ボーカルのKushami(チョコプラ長田)、ギターのZumari(パンサー向井)、ベースのDust(パンサー菅)、ドラムのKafun(チョコプラ松尾)からなる美炎。「有吉の壁」(日本テレビ系)の「ブレイクアーティスト選手権」で初登場を果たしてから完成度の高い楽曲とパフォーマンスで人気を集め、本日11月11日に開催された「有吉の壁」発の武道館ライブにも出演している。
彼らの楽曲は和テイストが特徴で、1曲目の「鼻吹雪」は疾走感のある骨太ロックサウンド。Kushamiが「生きとし生けるものすべてに水が流れ、それが溢れている」と語る「鼻水木」はみずみずしく爽やかな音像を味わえる。
この2曲のリリースに先立って、バンドのオフィシャルTwitterアカウントとTikTokアカウントが開設された。またミュージックビデオを制作するクラウドファンディングのプロジェクト「美炎-BIEN-『鼻吹雪/鼻水木』のがっごいいMusic Videoがづぐりだい」が始動。MVの内容に携われるような体験型のリターンも用意されるのでファンはチェックしよう。
美炎-BIEN-は、耳鼻咽喉科の待合室で出会ったKushamiとZumariが同じ症状だったことで意気投合し、2人で鼻詰まり系フォークデュオ「ティシューズ」を結成したのが始まり。その後、路上ライブをしていたところにDustのハンカチが飛んできて、Zumariのギターケースに入ったことからDustが加入した。メンバーが3人になると、2MC1DJの鼻詰まり系ヒップポップグループ「ペーパーカンパニー」へと発展する。Zumariの大学の先輩であるO-gataがメンバー入りを頼み込んできて4人組となり、鼻詰まり系ダンス&ボーカルグループ「火粉翔-KAFUNSHO-」を結成したこともあったが、3時間で解散しO-gataを追放。オーディションでKafunを迎え、現在に至る。
Kushami コメント
皆様ご機嫌よう。美炎-BIEN-のVocal兼リーダーのKushamiだ。今回、美炎-BIEN-のデビューシングル「鼻吹雪」と「鼻水木」という2曲がこの世に鼻垂れるわけだが、今回この2曲のMusic Videoというものを作りたいと思っている。この2つの楽曲を映像で表現するにはかなりの表現力が必要であり、それと共に「制作費」というものが必要になってくる。 慢性美炎の皆んなには、このVideoがより良いものになる様に力を貸してほしい。資金が集まろうが、集まらなかろうが、Music Videoを作ることは決定しているが、集まれば集まるほど良いものが作れるだろう。例えば「鼻吹雪」の映像では炎を使ったり、「鼻水木」では水を使ったりなど、同じ鼻患いが首を振れる様な良いものが見せれるはずだ。 同じ鼻患いたちへ。このVideoはどちらも2月の花粉が始まる頃にこの世に鼻垂れるだろう。どうか、力を貸して欲しい。
関連記事
チョコレートプラネットのほかの記事
リンク
べいしゅー @ensenble777
美炎-BIEN-デビュー曲が世に鼻垂れる!2曲同時配信リリース&MV制作(コメントあり) https://t.co/ENSdj93MWd
聴いた瞬間にこれはやばい歌いたいっ!!
って、思ったんだけど調べたら有吉の壁で結成されたの知って草