本日2月5日に吉本興業東京本社にて、ほっしゃん。と
これは、吉本興業のスタッフ養成校・よしもとクリエイティブカレッジ(YCC)のカリキュラムの1つ。動物好きを自認し、「飛び出せ!科学くん」(TBS系)でもさまざまな生物の生態に迫っている2人が、YCC在校生の前に講師として登場した。
田中は会場に訪れたあふれんばかりの生徒たちを見て、「下手に動物好きとか言ったために……」とビックリ。ほっしゃん。は「動物にとって『ここにじっとしてろ』と命令されるのは死に関わること」と、さっそく動物の生態を交えてトークを繰り広げた。
田中はサメ、ほっしゃん。はフクロウが1番好きな生物ということで、それぞれの魅力を熱弁。さらに意外な嫌いな動物、子どもの頃の話などさまざまなテーマをもとに、動物の習性と人間の行動を比較した。「キリンがまれに鳥を食べる」という話では、見た目のイメージの話に。田中は、「ホホホイ」のギャグで知られる相方の遠藤が通りすがりの人に「スーツも着るんだ」と言われていたことを語ると、ほっしゃん。もかつてうどんを鼻に通すギャグがブレイクした頃、うどん屋に入るたびに過剰な注目を受けた思い出などを披露した。
会場の生徒たちはメモなどをとりながら熱心に受講。動物たちが当たり前のようにしていることを周囲の状況に例えられると「お~」と感嘆の声ももれた。芸人ならではのトークで、真面目な話の中にも笑えるエピソードが満載。あっという間の1時間半となった。
YCCでは2月中に4月入学の地方説明会を全国各地で開催。カリキュラムなどYCCの詳細はオフィシャルサイトにて確認しよう。
星田英利のほかの記事
リンク
- よしもと クリエイティブ カレッジ|現場に直結。業界屈指の講師陣
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
ほっしゃん。とココリコ田中が得意の“動物”で特別講義 http://natalie.mu/owarai/news/44582