄砲 / マリーマリー / モシモシ / ももグミ

全文を表示

読者の反応

  • 7

てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u

“9番街レトロ、マリーマリーなど3カ月連続出演となる芸人や、初登場のモシモシ、ツンツクツン万博、豆鉄砲ら。4月のつぼみ芸人からも江戸マリー、シスター、千年ぶりがカムバックする”/サンドが見届ける「深夜のハチミツ」豆鉄砲、モシモシ、ツンツクツン万博ら登場 https://t.co/5XCwXiGLx0

コメントを読む(7件)

豆鉄砲のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 豆鉄砲 / モシモシ / 人間横丁 / 9番街レトロ / ソマオ・ミートボール / タイムキーパー / マリーマリー / サンドウィッチマン / ツンツクツン万博 の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。