「ジャルやるっ!」で新企画、おかんに髪を切ってもらおう

1

11

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2 4
  • 0 シェア

明日5月20日(金)の「ジャルやるっ!」(関西テレビ)にて新コーナー「バーバーおかん」が放送される。

同番組ではこれまでジャルジャルが元彼・元カノを探る企画「MOTO6」を開催。見事与えられた条件をクリアし100万円が贈呈されるはずだったが、新たな企画が2人につきつけられてしまった。

今回登場する新企画は「~親子の絆を取り戻せ~バーバーおかん」。昔母親に髪を切ってもらった人たちに、久しぶりに同じことをやってもらい親子の絆を取り戻してもらおうというハートフルな企画となっている。ヘアカットしてくれた親子には温泉旅行をプレゼント。果たしてジャルジャルは協力してくれた親子たちの絆を結ぶことができるのか。放送は関西ローカル。

ジャルジャルインタビュー

――新コーナー「バーバーおかん」の見所は?

福徳:切ってくれましたね~。おかんはやっぱり子供のよさをわかってるなというのがわかりました。決してヘンな髪型にする企画ではないなと。

後藤:これは大阪でしかできへんやろなと思いましたね。結構切ってくれたんですが、そこまで行けたので楽しかったですね。

――実際にご自身がおかんに切ってもらうとしたらどうですか?

福徳:イヤですね。

後藤:僕は高校生くらいまでずっと父親に切ってもらってたんで。まあ久々に1回くらいいいかなと。

――おかんに髪を切ってもらっている様子を見てどう思いましたか?

福徳:おかんが子どもの頭触ってるのを見て、久々に触れ合ったっていうか、照れくさそうにしているのが可愛かったですね。

後藤:そうですね、見ている人の状況によっては涙する人もいるでしょうね(笑)。

――お母さんや散髪にまつわる思い出は?

福徳:小学校1年生の時に、土曜の昼に学校から帰ってきてすぐに出かけないといけないことがあったんですよ。でもお昼ご飯も食べないといけなくて、うどん出されておかんに急かされて、「うっ」と詰まって鼻からうどんが出たんですよ。そしたらおかんがゲラゲラ笑ってたっていう思い出があります。

後藤:僕は散髪で言うと父親に切ってもらってたんですが、まわりが散髪屋に行き始めたから僕も行きたいって言ったら「500円やるから切らしてくれ」って言われて、切ってもらうたびに利益が出てました(笑)。父親もおじいちゃんに500円もらって切ってもらってたらしいんですが、そのシステムをそのまま導入して来たんですよ。

――今後、このコーナーをどんなふうにしていきたいですか?

福徳:向こうから「すみません、おかんに髪切ってもらいたいんですけど、僕じゃダメですか?」って言ってきてもらえるようになってくれたら。

後藤:おかんと子どもとお互い(髪を)切り合えば、より絆が深まるんじゃないかと思います。

ジャルやるっ!

関西テレビ 2011年5月20日(金) 25:05 ~ 26:59

出演者:ジャルジャル

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

「ジャルやるっ!」で新企画、おかんに髪を切ってもらおう http://natalie.mu/owarai/news/49571

コメントを読む(1件)

ジャルジャルのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 ジャルジャル の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。